2012年02月19日(日)

土曜日は帰り道がてら、大阪泉大津でのアジリティー大会に参加してきました。
高知の山越え高速で既に雪が降り、風が強いため、淡路島ルートの橋の通行を心配しながらの移動でしたが、なんとか大阪に着きました。

翌朝のんびり会場に着き、支度をしてまずAGから走ります。
お互い慎重に走り、PR.
時間も納まったようです。
そしてJP.
順調に走ったらハプニング♪
でもまあタイム減点ついたけど、私もカツオも良く走ったから、ね。

終わってみれば、AG3席。
JP5席。
なんとダブルで入賞でした。
いやー。こんなこと今後絶対ないと思う。
ユズの熱い応援の賜物でしょう。

ときどき吹雪か?と思う雪のちらつきもあり、寒い一日でしたが、日差しが出たり不思議な天気でした。
ユズはけっこうな晴れ犬ですからね。
その後早々に会場を出たものの、滋賀のあたりが雪で遅くなり、何回もお休みしたりで夜中に無事、到着しました。
前回のPRも確か昨年のGWでの泉大津でした。
ありゃ、3回目も泉大津に行かなきゃダメ?
日頃の練習の成果がようやく実を結んだ気がした、アデリー&カツオチームに応援してね♪


田舎では久しぶりに会った友犬とも遊びました。
捨て犬だった仔です。
こんなに大きくなたところを見ると、シェパ入ってるかな?
ユズと同じ6歳です。

ベストに続けと言わんばかりに、カツオグッズを自分土産にしました。
でも、稀で貴重なお土産をつくってくれて、カチュありがとう。
今回「カチェ」になっていましたけど。笑
アデリー |
2012.02.22(水) 00:00 | URL |
【編集】
カツオの町だもんね~
やっぱりゲットしとかないと(笑
ってか、すげーな相変わらずアクティブだね~
本物のカツオと一緒で動いてないとダメなんでしょ( ´艸`)
しっかしダブル入賞すごいね!おめでとう!
やっぱりゲットしとかないと(笑
ってか、すげーな相変わらずアクティブだね~
本物のカツオと一緒で動いてないとダメなんでしょ( ´艸`)
しっかしダブル入賞すごいね!おめでとう!
ステキな思い出と素晴らしい記録!おめでとうございます!来週も続くといいね。応援しています!
キースまま |
2012.02.19(日) 22:43 | URL |
【編集】
凄い凄い!!Wでおめでとう♪
泉大津、相性いいのね( ^∀^)
後日UPあるんだよね。待ってるよん。
泉大津、相性いいのね( ^∀^)
後日UPあるんだよね。待ってるよん。
レクママ |
2012.02.19(日) 21:19 | URL |
【編集】
すごいお土産持って帰ってきたね。。おめでとう!!実力だよ!!
コロまま |
2012.02.19(日) 19:15 | URL |
【編集】
国道に沿った街がそれぞれカツオかクジラをシンボルにしてます。
カツオの看板見るたびに写真撮りたくなりました。
★ キースママさんへ
本当に素敵な思い出です。
でも1度レベルの仔が楽しめるコースだったかは不明。
キーまま!すばらしい走りをね♪
★ レクママさんへ
アップしたヨ~ン。
ようやく安定期に入ったかな。
実はテンションは8割くらいだったの。
★ コロままさんへ
AGはともかく減点7のJPでも貰えたのが、うれしかったな。
ちなみにダブルでもらえた仔はいつもより、少ない感じでした。