2009年12月16日(水)

兄ちゃんの初金メダルはいつ?
カチュ
うーーん、たしか北海道でもらったよ。
ネコ娘さん・蘭丸ちゃん・DIOちゃんの応援があったんだ。
ユズ
てなことで、遡る事2年半。
☆ 動画です ☆
どうだい。
初金がスーパーミニさ!
このときスーパーミニが1頭しかなかった事は、カチュには内緒です。
北海道でもダックスちゃんは頑張っています。
紫亜ちゃん・鴇ちゃん♪ 元気ィ?
この時期は雪が積もるので、ビニールハウスの中で練習ですって!!
寒いなんて言ってられませんね。
私たちも頑張ろう。
という事で今日は走ってきました。
いえ、スラ練の前にお散歩しただけです。
毎日は無理かもしれないけど、ガンバロット。
この冬の課題だわ。

これはそうではありませんが、昔の動画を見ると、ユズも速かったんですよネエ。
段々遅くなっているの。
あたしのせいかなあ。
今ちょっと、いろいろ考え中。
週末は大会なんだけどもね。
最近分かった事は、分かってるつもりの事が全然分かっていなかったって事。
難しいです。
だけど、ユズといろんな事を経験したことは、すごく役に立っています。
おまけに成功体験をいっぱい貰って、ちょっぴり悔しい体験もあって、今の私たちがいるんだもんね。
なんてたまには考えるんだ。 ポチっと応援してね!

年明けの来月は忙しいぞ!
ヒカが膝の手術になりそうです。
でも、秋が瀬でスヌーカーギャンブラーはあるし、TTもあるし、その前に滋賀ドギーズで2日間大会はあるし。
犬を取るか娘を取るか、って考えること自体おかしいか。
うまく外して貰おうっと。

ユズくん早かったと思ったのですが
以前より遅くなってるの?
ひえぇ~人間がついていかれないっ☆
ヒカちゃん、手術頑張ってね☆
ほっそい膝だった記憶があるけど。
以前より遅くなってるの?
ひえぇ~人間がついていかれないっ☆
ヒカちゃん、手術頑張ってね☆
ほっそい膝だった記憶があるけど。
犬を取るか、娘を取るかってとこで爆笑しちゃったよギャハハハ(≧▽≦)
だってリーボ、よく言っているもん。
お母さんは、ワタシの試合よりレクの練習だもね。別にいいのさ(少しすねてる?)
はい、はい、確かにワタシはリーボ、中学生活で3度しか試合行った事ないですぅ(爆)
うちも優先はレクだわΣ(^∀^;)
だってリーボ、よく言っているもん。
お母さんは、ワタシの試合よりレクの練習だもね。別にいいのさ(少しすねてる?)
はい、はい、確かにワタシはリーボ、中学生活で3度しか試合行った事ないですぅ(爆)
うちも優先はレクだわΣ(^∀^;)
犬をとるか、娘をとるか・・って。絶対犬なんだよ。。ふふ。ヒカちゃん、お気の毒~~~ぅ。でも、手術とは、ちょっと心配ですね。。簡単に終わる手術なのかしら。。無事に成功しますように。。
・・・って、気が早すぎたか。。
・・・って、気が早すぎたか。。
コロまま |
2009.12.18(金) 17:33 | URL |
【編集】
ワンか!娘さんか!
そこがアデリーさんらしいんぢゃな~い
でもヒカちゃん 手術ってそのあとリハもあるよね~
しっかり治して欲しいね
で 母は走れ~~
そこがアデリーさんらしいんぢゃな~い

でもヒカちゃん 手術ってそのあとリハもあるよね~
しっかり治して欲しいね
で 母は走れ~~
昔のユズくんの動画、初々しい~☆
きっちり確実にこなしてる感じですね。
ユズくんらしい♪
年末年始も忙しいみたいですね。
ヒカちゃんの手術も無事に終わることをお祈りしてます!
きっちり確実にこなしてる感じですね。
ユズくんらしい♪
年末年始も忙しいみたいですね。
ヒカちゃんの手術も無事に終わることをお祈りしてます!
ロコママ |
2009.12.17(木) 23:42 | URL |
【編集】
ヒカちゃん そんなに悪かったの?
手術だなんて可哀想に・・無事終えますように・・ぶつからないことも祈ります。
しかしユズ君遅くなってるの? あれれ速くする為にカチュが来たはずでは・・・?!
まっいいかぁ~。
最初の子は何も分らずの手探り状態だもんね。
まだまだユズ君にがんばってもらって経験をカチュで爆発だーー
手術だなんて可哀想に・・無事終えますように・・ぶつからないことも祈ります。
しかしユズ君遅くなってるの? あれれ速くする為にカチュが来たはずでは・・・?!
まっいいかぁ~。
最初の子は何も分らずの手探り状態だもんね。
まだまだユズ君にがんばってもらって経験をカチュで爆発だーー
こんにちわ!
内容はきっと全く違うのでしょうが
「分かってるつもりの事が全然分かっていなかったって事。」
という言葉に激しく納得しました。
何事も知れば知るほどわからなくなっていきますよね!
なんでこんなことで悩んでるんだろう・・・
前は悩んでなかったのに・・・
それってでも新しい発見の前触れなんでしょうね!
あと少しで何かがわかりそう、といいますか。
悩みの内容は違えど、応援しています!
ぽち~!
内容はきっと全く違うのでしょうが
「分かってるつもりの事が全然分かっていなかったって事。」
という言葉に激しく納得しました。
何事も知れば知るほどわからなくなっていきますよね!
なんでこんなことで悩んでるんだろう・・・
前は悩んでなかったのに・・・
それってでも新しい発見の前触れなんでしょうね!
あと少しで何かがわかりそう、といいますか。
悩みの内容は違えど、応援しています!
ぽち~!
アデリーさんこんにちは(^^)
ご心配いただきありがとうございましたm(_ _)m
ユズ君格好いいぞぅ(^_^)v
ネコ娘さん&蘭丸さんも応援に(*^_^*)
ご心配いただきありがとうございましたm(_ _)m
ユズ君格好いいぞぅ(^_^)v
ネコ娘さん&蘭丸さんも応援に(*^_^*)
ユズくんって、やっぱりスラローム完璧だよね
なんか見てて不安がないかも( ´艸`)
いろいろやればやるほど、高度な悩みも出てくるもんだよね~
きっと知れば知るほど、悩みも増えるのよ♪
ま、でもユズくんとアデリーさんが楽しんでやってればそれでヨシよ!
なんか見てて不安がないかも( ´艸`)
いろいろやればやるほど、高度な悩みも出てくるもんだよね~
きっと知れば知るほど、悩みも増えるのよ♪
ま、でもユズくんとアデリーさんが楽しんでやってればそれでヨシよ!
動画の最後の「イエーィ!」はネコ娘さんの声に聞こえる
ユズ君は2年半前でも今と同じように丁寧な走りですね~
やっぱり性格ってあるのかな~
年末から年明けに掛けて忙しくなるんですねー
ヒカちゃんはオペになってしまったのね~
でも今時は完全看護だしー
って私みたいな母とは違いますよね^^;

ユズ君は2年半前でも今と同じように丁寧な走りですね~
やっぱり性格ってあるのかな~
年末から年明けに掛けて忙しくなるんですねー
ヒカちゃんはオペになってしまったのね~
でも今時は完全看護だしー
って私みたいな母とは違いますよね^^;
ユズはノービスん頃はケッコウ速かったです。
七尾の時も速い方だったかな。
スラとかあると嫌になったみたい。。。
今は少し回復しました。
★ レクママさんへ
基本犬なんだけど、建前でも、子どもとどっちを取るかと悩まないといけないよね。笑。
もう大きいんだから人は自立しなくちゃ。
★ コロママさんへ
土曜日はお疲れ様でした。
そしておめでとう。
来月も土曜日に会えますね。
★ みっちゃんさんへ
子どもは保険も効くから心配もないわ。
あ、九州遠征と重なりませんように。爆
土曜日はおめでとう、で良いんだよね?
★ ロコママさんへ
初々しいって私の事よね!?
だって、ネコ娘さんとも初めてあったし、飛行機と電車で遠征だし、想いで深いわあ。
★ さらださんへ
ヒカはサッカーで靭帯をやられてるんです。
普通の生活ならしませんが、兄と同じ会社を狙ってるので、先生が手術を提案されてます。
★ Lucianまま さんへ
いえ、私の場合もっと単純に理解していなかった、ということです。
言葉だけ知ってて、自分の行動が伴わなかったってこと。それが分かる時、恥ずかしいものです。
★ yuki さんへ
この2年前からのお付き合い。。。
早い気がする。
2年後はどうなってるかな?
★ cheeseさんへ
分かったつもりで悩むのは、カチュの時です。
ユズではさらっと行く事が、なんでこうなるの?
みたいな。それが私のせいだったり、ね。
★ ステラママさんへ
そうそう、ネコチャマです。
あったその時から動画をお願いしちゃいました。
北海道のアジ応援部隊の隊長です。
宿から車から接待から。世話になってます。