fc2ブログ
2023年06月/ 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
3度目の正直
2011年02月21日(月)
ナビはあたし
今朝はミーの運転で出かけました。
おかげで「休止が上手くいくかな」とか「今日落ちたらどうしよう」なんて思う暇もなく到着できました。笑

ここのところ練習は出来ても本番で実力が発揮できず、落ちてばかりのカツオ。
情けないったらありません。

今日は。。。
やっぱり座れで戻る時動いたり、休止で立ってしまったりと散々な結果。
でも、なんとか合格できました。
ひとえにお教室の先生方のご指導と思います。
やっぱり、じーーんときます。

☆ 動画 脚側歩行はね♪ ☆

グダグダのところはまた後日になります。。。
得点は36点。
なんとカツオの最高得点!
(あ、34点以下は不合格で、これまでの2回は35点での合格だってこと!)
今回によりチー○テストの合格率は丁度5割。
そういう奴です、カツオって。

ユズの合格率は100%だったの、苦労を感じるわけだよ、ポチっとね!

FC2ブログランキング


会場では○ープくんやマ○くんを始め沢山の友人に励まされました。
午後の練習でも沢山のおめでとうを頂きました。
初めての合格の時以上に嬉しかったです。
みなさん、ありがとう!!

一緒に合格出来た、○子、○ーシー、○ビー、○ーバ、○リッサ、○ンディ、おめでとう!!

和定食
【編集】 |  00:14 |  かつお  | CM(9) | Top↑
コメント
● お祝いありがとう!
★  しぇりまま さんへ
CDよりも脚側が長いのが特徴です。CDのほうが必ず紐付きがあるので良いかも。
ユズはすっかり復調。
おかげさまで練習再開も間近です。

★ レクママさんへ
昨秋より脚側は良くなってるって。2週間前の練習が一番良かったって、N先生にも誉められてます。
これでHさんのコンペに参加できるかな?

★  elsor さんへ
ブンブン走るためにはオビでの集中が必要というのが、よーーくわかります。
あの、エルフくんの誇らしげな脚側を目指して頑張ります!

★  yuki さんへ
ようやくユズと並ぶ形になりました。
兄弟でも歩む道のりは変わっていくんですね。
yukiさんも大丈夫かなあ。。。

★  いさぱぱ さんへ
今週、頑張れ!!
歩数の少なさはグランドの狭さもあります。
規定通り歩けないんです。
別の会場で昨年落ちた時「既定の歩数より少なかった」とも言われたので、見る人は見てるようですよ。

★ Adukimamaさんへ
ユズもトボトボでしたがカドリール練習を始めたら上を向くようになりました。
おやつの効果は絶大です。
一度ダックスだけでカドリールしたいね!!

★  りぉのぁさんへ
今回の動画は安心して笑えるよ。
格好良いところだけではないから。。。
ただのお座敷ダックスですよーーん。
でも誉めてもらえると嬉しいワン!

★ ステラママ さんへ
違うんです、逆です。
カツオは兄ちゃん大好きなので、前の晩に遊ぶと次の日は疲れたり、年末の大会参加でもソワソワして集中切れがありました。
今回はそれを念頭にあえての同行。
こちらの山も越えられ、ホッとしています。
アデリー  |  2011.02.23(水) 00:43 | URL |  【編集】
カツオちゃん、合格おめでとうございます♪
脚即歩行の動画、見ましたょ~
ずいぶん長い距離を歩くんですね!!
あれだけの時間集中できるってスゴイことょ!!
アイコンタクトもバッチリですね。
これからもますます頑張って♪
ユズくんの復帰も楽しみにしています。
しぇりまま |  2011.02.22(火) 22:01 | URL |  【編集】
合格e-405おめでとうe-402
よかったねぇ、これで安心して眠れるね。

何?ブラックカツオ出たの?(笑)
こちらは今回はご愛嬌という事で。

春はJはどうするかい?
今回の脚側よかったもんね。
レクママ |  2011.02.22(火) 12:04 | URL |  【編集】
おめでと~v-218
これで心置きなくアジに専念出来るねっ(笑)
私もホッ!としたよ(爆)
やっぱりカッちゃんはブンブン言わせて
リンク内をぶっ飛んでる方が
カッちゃんらしいからねっ(笑)
elsor |  2011.02.22(火) 10:32 | URL |  【編集】
今晩は(^^)
カツオ君合格おめでとうございます(^^)v
これからもアデリーさん&ユズ君&カツオ君頑張って下さい♪
yuki |  2011.02.21(月) 20:24 | URL |  【編集】
合格おめでと~ございます。ゆっくり常歩の後、常歩10歩で常歩10歩で、その後の常歩って規定では、常歩15~20歩って書いてあったのですが、10歩ぐらいでもかまわないんですかね~。うちも今週いよいよです。練習もしていないので、やばいと思われます。
いさぱぱ |  2011.02.21(月) 13:24 | URL |  【編集】
カチュちゃんアデリーさん、合格おめでとーございます!
脚側とっても元気よくていいですよね!
36点でも合格点内だしOKですよ!
っていうか~、くるみもトボトボ脚側、偉そうなことは言えません・・・ね。
Adukimama |  2011.02.21(月) 12:13 | URL |  【編集】
凄いですね>< めちゃくちゃ感動しました;;
ぴったりと側を歩く姿もですが見上げる可愛らしい
カチュも凄く羨ましく、尊敬の動画でした。
あぁNOAには無理だわ; お散歩がやっと引っ張らずに
ぐらいの状態ですし、すぐ前に出ようとして「こらっ!」
の日々;; でもカチュの頑張りもですが
ユズ兄ちゃん100%は大拍手です!!
りぉのぁ |  2011.02.21(月) 10:51 | URL |  【編集】
カツオ君 合格おめでとうございますーぅv-315
とうとうやりましたね これからも更に上を目指して頑張って下さいねv-91

息子君のお陰かな~
実はラッキーボーイだったりして v-10
また美味しそうな物を食べてるーぅ 合格祝いですものねv-434 
ステラママ |  2011.02.21(月) 09:16 | URL |  【編集】
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード