2012年10月21日(日)

もう先週のこととなりました。
ようやく秋めいてきた秋が瀬です。
この日はユズのセミ獲りですから、同じパフォーマンスAG3に2頭出しです。
予想通り全クラスのトップがカツオです。
まあ、露払いですから、そつなく、というよりテンション低かった。
その前の加古川の方が良かったのにな。
どうやらスタート前に他所の犬見て吠えたって、スタートとは関係ないらしい。
走るうち何かきっかけがあると良いみたい。
だからきっかけになるよう、インから犬を回すより、アウトから私が回って追い込みする方が、良いみたい。
黒いカツオは追い込み漁、というわけ。

その表情はもしやゼミ逃がした?
☆ 動画 ユズAG3 ☆
う~ん。
スタートは凄いね。
入口にケージを置いて、そこから一緒にダッシュだよ。
1-2間でフロントそしてエアプレーンでトンネル。
こんなに嫌味な入れ方、アデリーだけ。うふふ。
ココまでは良かったんだけどなあ。
次第にテンション落ちてきて、スラ入り前に下向いちゃって、入口間違えたね。
間違えた後って、ユズ元気になるんだよね。
というわけで完走でなく、セミファイナル権逃がしちゃったけど、次回に乞うご期待!ってことだね。

あ、応援団長のダウくん。
忙しいのに立ち寄ってくれてありがとう。
セラピー犬として、大モテらしいね♪


そういうわけで、本格シーズンの始まりでした。
次回OPDESは11月。
10、11日の2日間大会。
土曜日はスヌーカー&ギャンブラーというゲームも有り、アデリー家はこちらがメイン。
日曜日はまたユズのセミ獲り。カチュ露払い・再び。
もし、ユズがトップスタートでも「あ。間違えた」といってカツオを先に出しちゃおうっと♪

ハイ、ぐれない愚れない。
皆様も応援ポチっとな☆


アデリー |
2012.10.24(水) 23:23 | URL |
【編集】
お疲れ様でした。先日のAG3は、コロもプイネもいいとこなしだったので、次回は、絶対リベンジしたいです。
それにしても、ケージからのスタートおもしろかったよ。タイムキーパーが、あわてていたよ。たぶん、ストップウオッチを押せなかったんじゃないかな。
それにしても、ケージからのスタートおもしろかったよ。タイムキーパーが、あわてていたよ。たぶん、ストップウオッチを押せなかったんじゃないかな。
コロまま |
2012.10.22(月) 08:58 | URL |
【編集】
ぐれないぐれない(笑)
本文読む前に、あら?失敗の後の方が
走りがよい?ってわかるくらい、
失敗後の方がテンションよいね。
気負いが取れるのかな。
うん、次回に期待しちゃうからね!
本文読む前に、あら?失敗の後の方が
走りがよい?ってわかるくらい、
失敗後の方がテンションよいね。
気負いが取れるのかな。
うん、次回に期待しちゃうからね!
レクママ |
2012.10.22(月) 02:39 | URL |
【編集】
呼び出しの人にもタイマーの人にも、あらかじめ行ってたんだけどね。
たぶん、バーの前で待たせると思ったのかも。秘密スタートだから、秘蔵にしとかなくちゃ。笑
☆ レクママさんへ
ちょっとスラ前で、先行しすぎたね。反省。
ユズならきっと大丈夫と思ったけど、セミ獲るとまた監督と分かったからかな?