2010年09月12日(日)

さてさて、涼しくって最高だった北海道。
一足お先に身体が休めました。

今回の会場は千歳から中に入った、まったくの観光牧場。
市内の友人も道内の友人も苦労された事と思います。
ありがとうございました。

今回の応援団長はひめちゃんに替わってティアラちゃんです。


いつもの月寒お散歩隊。ここまで来てくれてありがとう。

なぜか、会場での蘭丸さんのお写真が無かったんだよね。笑
前の日のカフェの写真です。
そして応援に欠かせないもの。



カステラに杏仁豆腐。
本当にありがたや!
あ、杏仁狙ってるのはそら君ですからーー。

おにいちゃん恥ずかしいわよ、BYきらら
あ、我が家のワンコは???



ハイ、楽しげに走ってアップしました。
アデリーはもしや、いえ、確実に食べてばかりの只の旅行じゃんと分かった方はポチっとね!

では2日目だけど、カチュの爆走(刺されっぷり)をどうぞ。
さあ、何回地面に刺さったかな?
☆ 動画 ☆
みんなの応援で完走できました。
これで3度へ上がれる資格は獲れました。
今年の目標は達成♪
解説は続きでどうぞ
【More・・・】
えーっと、今回は出来れば昇格したかったので、1ミスまでを目標に地味に行きました。
スタートは「来い!」で勢いつけて(会場の笑いなんてものともせず)
Aフレームはあえて向うに周り、登りを確認し、またWジャッジに挨拶をさせない。
丁寧に降ろして、丁寧に180度を回す。
スラはラインを作って先に行かせる。
スラ中は祈る。ひたすら願っています。。。
ドッグウォークも手前が良いのですが、登りそこわないよう、スピードを落とさないよう、先行ではなく並走で押します。
そして降り口はジャッジの手が上がらぬよう、オヤツもどきの手で下を向かせます。強引に。
トンネル出口でこけちゃったのは予想外でしたが、すぐに戻って拒絶を回避。危なかったぁ。
その後まるでユズのようにゆっくりになったのを励ます。もしかして頭グワぁーんってなっていたのかも。
あとは励まして追いまわして、先行してゴール!
はあ、疲れました。
実はこのクラスの相手は可愛いダックスちゃん。(リードはヴィトン。飼い主はキラキラさらさら♪)
とても速いし、ハンドラーが札幌ドッグスクールの若先生ときてる。
前夜からドキドキ緊張でした。
他の会場ではたいていダックスは飼い主がハンドラー。
初めてじゃないかな、プロの先生とダックスで対戦したのは。。。
実はこの子の方がタイムは秒差で速かった。
でも、スラ入り失敗だったから(1ミス)正確さでカチュの方が順位も上に。
ダブルで嬉しい結果でした。
もう今年の運は使い果たしたかも。。。
昨日のお教室ではまた、ポテポテいやーーんのカチュに戻っていましたから。爆
ではそこの動画読み逃げのあなたさんも、どうぞポチっとね!

本当涼しくて良かった。

☆ 業務連絡 ☆
いさぱぱさんへ
スーパーミニの二度から普通の三度に上がれます。
ユズもそうだし、前の教室のシド先輩もそうでした。
たた゛、スーパーミニは標準タイムも甘いから、三度にあがるとバーの高さだけでなく、標準タイムに泣いちゃいます。
かつお君、すごいですね。おめでとう。私が、もたもたしているうちに、どんどん置いてかれちゃったなぁ。まあ、ゆっくりやります。というか、当分、アジやらないし(爆)
コロは、アジをやりたそうだけど、、まだ無理したくないし。プイネは、試験が最優先だからね。
コロは、アジをやりたそうだけど、、まだ無理したくないし。プイネは、試験が最優先だからね。
コロまま |
2010.09.14(火) 14:35 | URL |
【編集】
カツオ君 おめでとうございます
間もなくお誕生日だものね どんどん成長しているのね
我が子のことの様に ほんと嬉しくなります
デュランがいない間はカツオ君の成長を見ることで
何故かいつもほっとしていました。。。
そら君とユズ君はほんと良く似ていますよね~
蘭丸ちゃんは間違えなかったのかな???
そんな年寄り扱いしたら怒られるか 汗ー。。。

間もなくお誕生日だものね どんどん成長しているのね
我が子のことの様に ほんと嬉しくなります

デュランがいない間はカツオ君の成長を見ることで
何故かいつもほっとしていました。。。
そら君とユズ君はほんと良く似ていますよね~
蘭丸ちゃんは間違えなかったのかな???
そんな年寄り扱いしたら怒られるか 汗ー。。。
かつお君
すごいです
おめでとうございます!!
すごいね、いろいろとかつお君にあわせて
アデリーさん、リードしてるんだね
杏仁豆腐、大好き
食べたくなったよ・・・・
すごいです
おめでとうございます!!
すごいね、いろいろとかつお君にあわせて
アデリーさん、リードしてるんだね
杏仁豆腐、大好き
食べたくなったよ・・・・
アデリーさんおはよう(^^)
3度昇格おめでとうございます(^^)v
北海道での競技は応援団の方々の差し入れは凄いわ
みんな美味そうですし
カツオ君の応援も素晴らしく
走る早くて
3度昇格おめでとうございます(^^)v
北海道での競技は応援団の方々の差し入れは凄いわ

みんな美味そうですし

カツオ君の応援も素晴らしく

走る早くて

3度昇格おめでと~。草が、深かったんですかね。うちは、まだ2度も走れていませんが。笑。うちも早く2度で、走りたいもんです。先生に聞いたらスーパーミニでは、1度として認めてくれないだろうと言ってましたけど、その辺のルールってどこかに書いてるんですかね。
蘭丸は会場入りしてずっと寝ていましたからね
写真を撮るのももったいないわ(爆)
ユズもカチュもイイ感じだったですものね
でも、やっぱカチュは刺さったけど(笑)
写真を撮るのももったいないわ(爆)
ユズもカチュもイイ感じだったですものね
でも、やっぱカチュは刺さったけど(笑)
3度昇格おめでとう♪
さすが天才児カチュ!!
今日、くしゃみ出なかった?
AG練でアデリーさんがたびたび話題になったよ~
こういう走りをできる人はアデリーさんしかいないねって。
いえいえ、いい意味でよ~ん。
ハコネ牧場、瞬間カナガワか?って思っちゃったよ
(笑)
さすが天才児カチュ!!
今日、くしゃみ出なかった?
AG練でアデリーさんがたびたび話題になったよ~
こういう走りをできる人はアデリーさんしかいないねって。
いえいえ、いい意味でよ~ん。
ハコネ牧場、瞬間カナガワか?って思っちゃったよ
(笑)
コロまま 家は一家全体でワンコと係れるから、りそうですよ。うらやましい。
私なんて、ひとり浮かないように気遣うのが大変。ではまたどこかで♪
★ ステラママ さんへ
そら君の方が男前ですから、蘭丸姉さんも間違いはしません。
首のかしげ方や頭のラインが似てると思っています。笑
★ チップ&ミニーママ さんへ
この杏仁豆腐は絶品です。わんわんパパさんの息子さんが、心をこめて作ってくれるからね。
いつもホント申し訳なくって。。。
★ yukiさんへ
yukiさん地方のお天気は大丈夫かな?
おバカっちゅくんもなんとか上がりました。
まだまだ精進しますけどね。
★ いさぱぱさんへ
今年もドギパだけはスーパーミニは1度だけですね。でもおかげでユズも1度コースを走れるわ。
年内1度でガンガン走りたいの!
★ ネコ娘さんへ
あまりの刺さり過ぎだから、病院行きましたよぉ。
「うまく刺さったみたいですね」って言われました。でも、ケアの方でいろいろ学ばなくては。
★ レクママさんへ
なぜに話題にぃ?呼んでください、走りましょう!?
この一年で変わったはずだけどなあ、声も小さくしてるし、爆。