2011年03月08日(火)

日曜日は今年お初の ルアーコーシング。
お家近くの千葉ポートタワーの広場です。

最近はこの団体さんの会に参加しています。
午前中は順番どおり。午後はフリー走行。
我が家は今回カツオだけの参加で午後はお教室に行きました。
会場ではウィペット・ミニピン・サルーキ・ボルゾイと言ったサイトハウンド系のワンズが沢山ですが、他の犬種も活躍です。
アジ会場でもお見かけする、トイプーちゃんたちとお話しました。


この二人は前からもご一緒でしたが、今回ぷらっと遊びに来てたこの仔たちも参加していました。

先週のコンペで顔を合わせてたばかりだったから、お互いにビックリです。

みんな気持ち良くぶっ飛んでます。
カツオももちろん!
ユズはお留守番だったのでどうかと思っていましたが、スタート地区に行くともうバカ丸出し!
興奮状態でルアー(今回はピンクのエスロンテープで出来たヒラヒラ)に夢中です。
他の犬が走ってても「俺が行く!俺!俺!!」って感じでリードつけてるのが危ないくらい。
あわててケージに入れて待機です。
そのケージが跳ねてましたけど。
では見事な走りっぷりをどうぞ
☆ 動画 ☆
はい、風となって走り去って行きました。。。
この日は2回だけ走ったものの、たいへん疲れたようです。
だけど、午後はアジ練習さ、鬼母にポチっとね!

携帯の方は こちらをぽち!
今週末は吉見でまたJ○Cにチャレンジです。
現地応援団も来てくれるようで、動画の心配もなし。
良かったのんびり行こうっと♪

【More・・・】
☆☆ ユズの近況 ☆☆
土曜日、先生もアジをやってる(ハツコタ)病院へ行きました。
ユズの調子はまだ右腰(L1あたり)が良くないので全速力走行禁止です。
お散歩や軽いアジ練習はOKとのことで、そのあと久々に練習しました。
置きバーでの練習です。
ユズは走りながら、バーが下にあるので「?」って感じでしたが、予想以上に素早く走っていました。
バーを旋回する時私を良く見ているので、私が凄く走りやすかったです。
でも後半からは右足の様子が緩いですね、と先生にも指摘されたので、ほどほどで終えました。
今後はカドリール中心に、体力が回復出来たらアジも復活する予定です。
そして、カツオといえば。。。
最近Aフレに激突することがあるので、動画を見ていただいたら、「○さんのハンドリングが良くないですよ」とずばり。
舐めるように斜面を走らせる誘導にすれば、激突は防げるとのこと。反省。
首も背骨も心配なかったですが、先月同様右の股関節が痛い様子。
先生の診察で嫌がる程度で、自分でもピョんピョん縦跳びするのですが、それも防いだほうがよさそうでした。
先生的には30cmクラスを基本に走るのは難しいのでは。。。とのご指摘に、つい自分が情けなくてポロポロ泣いてしまいました。
3度を走れるようになると練習もレースも面白いんですよね、でも、それはエゴかな。
ユズと同じように、ってドンドン目標を作っていたのですが、今後は精査して走らなくては。。。
でも先生から「カツオくんは楽しそうに走っていますよ。
愛犬と楽しく走るのが、アジでしょう?」とおっしゃっていただき、安心しました。
そのあとお教室でユズとカツオの件報告して、マイペースで行くことにしました。
既にマイペースですけど。。。(笑)
C子先生はきちんと考えていけばずっと30cmでも走れますよ、とも言っていただきました。
本当嬉しいですね。
細かいところの走り方はまたご指導あることでしょう。
そして練習では難しいコースをフラッとしながらも、立ち直って走っていました。
そうそう、今年の目標は私もカツオも真面目に走る、ですね!!

