2013年01月15日(火)

やはり記録としてアップせねば。。。
月曜日朝は雨でしたが、昼前から雪になりました。
2時過ぎにはけっこう積もってきた感じ。


南の畑も東の畑も雪が積もり出しました。
火曜日は車で行きたかったので、チェーンを巻いて雪道練習がてらお買い物に出かけました。
夕方戻ると更に雪は積もっています。


あまりにも寒いから、屋上に出てもすぐに逃げかえりました、我が家の犬ら。

お買い物に出た時は、車・人のいない所でブレーキをかける練習をこっそりしておきました。
スタッドレス&チェーンに、このFITはIMSといって電子制御もあるし、シフトダウンも簡単に出来るので、雪道も比較的安定して走れました。
夕方になると物凄い雪景色です。
朝、いつもより1時間以上早く家を出て渋滞を避けました。

こんな感じで、道も危ない。
帰りは道はだいぶ溶けていたので、帰宅後チェーン外し。
案外手間取りました。

アデリー |
2013.01.22(火) 21:38 | URL |
【編集】
そちらも、すごい雪でしたね
アデリーさんは、チェーンも自分で出来るんだ
すごいな・・・・・
うちは、旦那の車は、スタットレスだから、雪の日は、旦那の車、運転しています。
1週間すぎても、まだひかげの道は雪が残っています
今晩からまた降るとか言ってるし、また雪かきしないといけないと思うと・・・・
アデリーさんは、チェーンも自分で出来るんだ
すごいな・・・・・
うちは、旦那の車は、スタットレスだから、雪の日は、旦那の車、運転しています。
1週間すぎても、まだひかげの道は雪が残っています
今晩からまた降るとか言ってるし、また雪かきしないといけないと思うと・・・・
アデリーは、車の運転だけじゃなくて、いろいろできるから、尊敬しちゃう。私、チェーン巻けません。だって、私が、教習所に通ったときは、チェーンを巻くという講義がなかったから(確か姉はやらさせれていたな)だから、雪の翌日は、すべて徒歩で済ませました。これが、案外疲れるのなんのって。
雪にはこりごりだなぁ。。
雪にはこりごりだなぁ。。
コロまま |
2013.01.18(金) 17:10 | URL |
【編集】
凄い雪だったよね。
まだ日陰にはこっちは残ってるよ。
今回、二輪駆動での雪は10数年ぶり。
前は四輪駆動だったから、それほどダメージはなかったけど、
今回の雪でやっぱりチェーンぐらいは用意しておくべきと反省です。
ユズたちは雪はきらい?(^▽^;)
レクはテンション↑だったよ
まだ日陰にはこっちは残ってるよ。
今回、二輪駆動での雪は10数年ぶり。
前は四輪駆動だったから、それほどダメージはなかったけど、
今回の雪でやっぱりチェーンぐらいは用意しておくべきと反省です。
ユズたちは雪はきらい?(^▽^;)
レクはテンション↑だったよ
レクママ |
2013.01.18(金) 08:19 | URL |
【編集】
我が家は肝心な時でも夫はいないから、昔からなんでもするのよ。待ってられないもの。
今週もう雪いらないよね~!
☆ コロままさんへ
私だってチェーンの講習は無かったよ。
今使ってる物はお店で「簡単に巻けます」という文句の奴で、何回も店頭で練習したんだ。それでも、時間はかかります。
☆ レクママさんへ
4駆なら心配は少ないのでしょうね。
まあ、雪対策ならチェーン程度で良いかなと私は思います。
職場の駐車場で滑った時は冷や汗でしたけど。笑