2010年06月23日(水)

先日の土曜日はダウ君CHEESEさんとこの ペット栄養学講習会に参加しました。
ダウ君のブログは こちら

今回はドッグフードについて詳しくお勉強。
s.jpg)
奥から かんた君 フジ君 はぎちゃん

そして美人のCOMOちゃん。
ユズッたら、COMOちゃんのカフェマットに粗相をしたのよ。。。
ごめんなさい!!
s.jpg)
カチュは余所のお姉さんに抱っこされてまったり。
すみません!!

鼻の達者な看板犬トトくんに歓迎されながら、のんびりペチャペチャ。
朝早かったアデリーは時々ウトウト。。。
ごめんなさい!!

内容は良かったです!
意外と知らない事が多かった。
手作りよりもっぱらドライフードが多い我が家も、安心して過ごせます。
次回のトッピング編もぜひ勉強しなくては!

おいしいお昼も頂いて、楽しいひと時を過ごしました。
それではいつものようにポチっとね!

きっとこれで今週は更新できないと思います。
あさって(金曜日)は札幌に向けて出発です。
準備は大丈夫かって?
続きは 下に
【More・・・】
今日はカチュのシミツ練習日
ウエランカラさんのドッグランでC子先生の授業です。
☆ 動画 珍しく良くできてる方です ☆
リアクロスとフロントクロス、両方の練習をします。
いつもの教室では、N先生がカチュに丁度良いコースを組んでくださいますが、ここでは上級者に混じってヒーヒー練習です。
だいぶリアでの反応が良くなってきたかなあ。(自慢)
カチュの課題はコースがどうのではなく、あのプチ切れてしまうこと。
今日も逃げてました。。。
ああ、札幌でも逃げるのでしょうか。(ある意味楽しみ♪)

昨秋の北海道にて。地面に刺さるカチュ。この後切れたのは言うまでもない。
ご無沙汰しています!!
また、北海道行かれるのですね?
相変わらずのご活躍、いつもまぶしく見てますよ!
相変わらずバタバタしていますが、良かったらまた遊んでください。
がんばって楽しんできてください。
また、北海道行かれるのですね?
相変わらずのご活躍、いつもまぶしく見てますよ!
相変わらずバタバタしていますが、良かったらまた遊んでください。
がんばって楽しんできてください。
あぁ~この地面に刺さるカチュ笑えたよね~
MCの先生も心配しちゃったもんね
今回はキレず走ってね~(笑)
MCの先生も心配しちゃったもんね
今回はキレず走ってね~(笑)
アデリーさんおはようございます(^^)
ペット栄養学講習会行かれて♪
カツオ君お姉さんに抱かれてご機嫌だね
カツオ君頑張ってますね
北海道楽しみでは
ペット栄養学講習会行かれて♪
カツオ君お姉さんに抱かれてご機嫌だね

カツオ君頑張ってますね

北海道楽しみでは

札幌頑張ってきてね。応援してるよ~~。私は、もうC子先生のレッスンは、出られないと思う。
まあ、骨折してちゃ、アジどころではないけどね。
アジをしているのを見ると、きゅ~~んって、なるわ!
まあ、骨折してちゃ、アジどころではないけどね。
アジをしているのを見ると、きゅ~~んって、なるわ!
コロまま |
2010.06.24(木) 08:58 | URL |
【編集】
うちも基本ドッグフード。
今流行の手作りは一切ないしwww(笑)
雨でもレッスンやったんだね。
お疲れ様~
ブチ切れ、集中力を付けることなのかね。
アジは究極のオビだからねぇ。
今流行の手作りは一切ないしwww(笑)
雨でもレッスンやったんだね。
お疲れ様~
ブチ切れ、集中力を付けることなのかね。
アジは究極のオビだからねぇ。
そんな今から心配しなくても
元気いっぱいにカツオ君らしい姿を期待しています♪
栄養学のお勉強はためになるよね~
フードオンリーでももちろんいいと思いますよ
そのための知識でもありますからね♪
元気いっぱいにカツオ君らしい姿を期待しています♪
栄養学のお勉強はためになるよね~
フードオンリーでももちろんいいと思いますよ
そのための知識でもありますからね♪
またご報告を楽しみにしています。
我が家もドライフード基本です・・・
時々お野菜トッピングもあったりしますけれど;