2010年01月04日(月)

話は戻って年末のドギパ。
傷心とは何をやらかしたかって、質問がありました。
まぁ、一言では言えませんが。。。
仕事のレポートがあり、土曜日は夕方のヒカの外来もあるから、行くのをやめようと思ったのに、申し込み最終日お教室に丁度2枚の申込用紙。
書いちゃったんですよね。
行きたかったし。
Iぱぱさんちの○くんもスーパーミニ初出場だというし。
ま、結果からいうと○君にカチュは3連敗でした。

↑ ドラハの時の○君。

話はうまくいかないものさ。
ボクだって苦労してるんだから、もっと苦労しなさい、うふふ。Wくん
そして凹みのもう一つは。せっかくのユズのレースまた失敗させたんです、アデリー。
☆ 動画 どこで失敗かな!? りん君パパさんありがとう☆
分かる人はわかりますね。
ジャッジの笛が鳴りましたから。
アデリーはえ!?って思いましたが、失格は仕方ないので後半も走りました。
で、後から見るとユズは失格を分かってないようで一生懸命走っています。
そこがまた、申し訳なくってさぁーー。
君の走りを無駄にしたくない!!
チョットいいわけ。
このスティープルチェイスを待ってる間に、カチュのJPの検分が入りました。
検分時カチュのリンクの方に、向こうで走るから遅らせて欲しいと御願いはしました。
で、ユズの番。
ユズの検分を再考する間もなく走りだしたので、ミスコースしたと思う。

(なにげにキーちゃんも写ってる♪)
ゴール後ゼイゼイしながら今度はカチュを引っ張り出し、ユズを仕舞ってのJP。
そうしたら、スラで抜けて抜けて、、、時間切れ。
最後はおチッコのおまけ付き。
ユズにもカチュにも申し訳なく凹んだのでした。
ジャンジャン。

それは良くないわあ。
しっかりしてね。

あたしなら怒っちゃうワン!!
今回のテント仲間、お隣のFクラブさんのワンこたち。
W先輩と初遠征だそうです。

アデリーの凹みを横に二人は愛想を振りまき、全然知らないおじさんからもおやつを頂いていました。
ありがとうございました。
結果は求めないつもりでいたのに、4レース中3失格という事実は辛いけど、現実です。
帰る前にお教室のC子先生にカチュのJP、出だしは良かったですよと誉められ、焦らずにしっかりやっていきましょうとお話しいただき、大変ほっといたしました。
こちらに戻って年末の練習でN先生に報告すると、おなじくしっかり練習しましょうとのお言葉。
大事ですよネエ、いろいろなこと。
しかし、お話しされた事がノートを読み返すと8月の練習時と同じで、またチョット自分が嫌になったアデリーでした。笑

隣のリンクではAG3で、○ン君が頑張っていました。
ユズも挑戦しなくちゃ!!
1月のドギパはお休みするけど、3月は頑張ろうっと♪
じゃあ、少しはゆっくりになるかなと思ったら、ポチっとね!

でも、その後八ヶ岳でお買い物やら心の洗濯して、スッキリ元気だからね!
仕事のレポートはあと三分の一、お掃除は繰り延べだよーー。
あ、1月の秋が瀬はスヌーカー&ギャンブラーがあるから、すごくやる気満々です。
土曜日だけどね。
1日に4レースも?
そりゃコースもなかなか憶えられないですよねっ。
全部クリアランだったらすごすぎ!って思っちゃう私は甘すぎ???
そりゃコースもなかなか憶えられないですよねっ。
全部クリアランだったらすごすぎ!って思っちゃう私は甘すぎ???
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いしますね♪
日々考え実践しているアデリーさん
もう 尊敬よ~
うち? うちは・・・
基礎をしっかり固めていこうと思ってます
↓Cさんに コンペの話してみた
ただ、日にちがイマイチ理解していないものと
思われます(笑)
今年もどうぞよろしくお願いしますね♪
日々考え実践しているアデリーさん
もう 尊敬よ~
うち? うちは・・・
基礎をしっかり固めていこうと思ってます
↓Cさんに コンペの話してみた
ただ、日にちがイマイチ理解していないものと
思われます(笑)
あけましておめでとうございます。結果的に3連勝でしたけど、うちの嵐は、オプデスでは、失格が、1回だけという相性もよくその日は、テンションもよかったので、たまたまです。テンションが、いつも低いので、いきなり走られるとこっちが、びっくりしてしまいます。1月と2月は、お会いできないんですね。またお会いした時は、よろしくお願いします。
いさぱぱ |
2010.01.04(月) 22:56 | URL |
【編集】
最初音声なしだったから分らず・・であらトンネル逆入れだったのかなぁぁ~と (><)
こりゃアデリーさんへこみますよね・・
ユズ君最後まで頑張って走ってますものね
お互い犬の足はひっぱらず・・で頑張りましょう~。
今年も沢山競技会&お友達が待ってますね。
アデリーさんに逢うと皆さん元気になられるよう。
私もパワーを頂きますわ・・
今年もよろしくです
こりゃアデリーさんへこみますよね・・
ユズ君最後まで頑張って走ってますものね
お互い犬の足はひっぱらず・・で頑張りましょう~。
今年も沢山競技会&お友達が待ってますね。
アデリーさんに逢うと皆さん元気になられるよう。
私もパワーを頂きますわ・・
今年もよろしくです
明けましておめでとうございます☆
ユズくんとカツオくんの走りとアデリーさんのパワフルさにいつも元気を貰っています。
読み逃げばかりですが今年も活躍を楽しみにしていますね。
私は更新もサボり気味でへなちょこですが、今年もジャム共々よろしくお願いいたします。
ユズくんとカツオくんの走りとアデリーさんのパワフルさにいつも元気を貰っています。
読み逃げばかりですが今年も活躍を楽しみにしていますね。
私は更新もサボり気味でへなちょこですが、今年もジャム共々よろしくお願いいたします。
かじゅ |
2010.01.04(月) 22:34 | URL |
【編集】
ホント、一生懸命走るユズくん、健気だなぁ。
犬に失敗したと悟らせないアデリーさんもえらいよ。
失敗したときこそ普段どおりできないとって実感しています。
犬に失敗したと悟らせないアデリーさんもえらいよ。
失敗したときこそ普段どおりできないとって実感しています。
アデリーさん今晩は(^^)
新年初から反省ですかしら
今年も素敵な走りで頑張って下さいね
新年初から反省ですかしら

今年も素敵な走りで頑張って下さいね

あけましておめでとうございます。
アデリーさん一家は今年も全開で走りだしてますねっ。
みんなの元気な走り見てるだけで元気になります。
ことしもがんばってください!応援してま~す。
たまにしか遊びにこれてませんが今年もよろしくお願いします。
アデリーさん一家は今年も全開で走りだしてますねっ。
みんなの元気な走り見てるだけで元気になります。
ことしもがんばってください!応援してま~す。
たまにしか遊びにこれてませんが今年もよろしくお願いします。
☆あけましておめでとうございます☆
一年の計は元旦にあり
とは、よく言ったもんだねぇ~
アデリーさんは、分析して、反省から始まってるんだ(笑
エライ!
1月の秋が瀬は、見に行けるの!?
行けるんだったら行きたいわ~
うどんよろぴく☆
一年の計は元旦にあり
とは、よく言ったもんだねぇ~
アデリーさんは、分析して、反省から始まってるんだ(笑
エライ!
1月の秋が瀬は、見に行けるの!?
行けるんだったら行きたいわ~
うどんよろぴく☆
明けましておめでとうございま~す♪
新年しょっぱなから反省でスタート?
それもアデリーさんらしいかも(笑)
なにはともあれ、私は楽しそうに走っているアデリー家を見ているのが大好きですよ
今年も応援頑張りますから、ぜひ北に遠征してきてくださいね
新年しょっぱなから反省でスタート?
それもアデリーさんらしいかも(笑)
なにはともあれ、私は楽しそうに走っているアデリー家を見ているのが大好きですよ
今年も応援頑張りますから、ぜひ北に遠征してきてくださいね
1日4レースはユズでもよくありました。
ただ、検分のあと、違う検分するとさすがに辛いです。順番に走った後ならいいんですよねえ。
★ みっちゃんさんへ
お互い、基本をしっかりやっていきましょうね。
勝手に成長するわけじゃ、ないもんね。
犬は正直。セナ君が証明してくれてるよ!
★ いさぱぱさんへ
そんなことないよ、嵐君は努力派だよ。
これから走りだして、え!って思う事もおおいかもです。お互いがんばろう♪
★ さらださんへ
ロビン先輩チームテストは終わったんですか?
さらださんなら満点合格かしら。
でも、コースは簡単そうで案外難しと思うよ、いひ!
★ かじゅさんへ
かじゅさんもお忙しいですものね。
いつでも会えそうな気がして。。。
今年こそは、デートを!!
★ レクママさんへ
私はあら!って顔でした。丁度中にいましたし、ミスのあとユズのテンションあがりました。
私の気負いがなくなったからでしょうね。
★ yukiさんへ
今年も応援よろしくです。
素敵かどうか、犬に迷惑をかけない走りをしていきたいですね。
★ くりさんへ
こちたこそよろしくお願いします。
横浜サンポは夏になるかなあ。
★ cheeseさんへ
じゃあ、11日来てね。きっと忙しいからうどんはセルフでお願いします♪
近くにおいしいアンミツ屋さんがあるのよ!!
★ ネコ娘さんへ
私が傷心とは一体なんぞやということらしい。
JPだけでも十分ショックでしたが、この日はいろいろありました。
過去には4メダル手に届かず、というときもあったけどね。笑