アデリー |
2011.03.12(土) 19:59 | URL |
【編集】
カチュ速いね~!
コ―シングは前進欲が出て来て良いですね。
クリネビにやらせたら狂いそうだゎ(爆)
コ―シングは前進欲が出て来て良いですね。
クリネビにやらせたら狂いそうだゎ(爆)
クリママ |
2011.03.10(木) 21:38 | URL |
【編集】
カチュ、楽しそうですね。。カッ飛んでいる走り、、見ていて気持ちが良いですよ。
コロまま |
2011.03.09(水) 19:17 | URL |
【編集】
こんにちわ!
相変わらずあっちこっちお忙しいようですね。
うちのラッキィはようやく少し大人になりまして、聞き分けが、よくなってきました。
もう一度、カチュと取っ組み合いで遊ばせてあげたいなと思うこのごろです。
相変わらずあっちこっちお忙しいようですね。
うちのラッキィはようやく少し大人になりまして、聞き分けが、よくなってきました。
もう一度、カチュと取っ組み合いで遊ばせてあげたいなと思うこのごろです。
カラムーチョラッキィパパ |
2011.03.09(水) 09:56 | URL |
【編集】
カッちゃんルアーにすごい勢いで飛んで行きましたねぇ(笑)
何でも楽しそうにやっている姿は見ていても楽しいです♪
ユズ君でまたアジを考えているのですか!?
くれぐれも気をつけてくださいね
我が家のヴィちゃんはやはり体への負担を考えてアジは引退させます。
カッちゃんも股関節?に痛みが出たということで心配ですね
30㎝の高さやAフレなど胴の長いダックスにはキツイですよねぇ
楽しむためのアジをワンコと一緒に楽しんでください
何でも楽しそうにやっている姿は見ていても楽しいです♪
ユズ君でまたアジを考えているのですか!?
くれぐれも気をつけてくださいね

我が家のヴィちゃんはやはり体への負担を考えてアジは引退させます。
カッちゃんも股関節?に痛みが出たということで心配ですね

30㎝の高さやAフレなど胴の長いダックスにはキツイですよねぇ
楽しむためのアジをワンコと一緒に楽しんでください

ナヴィママ |
2011.03.09(水) 01:25 | URL |
【編集】
カチュ、コーシングだったんだ~
予定が合えば見に行くんだったのに・・・。
今度ゆっくり参加の時は教えてくださいね♪
午後はアジって、さすがアデリーさん。
ユズくん、無理はしないようにね~
無理せず長く続けられるのが一番ですものね♪
真面目に??アデリーさんらしくない言葉だわww
予定が合えば見に行くんだったのに・・・。
今度ゆっくり参加の時は教えてくださいね♪
午後はアジって、さすがアデリーさん。
ユズくん、無理はしないようにね~
無理せず長く続けられるのが一番ですものね♪
真面目に??アデリーさんらしくない言葉だわww
カチュ、はえ~www∑( ̄□ ̄;)ナント!!
ダックスの皮かぶったハウンドだったのかぁ(笑)
へへ、鬼母ならここにもいるよ~ご心配なく!!
C子先生のお言葉、よかったね。
凹まず、まっすぐマイペースで行こうね。
ダックスの皮かぶったハウンドだったのかぁ(笑)
へへ、鬼母ならここにもいるよ~ご心配なく!!
C子先生のお言葉、よかったね。
凹まず、まっすぐマイペースで行こうね。
正確に言うと「動く目標を見失わずに走り切る集中力」がつきます。狩りの基本です。
ユズは止まったルアーに食らいつく正統派です。クリネビも集中力ありそう!
★ コロままさんへ
この日はキャンセル多く飛び入り参加も出来たようです。
コロちゃんは目標がなくても、カッ跳べるからルアー要らず、ですね♪
★ カラムーチョラッキィパパさんへ
お、早々に改名できましたね。
今年は競技会がないって?せっかく先輩犬として格好良いところ見せたかったのに。
★ ナヴィママさんへ
ご心配ありがとうございます。
ユズがアジをしたいようです。オビも楽しく歩いています。泳ぎはイヤイヤですが仕方ありません、続けてもらいます。笑
★ ロコママさんへ
最近いつも午前で失礼するのよ。
トレーニングの一環だからね。
ロコママとはおいしいところで会いたいワン
★ レクママさんへ
兄がいなくても走り切れました。
成長を感じたよ。
シェルは羊を追わせる?速いよ、きっと。