2010年09月20日(月)

夏の始まり7月末にユズは5歳になりました。
我が家では結構流行りの生肉でケーキ風に。

6月でしたが滋賀のドギパで青○の先生に「ユズもベテランズクラスに出たら?」(→6歳以上)と間違われたショックで、この夏は頑張りました。
カツオを餌にがっつり練習をかさね、9月の大会でセミファイ権こそ獲れなかったものの、連日スティープルでの表彰。嬉しかったです。
スピードアップのためにはさらなる改造計画。
水泳トレだけでなくメンテナンスの方もようやく着手始めました。
犬○舎さんのケアは素晴らしいです。
これから精進を重ね、明るい5歳にしたいと思ってます。

そして9月に入りこやつもようやく2歳。
まだまだな青2歳です。

ケーキは2日遅れですが、可愛くハートで♪
頑張って欲しい事はいろいろありますが、故障したら元も子もありません。
やはりお教室での練習を基礎に、体力作りと予防です。
(ケアの話はまたいつか別記事で)
関東もようやく暑さが和らいできました。
ユズも単独で走る練習と、カツオ餌を交互に頑張ってます。
カツオは相変わらずですが。。。
☆ 動画 ユズ一人でも頑張る ☆
☆ 動画 カツオ釣られるな ☆
まあソコソコ頑張っています。
カツオはなんとか3度昇格しましたが、1度は10回以上も失格してるクラスなので、次回は1度です。
秋が瀬で石を投げられても1度なのだぁ。。。
秋が瀬に石は無かったはず。持ってこなくて良いから。ポチっとね!

動画のポチと一緒ですから。。よろしく
ちなみにユズはハードルシーケンス。
2走目はあえてリアで走りました。
カチュは出来ない事の練習。
脇のハードルに行かずに抜けて行きます。
出来なかったけど。
かつお君、2歳おめでとう!!
ついこないだ、ユズ家の家族になった気がするけど、もう2歳になったんですね。
はやいですね・・・
ユズ君も、かつお君もアデリーさんも
本当に、頑張っていますよ。
10月11日は、つなよしの湯、どの時間もあいてるんですってよ。
私は、16日昼に行きます。
ついこないだ、ユズ家の家族になった気がするけど、もう2歳になったんですね。
はやいですね・・・
ユズ君も、かつお君もアデリーさんも
本当に、頑張っていますよ。
10月11日は、つなよしの湯、どの時間もあいてるんですってよ。
私は、16日昼に行きます。
日曜日は買出しご協力ありがとうございました
m(__)m
いよいよ関東でも来週からシーズン・インですね。キー〇はJPだけの参加にしようかと…。ま、お互い無理せず楽しく走りましょうね♪
m(__)m
いよいよ関東でも来週からシーズン・インですね。キー〇はJPだけの参加にしようかと…。ま、お互い無理せず楽しく走りましょうね♪
キー〇パパ |
2010.09.21(火) 08:53 | URL |
【編集】
カツオちゃんお誕生日おめでとう。
さすが大物は火も怖がらない。
これからも楽しく頑張ろうね。
ユズちゃんが年寄りに見えるとかじゃないよ。
私も毎回お誕生日の度にびっくりよ。
だってかなり前から活躍してるから(笑)
だからこないだまで4歳だったなんて
びっくりーーーーー。
バディなんてまだ3度上がってないよ。
1歳からやってたのに(爆)
まさかあの頃が1歳2歳だったとは、
で、所長も勘違いしたんやろ。
にしても失礼やね(* ̄m ̄)プッ
さすが大物は火も怖がらない。
これからも楽しく頑張ろうね。
ユズちゃんが年寄りに見えるとかじゃないよ。
私も毎回お誕生日の度にびっくりよ。
だってかなり前から活躍してるから(笑)
だからこないだまで4歳だったなんて
びっくりーーーーー。
バディなんてまだ3度上がってないよ。
1歳からやってたのに(爆)
まさかあの頃が1歳2歳だったとは、
で、所長も勘違いしたんやろ。
にしても失礼やね(* ̄m ̄)プッ
うりうり |
2010.09.21(火) 01:41 | URL |
【編集】
ぉおおお~い、蝋燭に火がついているのに
大丈夫かぁ~い♪
ベテランズのような落ち着きと正確な動き
でもまだまだベテランズは早いですよね
大丈夫かぁ~い♪
ベテランズのような落ち着きと正確な動き
でもまだまだベテランズは早いですよね
もう5歳かい。レクも4歳になったしww
こっちも年取るはずだよ。
日当たりがきついのなんのって。
今日は練習会だったんだ。
課題がいっぱい残るAGでしたわ。あ、OBもね。
秋が瀬頑張ってね。うちはまだ参戦しないけど(笑)
こっちも年取るはずだよ。
日当たりがきついのなんのって。
今日は練習会だったんだ。
課題がいっぱい残るAGでしたわ。あ、OBもね。
秋が瀬頑張ってね。うちはまだ参戦しないけど(笑)
ユズ君シニアに間違えられたのは
きっと落ち着いているからですよー
って私もつい最近までシニアだと思ってました すいません。。。
2人ともまたひとつ大人になりましたからね
更なる飛躍に向け 頑張って下さいね
秋が瀬は楽しみー
1度ってことはカツオ君の出走に間に合わないかな
きっと落ち着いているからですよー
って私もつい最近までシニアだと思ってました すいません。。。
2人ともまたひとつ大人になりましたからね
更なる飛躍に向け 頑張って下さいね

秋が瀬は楽しみー
1度ってことはカツオ君の出走に間に合わないかな

これからの季節は大会と練習が詰まって来るので、プールは月1-2回かな。。
お散歩で体力作りに精進します。
★ キー〇パパ さんへ
日曜日のこと(コストコデビュー)の記事も早く掻きたいのですが。。。
いつもお世話になります。今回は貴重なお話しを拝聴出来て良かったです。
★ うりうりさんへ
そっかー、2歳で遠征しだして初の3度が温情セミファイ権獲れたから、ドギーズに行けたんだ。
ショチョさんに感謝しないといけないんだよね。
そう思えば気楽だ。。。カツオも2歳でドギーズ狙ってますけど。爆
★ ネコ娘さんへ
いえいえ出られるならベテランズデ結構です。
身体は資本だからね。黒い方は酷使してるけど。笑
★ レクママさんへ
明日参加の人は大変ですね。
3日は多いかな。石を投げられても1度だけど。
ガンガン走れたら嬉しいし、2度の許可も出ると思う。
★ ステラママさんへ
たぶん朝7時検分と午後2時くらいの検分。
いずれにしてもステラママはそう簡単に早く終わらないから、無理よーー。笑