2010年06月07日(月)
かちゅ、前半、後半はやかったね。
中間は、中休み爆””
解説つきで、わかりやすかった
ジャyンプは、かっこ良い
↓
前見たとき、気がつかなかったの
ユズ君モヒカンなってたんだね
娘にもみせちゃった
チップこんなことしたら、絶対毛がはえてこないと・・・
ユズ君がうらやましい・・・
中間は、中休み爆””
解説つきで、わかりやすかった
ジャyンプは、かっこ良い
↓
前見たとき、気がつかなかったの
ユズ君モヒカンなってたんだね
娘にもみせちゃった
チップこんなことしたら、絶対毛がはえてこないと・・・
ユズ君がうらやましい・・・
解説読んでから、動画拝見
わかりやすかったです~(笑)
犬って地面の臭いとりだすと、ずっとそっちに気が行っちゃいますよね~
どうしたら、飼い主に集中してくれるようになるんだろう・・・・?難しいですね~
狩猟犬ダックスの野生の血が騒ぐのでしょうか・・・。
ウチはただ今、前期終了の6/20のドラハに向け「訓練大好き、気分アゲアゲ」大作戦刊行中です(笑)それと、ワタシの記憶力向上作戦が発令されております

わかりやすかったです~(笑)
犬って地面の臭いとりだすと、ずっとそっちに気が行っちゃいますよね~

どうしたら、飼い主に集中してくれるようになるんだろう・・・・?難しいですね~

狩猟犬ダックスの野生の血が騒ぐのでしょうか・・・。
ウチはただ今、前期終了の6/20のドラハに向け「訓練大好き、気分アゲアゲ」大作戦刊行中です(笑)それと、ワタシの記憶力向上作戦が発令されております

まるるん |
2010.06.08(火) 14:59 | URL |
【編集】
アデリーさんの解説が、なんだかハマった(笑
カチュ、スラは面倒かっ!( ´艸`)
ウケるから~
最後のほうは、とーってもキレイにきまってるじゃん♪
今、年齢的にもちょうどやんちゃな時期だよね~
これ乗り越えちゃったら、怖いモンなしなんじゃん
カチュ、スラは面倒かっ!( ´艸`)
ウケるから~
最後のほうは、とーってもキレイにきまってるじゃん♪
今、年齢的にもちょうどやんちゃな時期だよね~
これ乗り越えちゃったら、怖いモンなしなんじゃん
こんにちは。
スーパーミニ・スムースダックスのくるみです。
3日間お疲れ様でした。
くるみ家は1日だけの参加でしたが、楽しかったです。
特に ダックス集合~ は幸せでした♪
これはブログネタなのかな?
金曜日、土曜日、日曜日の更新楽しみにしています!
スーパーミニ・スムースダックスのくるみです。
3日間お疲れ様でした。
くるみ家は1日だけの参加でしたが、楽しかったです。
特に ダックス集合~ は幸せでした♪
これはブログネタなのかな?
金曜日、土曜日、日曜日の更新楽しみにしています!
Adukimama |
2010.06.08(火) 10:18 | URL |
【編集】
お疲れ様でした。カチュくんも最近いい感じになってきましたね。これから楽しみですね。最初からのあのテンションが、羨ましい。嵐は、後半に伸びるタイプなので、前半が、遅いんですよね。今年は、1回は、関東にいきたいと思いますので、その時は、よろしくお願いします。
いさぱぱ |
2010.06.08(火) 09:45 | URL |
【編集】
お疲れ様でしたっ♪
カチュ頑張ってたのですねぇ・・・
我が家のワガママ姉妹に比べたら全然素晴らしい!
一緒に走れるアデリーさんにも尊敬の拍手です♪
でも一緒に何かが出来るってとっても羨ましいと思いました。
是非目の前で見てみたいです><
カチュ頑張ってたのですねぇ・・・
我が家のワガママ姉妹に比べたら全然素晴らしい!
一緒に走れるアデリーさんにも尊敬の拍手です♪
でも一緒に何かが出来るってとっても羨ましいと思いました。
是非目の前で見てみたいです><
お帰り~
今回もハードなスケジュールお疲れ様。
今回もハードなスケジュールお疲れ様。
elsor |
2010.06.08(火) 07:32 | URL |
【編集】
お疲れさま。
カチュ自身のぷち・切れと対アデリー・ぷち・切れね。
何かわかるなぁ。
カチュの未熟さはカバー年齢でカバーできるだろうけど、対アデリー・ぷち切れはアデリーさん自身気をつけるしかない?
昨日のアジでさぁ、最初のコースは迷いなく走ってCR.次のコースで迷い始めた瞬間あの息子はブチ切れ。回った回ったww(笑)
レクのばやい、プチ切れでなくブチ切れだけどね。
カチュ自身のぷち・切れと対アデリー・ぷち・切れね。
何かわかるなぁ。
カチュの未熟さはカバー年齢でカバーできるだろうけど、対アデリー・ぷち切れはアデリーさん自身気をつけるしかない?
昨日のアジでさぁ、最初のコースは迷いなく走ってCR.次のコースで迷い始めた瞬間あの息子はブチ切れ。回った回ったww(笑)
レクのばやい、プチ切れでなくブチ切れだけどね。
アデリーさん、カチュ君の活躍ぶりに大興奮です!!
ダックス達の活躍をこの目で見ることができて嬉しかったです。
初心者の私たちにも分かりやすく色々教えていただき、ありがとうございます。
またお会いできるのを楽しみにしています。
ダックス達の活躍をこの目で見ることができて嬉しかったです。
初心者の私たちにも分かりやすく色々教えていただき、ありがとうございます。
またお会いできるのを楽しみにしています。
アデリーさん今晩は(^^)
お疲れ様でしたm(_ _)m
ゆっくり睡眠とって下さいね(^_^)v
解説読みながら動画観てるからわかりやすいわ(^^;)
カツオ君なりに頑張ったよね(*^_^*)
お疲れ様でしたm(_ _)m
ゆっくり睡眠とって下さいね(^_^)v
解説読みながら動画観てるからわかりやすいわ(^^;)
カツオ君なりに頑張ったよね(*^_^*)
そう、最後の逃げ足は速いのよね。
もちっと、真面目に走って欲しいのだ。
ユズのサマーカット今年は遊びました。
★ まるるんさん
におい取りが先か、集中切れが先か。。。
ダックスだからではなく、嫌になる→集中切れる→クンクンする だと思います。
切れないようにこまめな声掛け・十分な誉め・適切な注意を心がけたいと精進します。
★ cheeseさんへ
ヤンチャな走りはそのままで、アデリーへの集中を高めたいものです。
逃げた先にバーがあった、みたいにね。
★ Adukimamaさんへ
ママさん初めましてぇー。
最近スーパーミニを走っていなかったので、ご挨拶が遅れました。
一昨年去年はユズがブイブイ走っていたのです。笑
★ いさぱぱさんへ
うーーん、前からカツオはいい感じです。
ただ、それを本番で発揮できるか否か。。。
ムラがあると一言で片付けたくはないのですが。
何回でも関東に来てね!
★ りぉのぁさんへ
OPDESの大会は滋賀か福岡だけですねえ。
原鶴に来てくだされーー!!
広島はあるクラブの大会が時にありますが。。。
★ elsorさんへ
書きそびれてますが、家では3時間ですが、道中かなり寝ています。
今年は終わりが遅くなって、みな遅くなっていました。
★ レクママさんへ
どちらも練習でこなします。オビと反復によるもの。もう昔っから同じ事です。
でも、切れてもすぐ戻れるようになったと感じてます。レクは?やはり練習だね!?
★ ラッキィママさんへ
これから夏はオフシーズン。
だけど、どのように過ごすかで秋に差が出ます。
オビは室内でも出来るので、正しい方法で頑張りましょう、お互いに。
★ yukiさんへ
寝た、寝た!
今日も頑張ってすごしました。
ダックス飼う人はほぼ良い人ばかり。
楽しいものです。