fc2ブログ
2023年12月/ 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
スポーツの秋
2011年11月04日(金)
ふたりの誓い
カツオがシーズンインしましたので、イソイソと練習に行きました。
跳び石連休初日。
あえて昼前に家を出ました。
外環に乗る前は関越渋滞26km。
それが走ってるうちどんどん減り、とうとう渋滞なしで着きました。
でも、インターに上がるまでがいつもの1.5倍かかってますから。。。

今日はあえてユズ・カツオ同じクラスで。
体力や盛り上がり度を考えて、ややこしく出走順を変えてもらいました。
1回目カツオ20cmダブルあり・ユズ20cmダブルなし→ユズのほうが速かった。
2回目ユズ10cmカツオ20cm
3回目ユズ・カツオ10cm→カツオ速かった。

とにかくユズの第1走はすごいです。
きっと自分でもわけわからないんだろうなあ。

カツオは失敗を重ねて、最後は快走。

両者の細切れ動画です。
☆ 動画 すごいよ、ユズは ☆

いつも動画を撮ってくれる、お仲間の皆さんありがとうございます。
しっかり反省していますからね。

このユズのタイヤ、拒絶ではないそうです。
きっとカツオならスルーしちゃったと思うけど、ギリギリで回避出来るのがユズの強み。
そしてひさびさにスラもテンション良かったです。
最後の180度も綺麗に跳べました。
これで秋が瀬のベテランズも大丈夫かな?

涼しくなったと言ってもダブルが苦手なカツオくん。
何回も練習しました。
スラはワンツーで、追いつくのを頑張りました。
180度は膨らんだかな。

他にもちょっと目を離すと拒絶したり、違う障害へ行ったり二人に共通なこともあります。

これはプールイン
明日は仕事ですが、二人には充電してもらい、土曜日は練習会です。
ユズ2走、カツオ3走。
アデリーの体力が心配ですが、怪我の無いよう頑張りたいと思います。
クラブの仲間が脚の筋肉を痛めたそうです。
その方もほかの方も、私は大丈夫か、と心配してくれました。(笑)

ユズと走り始めてから始めたおばちゃん筋トレサーキット教室もほぼ5年目です。
膝の整形通いも3年になるかなあ。。。
(予防でヒアルロン酸のお注射です)
Drに「ああ、犬の散歩は引っ張られるよね」と言われて苦笑です。

アデリーが健康で過ごすために、二人はいるの。
ランキング応援ポチっとね!
     
FC2ブログランキング

     携帯の方もバナーをポチっと

八の字練習も第2段階に進みました。
ユズは自己流でやってすぐに挫折しましたが、練習方法が分かると助かります。
さらださん、見守っててね!
きゃっ!!
【編集】 |  00:28 |  ユズの暮らしぶり  | CM(3) | Top↑
コメント
☆ みっちゃんさんへ ☆
たしかに。前回の空はイケイケでしたね。
やはりその点はユズのほうが上。
カチュは?空に元気貰わないとだ。笑

☆ レクママさんへ ☆
そう。先生方にもユズは元気になりましたね、って、言ってもらえるようなりました。
この先も楽しくユズと走りたいものです。
カチュともね。
アデリー |  2011.11.07(月) 07:16 | URL |  【編集】
うんうん 本当に絶好調v-218
それと スタートのタイヤ! ユズ君ならではで
笑いながらも感心な一本目ですよ♪
うちは 昨日で競技会までレッスンなしで
今までにないこの空間 ちと心配ながらも
前日の自主練では・・・余計なことせず、やり過ぎずで
ウォーミングアップ頑張ります!
少なくとも前回のような凡ミスだけは
したくなーーーい(汗)
みっちゃん |  2011.11.04(金) 10:28 | URL |  【編集】
ユズ君、ひさびさなのがよかったのね。
きっと大丈夫だよ。
動画観ても、さすが!!って思うもん。
あ、カチュが悪いんではないからあくまでもね。
レクママ |  2011.11.04(金) 06:50 | URL |  【編集】
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード