2010年05月29日(土)

だいぶこの頃から周りの毛が伸びて来ましたが、先日OPDESのチームテストの合格が貯まって「ゴールドチーム」に昇格しました。

チームテスト2が5回合格すると頂ける、ゴールドカードです。
いろいろありましたが、これも私とユズの歩みの一つです。
TT1 雨の中辛くも合格。M嶋先生、ホントーにありがとう!!(H19.3)
TT2? ネコちゃん見守る月寒で合格。(H19.9)
TT2? うっかり忘れそうになった、原鶴で合格。(H20.4)
ここでチームテスト永久が取れたので、しばらくこのままでした。
TT2? 暑い夏の日、おそろいのチョーカーで可愛く♪シャルムグラウンドにて(H21.8)
TT2? 寒い霜霜の中、受験。直後にスヌーカー&ギャンブラー。(H22.1.23)
TT2? 翌週、思い出のウエランカラグラウンドにて。(H22.1.31)
ただいまOPDESのHPにてお写真公開中です。 こちら

☆わんぱさんのお写真を使いました☆
初めは、アジの上のクラスに出たくて必死に取ったものですが、今は共同作業が出来るかなあと考えながらの物になっています。
ユズの時はオビの方が難しいかな。
アジの方は素直に来てくれるので。。。


空君、お写真送った?コメント無しでも良いみたいよ!
カツオは。。。
もちろん2回目(永久取得)が当面の目標です。
カツオにとって、オビ無しの生活はあり得ませんね。
今もお米の袋食い破ってました。。。
そういう意味で、訓練競技会にも挑戦していきたいです。
遥か彼方の事と思いますが。
忘れてたよ~~ どんな写真にしようかな♪
今日早速送っておこうっと(ありがと)
うちにね このカードが届いたのって
セナの誕生日だったんだよ
なんか、なんか嬉しかった(笑)
空のOBもこれでおしまいにはいかないのよ
まだまだやりたいことがいっぱいだし
ここからがスタートだからね
アデリーさんの考えに ポチっとな♪
今日早速送っておこうっと(ありがと)
うちにね このカードが届いたのって
セナの誕生日だったんだよ
なんか、なんか嬉しかった(笑)
空のOBもこれでおしまいにはいかないのよ
まだまだやりたいことがいっぱいだし
ここからがスタートだからね
アデリーさんの考えに ポチっとな♪
ユズちゃんおめでとう!!
全部合格してるのねーすごいわ。
滋賀で走りたいから、むぎTT1受けたけど
こんどユズちゃんの爪の垢もらって
もうちょっとなんとかならないか考えてみます。
全部合格してるのねーすごいわ。
滋賀で走りたいから、むぎTT1受けたけど
こんどユズちゃんの爪の垢もらって
もうちょっとなんとかならないか考えてみます。
うりうり |
2010.05.30(日) 01:39 | URL |
【編集】
アデリーさん今晩は(^^)
ユズ君昇格おめでとうございます
アデリーさんとユズ君努力の成果でしょう(^-^)
カツオ君も頑張ってますから(^_^)v
これからも応援してますよ(^^)
ユズ君昇格おめでとうございます

アデリーさんとユズ君努力の成果でしょう(^-^)
カツオ君も頑張ってますから(^_^)v
これからも応援してますよ(^^)
ユズ君 昇格おめでとうございます
アデリーさんの努力の賜物ですね
ってことはカツオ君の昇格もアデリーさん次第ってことかな
頑張って下さいね~。

アデリーさんの努力の賜物ですね

ってことはカツオ君の昇格もアデリーさん次第ってことかな

頑張って下さいね~。
うわ~~、すごいね。おめでとう。コロも頑張らなくちゃ。。といっても、なかなか、遠くへ受験に行かれないから、ゴールドになるのに、すごく時間がかかりそうだけど。。。
プイネも、まずは、TT2のお受験だなぁ。。最近、オビが充分ではないので、心配です。
プイネも、まずは、TT2のお受験だなぁ。。最近、オビが充分ではないので、心配です。
コロまま |
2010.05.29(土) 17:03 | URL |
【編集】
見てきたわよ~
フウタと一緒に載っていたね。
うちも競技会のためと言うより生活のためにOBやっているんだよね。
その過程のひとつに競技は楽しんでいるけど。
それもモチベーションになるしさ。
カチュとは逆にアジの競技会の方が遥か彼方だけどね。
フウタと一緒に載っていたね。
うちも競技会のためと言うより生活のためにOBやっているんだよね。
その過程のひとつに競技は楽しんでいるけど。
それもモチベーションになるしさ。
カチュとは逆にアジの競技会の方が遥か彼方だけどね。
今忙しいみたいだけど、早いうちに掲載されると思うよ。
ユズもね、もうちょっとシッポブンブンでオビさせたくてね!
★ うりうりさんへ
ユズはCD2を、カツオはTT2をそれぞれ落ちています。
練習不足でしたなあ。
定期的に練習をしないと駄目なんです。
★ yukiさんへ
ユズとの練習は、やったという充実感がもらえます。
カチュとはバクチ的な香りがします。。。
★ ステラママさんへ
そうなの、私次第みたい。
ちょっと駄目な時ずるずるっと見逃しがちなんですって。そこからまた、意識が逃げ出すカチュもカチュです。
★ コロママさんへ
毎週のように集団でレッスンがあるHSさんは強いですよね。
ユズの底力はHSさんで鍛えた賜物です。
★ レクママさんへ
外から見るとHSさんのすごさはよーーく分かるよ!でも、今の私だとカチュをうまく導けないと思うんだ。奥が深い。。。オビって。