2011年12月18日(日)

今週は寒くなりました。
今朝はどれくらい?
真冬本番でしたね。
埼玉県の秋が瀬公園は比較的近いところです。
車で行くのでいろいろ乗せて~。
本日はカツオのJP3とAG3のみ。

このお方、朝はやる気満々。
加古川から飛行機で帰った翌日、タッチの練習にお教室へ。
その日以来サンポもスラ練も都合によりしていませんでした。
(マジに業務多忙のため)
金曜日は施設の行事で肉体労働な一日でした。
翌日は練習の予定でしたが、朝起きたらとてもだるくて、パス。
お掃除したり、動物病院で8種の予防接種を受けたり、爪を切ったり。。。
私の髪も染めました。
ということで、元気なカツオくん。
さて、初めの走りはどうだったかな?
☆ 動画 You Tube だよ ☆
はーーい、アデリーのミスです。
2回目を通る時間違えました。
検分では一生懸命中抜けのイメージを作ったつもりでしたが、すっかり忘れたのよ。。。
でもここのところの練習で頑張ったことが、出来てて良かったです。
皆さんにも「カツオ良く走ったね!!」と言っていただきました。
特に夏のあの、ダラダラを知ってる方はビックリものです。
私も冬になってようやく目が慣れてきました。笑


先週お世話になった、関西ダックスのAくん、Fくんです。
テントでお話したり、動画を撮ってもらったり。。。
今回は山ほど動画があります。
いさぱぱさんお気に入りの「スロー動画」貰いました。
時間が出来たら、一部流しましょう。
来年3度にも20cmのクラスが出来るので、お互いに頑張ろうと約束しました。
今週も頑張ったカツオに、ランキング応援をポチっとね!!

バナーをクリックして☆
今日はアジの主治医先生もご愛犬と走られて、メダルをゲットされてました。
おめでとうございます。
さ、今回はゆっくり沢山アップするぞ~!
後もう少しで冬休み♪
アデリー |
2011.12.20(火) 23:52 | URL |
【編集】
お疲れ様でした。いい走りだったね。。というか、、相変わらず、アデリーの脚力には脱帽だわ~~。「小型犬は、どれだけハンドラーが走れるかだ・・」って、先生に言われるんだけど、、私、「もう無理だ」と思って、コロとおんなじ、遠隔、リアで、プイネをやっている。。あれだけ走れるアデリー、すごいよ!!
コロまま |
2011.12.19(月) 09:33 | URL |
【編集】
随分カツオ君が助けてくれる様になりましたね~
3歳になってまた少しお兄さんになったのかな♪
朝が早いと寒くて大変ですね~
あと10日もすればお正月休みかな???
お忙しい日々が続くと思いますが
あともう一息 頑張って下さいね♪
3歳になってまた少しお兄さんになったのかな♪
朝が早いと寒くて大変ですね~
あと10日もすればお正月休みかな???
お忙しい日々が続くと思いますが
あともう一息 頑張って下さいね♪
お疲れ様!!
失敗しちゃったけど、課題が結果だせてよかったね。
失敗しちゃったけど、課題が結果だせてよかったね。
レクママ |
2011.12.18(日) 21:35 | URL |
【編集】
私なんかまだまだです。RさんのS先生や九州の先生は速い犬よりもっと速いから。
プイネちゃんは速いから大変そう!!
★ ステラママさんへ
行事も終わり、のんびりムードです。
家の掃除の方が大変かな。
日頃のツケですからね。笑
★ レクママさんへ
うんうん、自分もカツオも成長したと思うよ。
私は犬を、カツオは人を、良く見てるでしょう!?