2011年10月06日(木)
☆ 病院編 ☆

これは。。。夜用サンポカラーを着けた、カツオです。
月曜日に病院に行った時。
光るんだよ!


看護師さん、ジョーイさんに手当てしてもらいました。
爪はしっかりしてるので抜けなかったそうです。
包帯を巻きましたが、お散歩はOKとのこと。

ロビーでは可愛く。
このエリカラーは2年ぶり。
去勢のOP以来です。

家に戻るとヒカにいたずらされました。笑
包帯すると左足だけ棒みたくなるし、エリカラーをつけると首回りが凝りそう。
この姿で過ごす方が身体を不均衡にしてしまいそうです。
傷の保護のため今日(木)まで包帯しました。
☆ 美容院編 ☆
今日は 天気も良く、お散歩をかねて美容院へ。

超トロトロ漕ぎの自転車です。
むしろカツオが引いてました。

途中からユズは乗車です。
本当はカツオを丸刈りにしたかったですが、空きが無く、爪切りと足先カットで終わりました。
せっかくお休み頂いたのにね。


帰りは二人とも籠の客です。
のぼりがキツイのよ。。。
そんなこんなで1週間も終わりに近づきました。
秋が瀬ではどうなるかな?
土曜日のお出かけは取りやめて、身体のチェック・治療に行ってきます。
やっぱり小さな体ですから。
念には念を入れ。
アデリーこそ扁桃腺を治して膝をいたわらなくちゃ。
耳の近くの粉瘤腫も再開しちゃって、チョビっとサイテー。
とりあえず、ランキング応援ポチっとね!!

携帯の方もバナーをポチっと!
いちおう今日もセミの鳴き声は聞いたし、カツオの網も借りる予定だし、どうだろ?


帰ったらやっぱり傷口気にするので、ヒヅメを少し与えました。
今は疲れてぐっすりです、二人とも。

これは。。。夜用サンポカラーを着けた、カツオです。
月曜日に病院に行った時。
光るんだよ!


看護師さん、ジョーイさんに手当てしてもらいました。
爪はしっかりしてるので抜けなかったそうです。
包帯を巻きましたが、お散歩はOKとのこと。

ロビーでは可愛く。
このエリカラーは2年ぶり。
去勢のOP以来です。

家に戻るとヒカにいたずらされました。笑
包帯すると左足だけ棒みたくなるし、エリカラーをつけると首回りが凝りそう。
この姿で過ごす方が身体を不均衡にしてしまいそうです。
傷の保護のため今日(木)まで包帯しました。
☆ 美容院編 ☆
今日は 天気も良く、お散歩をかねて美容院へ。

超トロトロ漕ぎの自転車です。
むしろカツオが引いてました。

途中からユズは乗車です。
本当はカツオを丸刈りにしたかったですが、空きが無く、爪切りと足先カットで終わりました。
せっかくお休み頂いたのにね。


帰りは二人とも籠の客です。
のぼりがキツイのよ。。。
そんなこんなで1週間も終わりに近づきました。
秋が瀬ではどうなるかな?
土曜日のお出かけは取りやめて、身体のチェック・治療に行ってきます。
やっぱり小さな体ですから。
念には念を入れ。
アデリーこそ扁桃腺を治して膝をいたわらなくちゃ。
耳の近くの粉瘤腫も再開しちゃって、チョビっとサイテー。
とりあえず、ランキング応援ポチっとね!!

携帯の方もバナーをポチっと!
いちおう今日もセミの鳴き声は聞いたし、カツオの網も借りる予定だし、どうだろ?


帰ったらやっぱり傷口気にするので、ヒヅメを少し与えました。
今は疲れてぐっすりです、二人とも。
アデリー |
2011.10.10(月) 07:22 | URL |
【編集】
アデリーさんこんにちは(^^)
カツオ君痛々しいけど早く治れ(^^)v
アデリーさん扁桃腺大丈夫ですか?
お大事にしてください。
秋が瀬頑張って下さいね。
カツオ君痛々しいけど早く治れ(^^)v
アデリーさん扁桃腺大丈夫ですか?
お大事にしてください。
秋が瀬頑張って下さいね。
大丈夫ですか~。カチュ大変でしたね~。原因とか分かったんですか。早く治って欲しいですね。ユズくんは、調子よさそうですね。いよいよベテランズですね。頑張ってください。
大変でしたね~
わんは痛みに強く、我慢してしまいますからね
でも季節もいいし 早く治るといいですね♪
カツオ君よりアデリーさんの方が重症かも
扁桃腺は辛いですよね わかります。。。
粉瘤腫はうちのパパもなりましたがなかなか治らず困りものですよね
疲れからの免疫低下からかな???
もりもり美味しい物を食べて 週末に備えて下さいね♪
わんは痛みに強く、我慢してしまいますからね
でも季節もいいし 早く治るといいですね♪
カツオ君よりアデリーさんの方が重症かも

扁桃腺は辛いですよね わかります。。。
粉瘤腫はうちのパパもなりましたがなかなか治らず困りものですよね
疲れからの免疫低下からかな???
もりもり美味しい物を食べて 週末に備えて下さいね♪
思ってたより大変そうだね。
無事日曜日走れるといいけど。
アデリーさん、扁桃腺に膝に粉瘤腫だって!!
粉瘤腫は取りきれないから、根治は難しいってれくぱぱが言われてたけど。。。
扁桃腺も、病院行った?油断大敵!
扁桃腺ってアクドイ感染引き起こすからね。
無事日曜日走れるといいけど。
アデリーさん、扁桃腺に膝に粉瘤腫だって!!
粉瘤腫は取りきれないから、根治は難しいってれくぱぱが言われてたけど。。。
扁桃腺も、病院行った?油断大敵!
扁桃腺ってアクドイ感染引き起こすからね。
レクママ |
2011.10.06(木) 20:11 | URL |
【編集】
はい、カツオ大丈夫ですよ。
怪我は初めてで心配でした。
本犬は元気いっぱいヒヤヒヤです。
★ いさぱぱさんへ
こんなことあると、病院巡りとか増えて疲れちゃいますね、わたしが。
だから、ミスしちゃうんだよ~言い訳。
★ ステラママ さんへ
そうなんです、見かけの元気に惑わされないよう気をつけます。
ユズはしっかり体力も戻ってくれて嬉しいです。
★ レクママさんへ
意外と扁桃腺が酷くないけど続いてね。
お薬貰えば、安心です。
ユズカツオは好調だからなあ。。。