2010年11月20日(土)

年末に向かい、なにかと忙しい毎日です。
平日が忙しくなり、PCの時間がさらになくなりそう。
週末は相変わらずですが、たまーーのアップになります。
では皆さんもお元気で!
たまには応援、ポチッとな

次の公式行事?は11月23日のTT2(永久目指して)リベンジかな。
そして 12月4?5日九州原鶴 ユズカドリール カツオSC通過目指して
12月19日は埼玉秋が瀬で 関西ダックス 嵐と吹雪を迎えるのよ。
どうぞ、天気が荒れませんように。。。 彼らはこちら
s.jpg)
そうそう、9月の北海道のSC(スティープルチェイス)で2位になったものの予選通過ならずのユズでしたが、その後の成績発表では予選通過していました。
当時の記事 こちら
悲願!?のSC予選通過です。笑
カツオも参加で5頭中2頭が我が家で走った甲斐がありました。
カツオもふらふら遅かったのが、また良かったわけです。ぷ。
(SCは上位のタイム平均が通過ラインとなる)
カツオは速い仔多い時に、しっかり通過を目指します。
アデリー |
2010.11.28(日) 10:15 | URL |
【編集】
予選通過だったの?
理由は分らないけどおめでとう♪
これでまたワンステップ進めましたね
やっぱ北海道はラッキーな場所なのよ
理由は分らないけどおめでとう♪
これでまたワンステップ進めましたね
やっぱ北海道はラッキーな場所なのよ
こんにちは♪
予選通過おめでとうございます!!
今からどんどんお忙しくなるのですね><
12月原鶴ですか…;;
年末の大繁忙期に入っている頃ですね;;
なかなかお会い出来ないままで残念です。
益々寒くなります。お体には気をつけてアデリーさんも頑張ってくださいね!
応援しています♪
予選通過おめでとうございます!!
今からどんどんお忙しくなるのですね><
12月原鶴ですか…;;
年末の大繁忙期に入っている頃ですね;;
なかなかお会い出来ないままで残念です。
益々寒くなります。お体には気をつけてアデリーさんも頑張ってくださいね!
応援しています♪
ユズ君、かつお君頑張っているね
かつお君はもう、あの赤ちゃんの頃が、懐かしいぐらいの成長
埼玉県立の公園にドッグランを作る計画があるようです
もしかしたら、秋が瀬にも、できるかも・・・
かつお君はもう、あの赤ちゃんの頃が、懐かしいぐらいの成長
埼玉県立の公園にドッグランを作る計画があるようです
もしかしたら、秋が瀬にも、できるかも・・・
予選通過おめでとう♪
年末に向かって忙しいよね。
そして年末はもっと忙しくなるしさ。
体には気をつけてくんなせい~
しかしまた公式行事が目白押しで。
早速今日は頑張ってね。
年末に向かって忙しいよね。
そして年末はもっと忙しくなるしさ。
体には気をつけてくんなせい~
しかしまた公式行事が目白押しで。
早速今日は頑張ってね。
当日は、お世話になります。笑。天気は、まあ僕が、晴れ男なので、大丈夫かと。嵐と吹雪が、大会の台風の目になってくれればいいんですけどね。関東勢は、手ごわいですからね。
予選通過おめでとう~
年末まだまだあるのね・・
頑張ってや~・・本部であれだけ走っても平気なアデリーさん身のこなしが軽い軽い。(^^)
本部でアデリーさんがオビであまりきつく叱らず教えるだっけ?なんかそんな風なお話をしていたと思ったけれど それなら段階をすごく細かく区切って犬があまり気が付かない様にレベルアップしてくらしいよ。CDXの技の宝庫のおじさまがおっしゃってましたわ~。
ダンスにも通ずるんだけれどね。
年末まだまだあるのね・・
頑張ってや~・・本部であれだけ走っても平気なアデリーさん身のこなしが軽い軽い。(^^)
本部でアデリーさんがオビであまりきつく叱らず教えるだっけ?なんかそんな風なお話をしていたと思ったけれど それなら段階をすごく細かく区切って犬があまり気が付かない様にレベルアップしてくらしいよ。CDXの技の宝庫のおじさまがおっしゃってましたわ~。
ダンスにも通ずるんだけれどね。
ユズ君もカツオ君も頑張っていますね~
アデリーさんは年中無休ですものね
あっもちろん私もですけどね 笑~。
19日は秋ヶ瀬ですか。。。
ティアラは18日のフェスティバルからジュニアクラスになります。
また幸運の女神のお力を。。。
っとお近くなので期待していましたが 無理そうでね。。。
年末に向け ご活躍を期待しておりますぅー
師走は道路も混むし どうぞお気を付けて♪
アデリーさんは年中無休ですものね
あっもちろん私もですけどね 笑~。
19日は秋ヶ瀬ですか。。。
ティアラは18日のフェスティバルからジュニアクラスになります。
また幸運の女神のお力を。。。
っとお近くなので期待していましたが 無理そうでね。。。
年末に向け ご活躍を期待しておりますぅー
師走は道路も混むし どうぞお気を付けて♪
アジの動画だと思ったら、、違ったのね。ぷっ
ユズ、おめでとう。。それにしても、大忙しだね。。体に気をつけてね。。
ユズ、おめでとう。。それにしても、大忙しだね。。体に気をつけてね。。
コロまま |
2010.11.20(土) 09:41 | URL |
【編集】
そうよ、北海道は重要よ!
次回はユズカチュで予選通過だから♪
通過ラインが現地(3頭)と本部(5頭)で違っていたみたい。
★ りぉのぁ さんへ
来年1月末に福○Jの大会があります。
時間とお金の兼ね合いですが、行きたいよ!
★ チップ&ミニーママ さんへ
ドッグランなくても犬連れの方は多いですよ。 秋が瀬は広くて楽しいですね。
周りのBBQの香りはつらいけど。。。
★ レクママさんへ
毎週大会遠征の頃に比べればかなり緩いけど。。。
残業は疲れるけどお小遣いになるからね。
月20時間まではがんばります。
★ いさぱぱさんへ
ドギーズ以上の人出ですから、引かないようにね。ダックスなんかワラワラ沢山だから。
でも、ダップルとかイザベラは珍しいから「やっぱり関西ね」って見られちゃうぞ!
★ さらださんへ
カツオの場合科目の習得性は良いのですが、服従心というものが少ない用です。
今回それを先生方の前でも見せたので、次回からはガッツリ始まるかも。。。
★ ステラママさんへ
東京インターは沢山応援の方がいらっしゃいそうですね。実力十分ですから、埼玉から応援祈りまするぅ。
ベンちゃんのデビューが気になるこの頃です!
★ コロママさんへ
ユズもようやくスティープル通過。。。
苦節3年かな。やっぱり嬉しい。
出られないのって辛いから、元気なうちに走りたい!