fc2ブログ
2023年10月/ 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
あかね のリポート
2006年09月11日(月)
はーい!あかねです。今日はお出かけ疲れのユズに代わって、私が九月の幼稚園リポートをしますね☆



実は私のお姉さんも「ゆず」っていいます。仲が良いのよ。
ゆず姉さんは、「エクストリーム」っていう競技をやってます。
そのうち私もデビューよ!アジリティとは一寸違うみたい。
でも、スポーツは一緒。

DSC03922.jpg


まあ、あかねったら、今日は元気ね。ママの話だと、あたし(ゆず)がいないと、びびって逃げ回ってるんだって?

いいの。今日はママもゆず姉さんもいるから、強気のあかねよ!

DSC03935.jpg


ねえねえ、ユズ君のそのシャツ素敵!
え!オーダーなの?ぷれぜんと?まあ。
私達もいつものオートクチュールにカジュアルなシャツをお願いしようかしら。(あかね・ゆず)

それよりもKUNさんショップの方がお手軽だし、スポーツブランド一杯あるよ。ぜひ一度、のぞいてみてよ。(ユズ)

ええ、そうしてみるわ。あかねのママにお願いしてみるわ♪

皆さんもどうぞ、KUNTAママのお店のぞいてみてね。
この間のワールドカップの時は盛り上がったなあ。
チームKUNが結成されたんだよね。

DSC03937.jpg


ほら、そこのチビちゃん達かたまらないで。こっちへおいで。(ベン)

はーい!グランデールさん(幼稚園主催・ペンショングランデール)の、ベンさん今日もかっこいいわあ!

DSC03919.jpg


カノジョー!ボクもかっこよくない?
ベン兄さんより大きな勘太郎だよ。のしのし。

勘太郎君はまだパピーなのにこの貫禄。
とにかく大きい。さすがのセントバーナード。

DSC03950.jpg


あら、犬はやっぱり脚の速さとスタイルよ。
私にかなう仔はいるかしら。柴が一番って私のママはいつも言ってるわ。(まゆ)

DSC03928.jpg


そうね。一度勝負しても良くてよ。
フラットのサラちゃんも燃えています。

注!ここら辺はまったくの創作です。
雰囲気!雰囲気! アデリー


サラちゃんのパパは、車や窓のガラスに張る、魔法のシールを作っています。
よろしかったら、のぞいてみてね。
ユズも車に張っています!

今日のパピークラスは
あかねちゃん
勘太郎君
ユズ
サラちゃん
まゆちゃん
の5匹です。

付き添いが、
ゆずちゃん(あかねのお姉さん)
シッター犬がベン君とココ君(コーギー)です。
あと、忘れてはいけないのが彼 ↓

DSC03925.jpg


ベルギー・シェパード・なんとか。
いろいろあるシェパードの仲間だそうです。
一番牧用犬らしいそうです。
先生(ヒト)の犬です。

DSC03931.jpg


ねえネエ、きいて。
さっきガウガウしたら、勘太君がいじけちゃったわ。

マユちゃんやりすぎだよう。
ああみえて、ないーぶ らしいよう。


   どおーーん!
DSC03936.jpg


(ここらも全くの創作)

勘太郎君の背中には地図のような立派な模様が見られます。
ひとつは南米大陸みたいです。

前半のふれあいタイムでは、パピーやシッター犬でまったりのんびり過ごしました。
前回はマユちゃん(柴)と勘太郎君(バーナード)の高速追いかけっこにサラちゃんも加わり、大騒ぎでしたが、今回、それぞれしつけも進み興奮しすぎないよう、友好的に遊べました。(前回も友好的でしたが、元気良すぎ!でした。)

後半はマテを中心とした、いくつかのゲームを楽しみました。

3つのゲームを終わって、5匹中1番だったユズに試練のラストゲーム。

「呼び寄せ」げーむ。
一列に並んだヒトに向かってユズが走ります。
他のヒトもユズ!ユズ!と叫びます。
一列の中から、飼い主をみつけるのですが...。

一寸タカをくくっていました。
たーーっと走って来たと思ったら、私のすぐ右にいたサラママに飛びついたんです。
その時点で失格。
飛びついた後のユズのびっくりした顔!
私もびっくり、がっかり。
周りの人たちの驚きの声!

犬はあまり目が良くないんだ、サラママの声は良く通る声だったし、と理由を見つけてしまいますが、やっぱりショック。

続くあかねちゃんも、別の人に行きました。

マユちゃんは一度自分のママを見つけてから、おもちゃを振る人に向かった確信犯?でした。

と言うわけで楽しい幼稚園もあっという間にお帰りの時間。
今日は良い天気に恵まれて楽しかったわね。(あかね)

ユズは7月で1歳になっていたので、今日が卒園式。
賞状と記念品をいただきました。
グランデールさん、どうもありがとうございました。

DSC03945.jpg


そして、まだまだ社会性を身につけるために、良かったらシッター犬として参加しても良いといっていただきました。
アー良かった。
今度は大きい声で呼び寄せ、がんばらなくちゃ。

ではココであかねの幼稚園レポートを終了します。
ランキングポチもよろしくね。



FC2ブログランキング



ユズの八ヶ岳レポートはまだまだ続きます。
明日もお楽しみに♪



【編集】 |  21:13 |  幼稚園・しつけ教室  | CM(25) | Top↑
コメント
●まりなちゃんへ
知っていましたか、シェパードは良くいる「ジャーマン」だけでなく、「オーストリア」や「ベルギー」がいるそうです。他にもいろいろいるようです。
みんな頭が良いから、警察犬・牧用犬・スポーツ犬として活躍しています。
アデリー |  2006.09.13(水) 00:07 | URL |  【編集】
卒業おめでとう。
これからはお母さんの言うことちゃんと聞くんだぞっ(笑
ベルギーシェパードなんとか・・・・っていうのがおもしろかったです。(笑
まりな |  2006.09.12(火) 18:56 | URL |  【編集】
●Mさんへ
友達集まれば、幼稚園になりますよね。
みんなで可愛く楽しくやりたいですね!
アデリー |  2006.09.12(火) 13:18 | URL |  【編集】
●コロままさんへ
実際アジでも呼び寄せするじゃあないですか。
今回はかなりへこみました。声を鍛えないと。
アデリー |  2006.09.12(火) 13:16 | URL |  【編集】
●ぺけさんへ
ほんと、楽しいんです。
でも、お兄ちゃんとおっぺけ君達の楽しさはまた格別でしょう?
うらやましいですよ!
アデリー |  2006.09.12(火) 13:13 | URL |  【編集】
●DAISYさんへ
もう火曜日ですね。土曜日がなつかしい。
お洋服見ながら、私もしみじみ、思い出かみしめています。写真スミマセン!直しますから。
アデリー |  2006.09.12(火) 13:09 | URL |  【編集】
●YUZUママさんへ
大阪でもオフ会したいでしよね!ゆず先輩のどっしりとした、雰囲気あじわいたいでーす!
アデリー |  2006.09.12(火) 13:06 | URL |  【編集】
●KUNさんへ
本当にKUNさんからは素敵な三点セットをありがとうございます!
それから写真のミス指摘ありがとうございます。帰ったら直します。
アデリー |  2006.09.12(火) 13:04 | URL |  【編集】
●ラパン君へ
ラパン君も、楽しい学校に入ったんでしょ?
良かったね!
ユズ |  2006.09.12(火) 12:59 | URL |  【編集】
●NAOさんへ
ありがとうございます。
あとは小学校と専門学校です。
アデリー |  2006.09.12(火) 12:56 | URL |  【編集】
卒園おめでとう!!
ワンワン幼稚園、私がはいりたい(笑)
MのMとG |  2006.09.12(火) 10:07 | URL |  【編集】
犬の幼稚園って楽しそうですね。そんなところに通ったら、コロは、いろんな犬に会えて、ハイテンションになってしまいそうです。でも、幼稚園だけに、卒業があるんですね。ユズ君、卒業おめでとう。
今度は、お母さんの呼びに答えてあげるんだよ。でないと、お母さん泣いちゃうぞ。
コロまま |  2006.09.12(火) 08:38 | URL |  【編集】
ユズ君
卒園おめでとうございます☆
ユズ君のお友達ワンコ いっぱいで
みんな可愛いですね!
ぺけ |  2006.09.12(火) 07:59 | URL |  【編集】
卒園おめでとうございまーすv-81
かなりママっ子のユズくんなのに
ママのところに行かなかったですね
エルマーにも試してみたいけどちょい心配(^_^;)
KUNさんの秋冬スタイル楽しみですね
おそろいのシャツうれしいなぁ(しみじみ)
daisy |  2006.09.12(火) 04:56 | URL |  【編集】
卒園おめでとv-308
卒園証書がまたかわいい~。・゜゜・(≧∀≦)・゜゜・。
yuzuまま |  2006.09.12(火) 02:41 | URL |  【編集】
きゃあー、
たくさん宣伝して頂いて…
あ、あ、ありがとうございますv-363
UPが遅れています。
色々大変だったんです。
ブログ見てください。

ユズ君卒園おめでとうございます。v-314
これからも通えるみたいで良かったですね。

↓プチ・オフ会イン八ヶ岳 (09/10) の記事の2番目の写真はエルマー君です。
KUN |  2006.09.12(火) 02:28 | URL |  【編集】
ユズ君
卒園おめでとう♪
次はワンコの小学校進学かな?
ラパン |  2006.09.12(火) 01:05 | URL |  【編集】
ユズ君
卒園おめでとう♪
次はワンコの小学校デビューかな??
ラパン |  2006.09.12(火) 01:01 | URL |  【編集】
卒業おめでとうございます!
色んなワン仔達と馴染める機会は貴重ですもんね(^o-)
これからも継続は嬉しいですね。
nao-maroshio |  2006.09.12(火) 00:09 | URL |  【編集】
●Hengの愛人さんへ
ええ、いろいろな仔がいて、仕方ないですよね。
大きな迷惑がない限り、いろいろな飼われかたがあると思います。
おとなしい方は飼い犬もおとなしい社会で育ちますよね。
だから、身を守るためチョットガウ仔ちゃんになるかも。
ウチは私がもともと外派で、ユズも外派になってしまったかなあと。「連れまわされてかわいそう」と思う人もいるかもです。空港でそれにちかい視線を感じました。
アデリー |  2006.09.11(月) 23:39 | URL |  【編集】
こんばんは~
幼少期に色々なワンちゃんと過ごすって
めっちゃエェことですよねぇ。

僕は色々な犬と一緒に過ごす事が好きなんですが、
姉ちゃん達は典型的な内弁慶なので、
他のワンちゃん連れの人と喋れないんですよ~
だからHengも自然と社会性欠如犬になってしもてます~

Hengの愛人 |  2006.09.11(月) 23:23 | URL |  【編集】
●らりさんへ
えーと、休学中ですが、朝霧のしつけ教室が小学校で、ビッグウッドさんのアジリティが専門学校のようなもんかしら。
まだまだ仔犬です。かわいい盛りです。
お互い、たくさん遊びましょうねえ!
アデリー |  2006.09.11(月) 23:12 | URL |  【編集】
●RIOままさんへ
今度おヒマな時にでも、幼稚園の記事を読んでみてください。
けっこうたくさんの犬友達が登場します。
ユズの特長は「犬が好き」です。
人には吠えちゃうんだけど。
アデリー |  2006.09.11(月) 23:07 | URL |  【編集】
ユズくん、卒園おめでとうございます。
大学みたいに、院に進むのね~かっこいいわ~☆
将来の夢は幼稚園教授かしら・爆!!
あんな大きなワンコたちとすつかり仲良くなっちゃって!!
KUNTAママのお店、既にお願い済みであります、むふふ♪
らり |  2006.09.11(月) 22:12 | URL |  【編集】
わぁw卒業おめでとう♪ユズたん…v-10
って可愛い卒業証書ですねっ><
なんだか沢山の犬種が見れてすっごぃ得した気分(爆
ユズ殿…次回はまた主役でバッチリお願いしますね(*´ノェ`*)コッチョリ
ベルギー・シェパード・なんとか…←爆笑でした
アデリーさん最高でしっw
RIOママ |  2006.09.11(月) 21:59 | URL |  【編集】
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード