fc2ブログ
2023年09月/ 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
スクーモは遠い
2012年07月13日(金)
さて、暇な時間もあるから、グリムスを育てようかな、☆砂漠化☆




朝、瀬戸大橋を渡った所で、高知行きの特急に乗り換えましたが、大雨の影響で阿波池田から代行バスになりました。

バスに揺られて高知についたものの、土砂降りでこの先の運行は見合せとのこと。
お先真っ暗。
となれば、リルート・プランを作成開始です。
いつになるかの運行再開を待つのは嫌だったので、まずはレンタカー。
しかし乗り捨て料金もかかるため、断念。
次にバスセンターへ行くと、中村・宿毛方面はありませんが、松山行きがありました。
高速道路は速度規制ありますが、通れます。
十分後に便があり、即決。
JRで松山行くのは嫌でしたから。
約2時間の高速バスで松山着。

暑かったぁ。



スクーモは飛行場からも遠く、高知・松山ともに約4時間かかる所です。
田舎に帰る時も高知からだけではなく、松山からも良く帰ってたため、このような迂回プランが考え付いたのかも。
後でスクーモジモティには飽きられました。

松山からもバスです。
懐かしの宇和島バスです。
高知の大雨が嘘のような晴天を南に向かって走ります。
まずは宇和島まで。
ここで待ち合わせのあと、スクーモまで。
ここからは路線バス。

結局2時間×3回のバスでたどり着きました。



スクーモの現在の有名人はあのお方。

なお、早速病院に見舞いに伺いましたが、とうとう嫁の顔が判らず、の、状態。あ、重体ではなく「どなた様ですの?」です。

身体は回復してきただけに今後が考え所ですね、やはり。

そして妹さんからの言葉は「ユズ・カチュに会いたかった~♪」
ハイハイ。
夏は一緒に帰りますよ。

それでは、また~♪
【編集】 |  07:43 |  ユズ以外のこと  | Top↑
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード