fc2ブログ
2023年10月/ 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
まさにこれがカツオだ!
2013年09月16日(月)
DSC03052.jpg

台風の来てる今、暇にまかせて You Tube まとめてふりかえり特集です。

☆ ルアーコーシング ☆

これは走りの練習です。
サイトハウンドさん達の会合に混ぜてもらいます。
並んで待ってると「あの、その仔たちをしっかり抱っこしてください。うちの仔(ウィペット)が狙わないように。。。」と注意されるほど。
本犬たちは自分らもサイトハウンドのつもりで激興奮状態ですが。笑

コーシングに適した季節と、アジの季節が一緒なのでなかなか参加できないのが難点。

ところでゴール後、カツオはルアーを追い越していました。
これは今一です。ユズはたとえビニール袋だろうが、がっつり咥えに行きます。それが本当なんだそうです。

☆ 2歳のカツオ頑張る ☆


この日の朝酷い食あたりで辛かったなあ、なんて笑い話もあるけど、真面目とふまじめが混ざってるレースです。
スラ入り前の「オレ止めたい」のサンポから良く戻りましたが、時間が足りずファイナルには進めませんでした。
この年はまだパフォーマンス3度が出来ていないので、レギュラークラスの3度です。
2ヶ月後大磯のグランプリではファイナルに進めましたが、夏のあのグータラブリと言ったら。
ま、とにかくこれがカツオです。

☆ タッチ!! ☆

そして、タッチを跳び出したのもこの頃。

お友ダクのマロ家に素敵なロンロン用練習器を作ってもらい、コツコツ始めました。

☆ ロンロン ☆


この練習方法はメイプルさんの真似っこで、さらに我が家式メソッドになっています。
カチュの先生からするとまだまだ未完成のようですが、少なくても「絶対今日は跳ばせないぞ」「跳ばせたくないけど、スピードも必要」くらいに使い分けています。

☆ 人を見る ☆


このレース、カツオが好きな先生なんです。
たぶん。。。Aフレームからトンネル入らなかったのは「センセ―お久しぶり!」って挨拶に行ったのだと思う。もしかして初めのロング拒絶も「あ♪センセ―いたの?」だったかも。
しかし、ウォークの下りしっかり踏んでいたから良しとしましょう。

☆ F獲り ☆


最後にこの夏の絶好調レース、6月の北海道での走りです。
カツオのスピードは秒速3.2 決して速いわけでなく
ライバルダク・K=ハンドラーのお疲れによりのんびりモード
また別のダク・Iちゃんは絶好調によりタッチぶっ飛び。
別のダク・Gは絶好調により失格という
棚ボタファイナル権でした。

ということで、You Tubeを使った振り返り記事でした~

お暇なら ブログランキング ポチっと応援お願いね!!

FC2ブログランキング

【編集】 |  12:22 |  かつお  | CM(0) | Top↑
コメント
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード