2011年08月16日(火)

我が家の夏休みは終わりました。
成果は粗大ゴミ5つ。
大きなゴミ袋4つ。
雑誌類10袋?
暑さ対策で居間が凄い状態でしたが、ラックを整理し座卓など使ってないものを処分して、スペースを作りました。
毎日汗ダクダクで行いましたよ。
そして気づけば間もなく9月北海道大会の締め切りです。
お教室で先生と相談しました。
まず全体の枠が私の気力体力で1日3レース。
ユズも走る。
でカツオはどうする?
たぶん初日ははっちゃけるでしょう。。。
今回の目標はズバリ、スティープルチェイス(=SC)のセミファイ権獲りです。
大丈夫かなあ。
6月は失格と最下位でした。笑

芝生のランでは走れますが、アジのルールを無視するようになっても困ります。
ルールをしっかり守ってもらうためにも、お教室でしっかり練習せねば。。。
㊙ カチュのルール破り
① 暑いからとバーを跳ばない(ノリの悪い時)
② ドッグウォークの下りで跳ぶ
③ 自分で見つけたものに行ってしまう(ノリの良い時)
それぞれ地道な練習が必要です。
私が思うに、自分だけで犬を走らせると遊びになります。
自分で分からないところを教えていただいたり、良い方法を試せて練習かな。
昨夏とこの夏。
同じようでも大分進歩しました。
良い先生方に恵まれてると思います。

兄ちゃんのユズはユズで体調も復活。
カツオと張って走ることもありますが、レース中いきなり「劇団ユズ」になってしまうことも。。。
「やだ。Aフレ登りたくない」
これで失格しています、最近は。
でも、カツオのSCセミを獲るために、ユズも頑張ってもらわないと。。。
ということでユズの出走クラスは申し込みギリギリまで迷うはず。
それがまた、楽しいんだ。

あと2週間ちょっと。
練習はナイターで頑張ります。
☆ 動画 目の良い人向け ☆
見えましたか?
自分でも時々見失います。
でも、昨日光る首輪(LED)をポチっと頼みました!
皆さんもランキング応援ポチっとね!

携帯の方もバナーをポチっと!
カチュはね2種類のセミを捕りたいんだ。
じゃ、この間の練習のようにシュンシュンと走ってね!
最近検分の大事さを痛感しています。
いつも出たとこ勝負だからと順番を覚える程度でしたが、それでは駄目でした。
暑くて走らない時は検分時に「走れたらこう?」と想定し、実際は励まし引っ張りで行きます。
でも、走れた時の正解を知っておかないと、いざというときに失敗します。
大事なレースで失敗を繰り返してますから。笑。
アデリー |
2011.08.21(日) 12:01 | URL |
【編集】
もう9月のことかよっ!
まだまだ先だよっ!
なんて思ってたら、もうすぐのことなんだね(笑
カチュの蝉取り画像いいね( ´艸`)最高よ♪
動画はちゃんと見られたし(笑
まだまだ先だよっ!
なんて思ってたら、もうすぐのことなんだね(笑
カチュの蝉取り画像いいね( ´艸`)最高よ♪
動画はちゃんと見られたし(笑
決して目はよくないですが、ちゃんと動画を見られましたよ。
カツオちゃんは、ムラがあるようなので、検分は、何通りも必要ですね。でもせっかく検分していても、対応できないと(私のこと)、だめだったりするけど(爆)あわてちゃうのよね。。。
もうじき北海道か。。。私もいつか行きたいなぁ。
カツオちゃんは、ムラがあるようなので、検分は、何通りも必要ですね。でもせっかく検分していても、対応できないと(私のこと)、だめだったりするけど(爆)あわてちゃうのよね。。。
もうじき北海道か。。。私もいつか行きたいなぁ。
コロまま |
2011.08.17(水) 13:22 | URL |
【編集】
さすが、サイバーくん。動画見られたよ。
進歩したと実感あるなら大丈夫だ。
きっと秋には走ってくれてまた進歩の実感、夏を制した時間を感じられると思うよ。
進歩したと実感あるなら大丈夫だ。
きっと秋には走ってくれてまた進歩の実感、夏を制した時間を感じられると思うよ。
レクママ |
2011.08.17(水) 02:28 | URL |
【編集】
LEDの首輪は人用? ならみっちゃん持っていて
かなーり重宝しているよ
北海道ならカッちゃん大丈夫でしょう
だってもし暑くても湿度がないもん
ガンバレーーーー
かなーり重宝しているよ
北海道ならカッちゃん大丈夫でしょう
だってもし暑くても湿度がないもん
ガンバレーーーー
みっちゃん |
2011.08.16(火) 23:02 | URL |
【編集】
間もなく後半戦の始まりですね~
うちはしばらく出陳は見送ることになりました。
でも月末の御殿場は行きますが。。。
昨年の御殿場を思い出します 暑い中本当にありがとうございました。
あの時のカツオ君と比べると 随分お兄さんになりましたよね~
やれば出来る子ですからね 後半戦も期待しています♪
動画はちゃんと見れました!!!
老眼はまだもう少し先かな あははー。
うちはしばらく出陳は見送ることになりました。
でも月末の御殿場は行きますが。。。
昨年の御殿場を思い出します 暑い中本当にありがとうございました。
あの時のカツオ君と比べると 随分お兄さんになりましたよね~
やれば出来る子ですからね 後半戦も期待しています♪
動画はちゃんと見れました!!!
老眼はまだもう少し先かな あははー。
9月と言っても週末はあと1回しかないんですよ。大変よ、ユズもカツオも。
まあ今年の遠征はこれで終わりだからね。
★ コロままさんへ
私の場合アタフタしてても失敗なのか作戦なのか、W先生も分からない。。。とぼやいています。笑
それについてこれるカチュもある意味凄い
★ レクママさんへ
ようやくお教室(=カチュの苦手場所)ですっ跳んでくれました 。
これで安心です。
昨夏はいきなり北海道ですっ跳んだからね。
★ みっちゃんさんへ
LEDはワンコ用よ。大きめだけどなんとか。
これから冬のサンポでも役立つよね。
人のって。。。見せてね!
★ ステラママさんへ
皆さん見られた!って自慢ですね~。
ああ、足柄から1年ですか。懐かしい。
ベンちゃん?大きいのを貰うのね!!