fc2ブログ
2023年12月/ 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
零点部長!カツオ
2013年03月04日(月)


屋内馬場

屋内馬上2

2013年3月2-3日の週末。
御殿場市馬術センター 屋内馬場にて Japan Open Agility Championships が開催されました。
JKCでもOPDESでもなく、今年はスペインで開かれるアジリティー大会の日本代表選考会です。

カチュと私は選考には関係ないレベルですが、シーズン絶好調のこの時期として、楽しみました。

零点部長就任

まずはカチュ零点部長就任の動画です。
☆ 動画 ☆


はあ、ひどいものです。
が、テンションは MAX!
指示がちっとも入らなかった、1走目のスヌーカーは困っちゃいました。
2走目の前は集中させたのですが、スラロームに入ってほっとしたら、指示が遅れ違うトンネルに入ってしまい、またも失格。
この大会、5つのレースを得点化するのですが、早くも零点を連続でしたので、零点倶楽部部長に就任したのでした。笑

3走目はギャンブラーでとりあえず点数が入りましたが、納得いくものではありませんでした。

しかし、カツオのはしゃぎっぷりときたら。。。
30cmというのもわかっていない?


2日目は朝から対策を練り、考えるものの、果たして実行できるか不安のママのスタートでした。

☆ 動画 ☆


このJPはなんとか完走です。
先生方、友人、諸先輩方から「良かったよ!」と声をかけられ、本当に嬉しかった。
反省ところはたっぷりありますがね。

ほっとしたのもつかの間、最後のAGではまたも失格。
零点部長としての実績を積んだのでした。

修行が足りないね。

なる君おめでとう!

このクラス、ユズ・カチュの九州の友犬、キャバ男・なる君が2席で見事スペイン行の権利を獲得されました。
おめでとう!!

カツオがここまで走れるようになったのも、お教室の先生方のおかげですね~。
しみじみ。
そしてこの勢いは、2歳前後、1度デビューころに近いものです。
1度は10回かな?出れば失格の連続でしたものね。(遠い目、というやつ)

結果は30クラスの21頭中21位という、最下位でしたがとても満足です。
ここまで来たら怖いものありません。
次は上がるだけですからね!!

それでは しばらく諸事情により不定期更新となりますが、たまによろしくです。

御殿場1
【編集】 |  22:21 |  かつお  | CM(6) | Top↑
コメント
☆ さらださんへ
最近アジブログを別にしたこともあり、こちらがゆっくり更新になってます。
FBも始めたので、ややこしいわ。
さらださんもFB始めてたら、よろしくです。

☆ ネコ娘さんへ
ああ、北海道がぁ。。
今年は暑いかな?雨かな?
いいね、のんびり行きたいです。

☆ コロままさんへ
案外少ない参加でしたが、JでもOPでもない、楽しさですよ。
進行がサクサクするので、楽でした。
プイネちゃんだと、海外本番大会進出間違いなしだよ。

☆ ぴかぶうさんへ
期待しない、と誓ってるのにしょげてちゃいけないんです、私たち。
零点部長、今週も健在でした。
ええ、私がいけないのです!
来年はどこかな?笑われても行くわ!!

☆ レクママさんへ
あはは~♪ って感じで楽しい参加でした。
カチュはね、やっぱお子ちゃま?
先生方もビックらの激走です。
これはドーム特有なんだよねぇ。。。
アデリー |  2013.03.31(日) 10:53 | URL |  【編集】
お忙しいんですね
更新されていなかったのでちょっと心配してました。

ほんとあちこち出没されてますなぁ~
時々みかける点数制のものなんですね。

零点部長元気いっぱいで良いですよ
わたしゃ舞い上がり部長かな・・笑
さらだ |  2013.03.12(火) 22:29 | URL |  【編集】
こんちは~♪
相変わらずアチコチに出走しているのですね!
今年は少しゆっくりできるスケジュールで北海道に来てくださいよ~
ネコ娘 |  2013.03.09(土) 23:25 | URL |  【編集】
お疲れ様でした。2日間参加するだけでも、すごいと思うよ。私もいつか参加したいな。。ってたぶん、そういっている人は、できないんだよ(笑)言う前に行動しなくちゃね。。

カチュのテンション、いいですよ。楽しそうだし、、スピードが上がってくるのはいいことですよね。
コロまま |  2013.03.07(木) 11:11 | URL |  【編集】
こんばんは
2日間お世話になりました
特に1日目は部長さんには励まされました (^_^;
一人だったら立ち直れなかったかもです
鬼に笑われるかもしれませんが
来年も参加しましょうね
今から楽しみです
ぴかぶう |  2013.03.05(火) 22:34 | URL |  【編集】
後は上がるだけだね。
これ以上のスタートはないわ。

カチュはいっぱい楽しんだんぢゃないかな。
このテンションだもん。
きっと楽しかったに違いないよ。
レクママ |  2013.03.04(月) 22:28 | URL |  【編集】
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード