fc2ブログ
2023年12月/ 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
お台場 3
2012年05月12日(土)
ユズ、カチュ、今年も楽しい想い出をありがとう。
ユズ!
あれからもう2週間たってるんだね。
ではサクサクと。

今回のお写真は東北からお越しの疾○(ハヤ)くんから頂きました。
○ヤテくんは、あらふぶ家の繋がりでしたが、前回の原鶴からは応援しあう中。
今回晴れて3度に上がったんだよ。
速~い、ハヤくんです。

かちゅ!
こう2枚見るとユズとカツオの違いがわかるね。
ユズは慎重派なのに、大舞台では流石に盛り上がる様。
こんなに跳んだ姿は中々ない。
カツオ効果だ。
見越して私も慎重に近くにいるでしょ?

アデリー偉かったと思う。
昔のファイナルで「跳ばないから」と先行し、ウォークを跳ばれて記録がワンミスと成った、苦い思いであります。

一方カツオはテンションあがったり、わたしの先行で跳び出しすので、1年かけてロンロン練習し、その結果これくらいなら先行してもロンロン効果が持続できるとわかってきました。
これもまた、アデリー偉い。
あ、陰にはロンロン板を沢山作ってくれた、Mロパパさんのおかげもあるんです。
(先生のご指導もね)

ということで動画行ってみようか~

☆ 動画 2日目ジャパンファイナル セミファイナル ☆


長くてごめんなさいよぉ~。
トップスタートのカツオ。
いい気になって走ったけど、バー1本落としてるね。
落としたのも気づかないわたしもだけど、テントのみんなも「あ、落とした。でも、カチュはファイナル権有るから大丈夫」ってことで、話題にならなかったの。
だから、ファイナルスタート順が張り出されるまで気づきませんでしたし、ユズカチュのタイムが近いから、スタートをどう離してもらおうか、なんて取り越し苦労してました。笑

ゆーちゃん♪

ここで、やっぱりユズって偉いよね~。
アジアGPに続いてノーミスでファイナル進出決めてますから。
今年になってからのレース完走率、ノーミス率はユズの方が上だよ。
コストパフォーマンスも良くて助かるわぁ。

ということでなんとか2頭で臨んだファイナルレースです。

☆ 動画 こっちも長いどぉ~ ☆


カチュの時夢中で走ったら、検分と違うコース取りになったところ有り。
でも、元気良く走れたので、良しです。
ただ、ウォークで付いてこなかったから、あれ?と思いました。
ユズの時まさかこんなこととは知りませんでした。

ウォークがすごく揺れるんです。
で、速い仔だと、え?と思ううちに上がれますが、ユズは怖くなって戻ってしまったわけ。
可哀相でした。
でも、仕方ないよね。
以前シーソーに30秒かかってた時期もあるので。
揺れの練習、おやつで乗り切りましょう☆

では、こちらも ポチっとね!

FC2ブログランキング


では最後に応援秘蔵ショットを!
レゲエなオレは誰。
君はたしか。。。
セミファイナルでゴールを。。。爆

最近の練習の様子は続きにて


【More・・・】

☆ 続き ☆

先日の練習で。。。

こっちか?
こっちだね!
薄いハードルの連続でした。
押して向こう(右)ハードルに連れてったつもりが、背中を通り正面を跳ばれました。
直前までわたしの顔を見てたのにねえ。
最後まで見てなかった私がいけないらしい。
悔しい。。。
いつもドタバタ、パタパタ走りまわってる、カチュ&アデリーチームです。
【編集】 |  09:50 |  アジリティー  | CM(3) | Top↑
コメント
★ レクママさんへ
最近やたら運営に文句言う人が多いよね。
運営するって凄く大変だから、文句は言いたくない。ユズは今日もこのウォークを上ら無かったけど、アメリカ狙ってるわけでなし、ゆっくり行こうぜ!

★ コロままさんへ
奇跡は待つのではなくって、作るんだって!へぇ~と思いました。
わたしはアジ=運説だけどね。
練習が必ず出るとは限らない。
とはいえ、練習も大事だね~。
アデリー |  2012.05.20(日) 20:43 | URL |  【編集】
さすがだね、ユズくん。経験値か犬徳か( ^∀^)
揺れが恐かったDWがもったいなかった。
でも絶対乗り切れるからね。

カチュも楽しそうだ。何より一番楽しんでるのはアデリーさんだね(^_-)-☆
レクママ |  2012.05.12(土) 21:46 | URL |  【編集】
お疲れ様でした。やっぱり、ファイナルいいですね。来年は、ぜひ走りたいなぁ。。。

アデリーは、すごくハンドリンが上手になったよね。落ち着いているし、すごくよくユズたちを見ているし、リカバリーも早い。あわてていないし、私も見習わないといけないな。。
コロまま |  2012.05.12(土) 20:14 | URL |  【編集】
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード