fc2ブログ
2023年11月/ 10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
楽しかった原鶴
2010年12月09日(木)
やめろよぉーー。
今日はユズが参加した競技の紹介ですが、音楽の著作権とかあるので、抜粋の動画です。
また検索されないために○○リール、とか、カド○ー○と書きます。
ご了承ください。

さて、お教室ではアジ・オビ(しつけ)とともにこの○○リールの時間があります。
今回は「紐付き競技の部」です。
練習はまず人だけで行います。
なかなか全員が練習にそろわないので、大変でした。

音楽はサンダーバード。
懐かしかったです。
カドリール1

実はアデリー小学生の頃、鼓笛隊に入っていました。
だから、行進とかドリルは好きです。
カドリール2

ドッグスポーツの中でダンスとかフリースタイルが入ってきたとき、トリックを教えて行くのが主体のように感じました。
そういうのは苦手です。
だから絶対やれないって、思ってました。
しかし10月だったか、お教室で先生たちが軽くこの原型を見せていただいたときに、これくらいならできるかな?って思えました。
我がSスクールでは楽しくがモットーなので、いつも練習時は笑いが絶えませんでした。
もちろん本番でも。
地元クラブの方たちにも「楽しそうだったね」と言っていただけて良かったです。
この種目から紐なし競技、フリースタイルへと進む方もいるかと思いますが、アデリーは永遠に紐付きです。(笑)
それも左付き専門です。
カドリール3

これもオビの練習だって、ユズもびっくり、ポチッとね!
カチュとやるときはスヌーカーの練習さ。

FC2ブログランキング


動画は外しました。
著作権のこととかあるみたいなので。

かわりにと言っちゃなんだけど、カツオの走りだよ。
☆ 動画 またあれだよ。 ☆

あははーー。
あっという間に黄色トンネルから、バーを跳ばずに青トンネルに入って失格でしたね。
気持ち良く、素早かった。。。
ロング♪

次は秋が瀬。もう寒いでしょうねえ。
大阪から遠征ダックス兄弟をお迎えしなくちゃ。。。A&F!
いやっほーー!


FC2ブログランキング

まだポチしてない人は ご協力を!
【編集】 |  22:54 |  バラエティー  | CM(9) | Top↑
コメント
● コメント ありがとう ●
★ さらださんへ
ダンスというと皆腰が引けるので、オビって言ってからやる人が増えました。私もその一人。カドリールならできそう。あまりきつく言わない方が、皆さん楽しく参加できますね。

★ いさぱぱさんへ
大丈夫ちゃんと2度2度で申し込みましたよ。失格にならないよう、カツオがんばります。嵐に負けたらタタキになる予定。。。

★ ロコママさんへ
そうだ、フラの曲でカドリールはできないかな。ちょっと思いました。
異色で良いかも!

★ コロままさんへ
全員そろったのは当日の朝だけでした。
あとは代わりの人を立てて、練習。
アジで言えば1度クラスなので、なんとか。。
ハウスショウでチーム組んだら最強だろうなあ!!

★ ステラママさんへ
このスピードで30cmを走れたので、カツオ的には善戦でした。
30cmは難しい!
ティーちゃんもレギュラークラスでのカップ、がんばって欲しいですね。

★ みっちゃんさんへ
カドリールは面白いです。次はカツオにピンクの手帳を作ってあげたい。
SCは冒険でした。すむぎゃんはうまくいったと思います。では年明けに?

★ レクママさんへ
カドリールの下のクラスではヒールポジションのチェンジは無いですが、上のクラスになるとそう言う条件がいくつかあるようです。
アデリーはずっと下のクラスですよ。
アデリー |  2010.12.12(日) 23:57 | URL |  【編集】
お教室色んな事されるんですね。
団体競技 大きなお教室だから出来るのかな?一度先生がダンス団体本部で出てみたいねと仰ってますが 人が揃いませんわ~
見ていて面白かったです。




さらだ |  2010.12.12(日) 10:48 | URL |  【編集】
お世話になります。いよいよですね~。久しぶりの遠征なので、楽しみです。お手柔らかにお願いします。
いさぱぱ |  2010.12.11(土) 23:27 | URL |  【編集】
またまた新しい世界だわぁ☆
進化し続けてますね!
「楽しく」が一番ですよね。
でもそれまでには継続が必要なんですよね~
私とロコは楽しく見守り続けます♪
ロコママ |  2010.12.11(土) 21:37 | URL |  【編集】
お疲れ様でした。カドリール楽しそう!!やってみたいです。。すごくまとまっていたし、相当練習した?


カチュは、残念だったけど、いい走りだったね。
コロまま |  2010.12.11(土) 09:52 | URL |  【編集】
楽しそうv-10
走ったり出来ないオーナーさん達でもワンと一緒に楽しめそうですねv-91
でもちゃんと躾が入っていないと出来ないでしょうね・・・
団体競技の難しさが伝わって来ます。

カツオ君 おしいー
でも最後まで続けることで次に繋がりますよね
秋ヶ瀬も頑張って下さいねv-91
ステラママ |  2010.12.10(金) 22:31 | URL |  【編集】
スタートを見ただけによくぞココまでまとめてこられて
流石だわ
それにみーんな楽しそう
そしーて カッちゃん こちらも楽しそうよ
次は秋が瀬だね~
うちは毎年12月パスだけど 楽しんできてね
みっちゃん |  2010.12.10(金) 22:15 | URL |  【編集】
カドリール、こちらは踊るオビだけど
これはこれって犬に分からせる必要あるかな?

あの足裁きだと、左足に意識付けたレクは
わかるまでパニックになりそう(*≧m≦*)ププッ
その辺りってあのナナちゃん、上手いよ!!
レクママ |  2010.12.10(金) 03:43 | URL |  【編集】
大阪から?
ということはあの方たちかしらね~♪
そらくんのダンス練習も忙しさのあまりしてないよ~
やっぱ基礎ですよね
ネコ娘 |  2010.12.10(金) 01:07 | URL |  【編集】
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード