2006年08月08日(火)
まずはボクの鼻使いを見てね。
こうやって、くいっと、こじ開けられるよ。

えー、毎回ではありませんが、ご飯時にも伏せの練習します。
でも食べたいがためか、こんな風によたついています。
おやつを使っての単独練習だと1割くらいの成功。
でも食事時は駄目ですね。

ヒカが背中から、軽く触って指示を出します。
無理やり伏せに持ち込みますが。
もっと安定してきれいな伏せを目指したいです。
☆Hengの愛人さんのコメント後、加筆修正しました。
普通の練習でも伏せは出来づらいのです。
ユズ、これからもがんばろう。
.jpg)
ベランダに出られないし、まったく困っちゃうよ。
まあ、夏休みは子供達が、クラブから昼に帰るので、一人留守番の時間が短くすむのが助かります。
今晩から、サークルの場所を変えてみます。
3階の寝室で慣れてもらい、今後一人留守番は3階の部屋にしてみたいのです。
今のケージはそのままとして、フリータイム時の基地とする予定。
おトイレは偶然か、学習か、フリー時何かの上にすることが増えました。今日雑巾君の登場はありません。 (小さく)やった!
皆さんポチットよろしく、ありがとう♪
こうやって、くいっと、こじ開けられるよ。

えー、毎回ではありませんが、ご飯時にも伏せの練習します。
でも食べたいがためか、こんな風によたついています。
おやつを使っての単独練習だと1割くらいの成功。
でも食事時は駄目ですね。


ヒカが背中から、軽く触って指示を出します。
無理やり伏せに持ち込みますが。
もっと安定してきれいな伏せを目指したいです。
☆Hengの愛人さんのコメント後、加筆修正しました。
普通の練習でも伏せは出来づらいのです。
ユズ、これからもがんばろう。
.jpg)
ベランダに出られないし、まったく困っちゃうよ。
まあ、夏休みは子供達が、クラブから昼に帰るので、一人留守番の時間が短くすむのが助かります。
今晩から、サークルの場所を変えてみます。
3階の寝室で慣れてもらい、今後一人留守番は3階の部屋にしてみたいのです。
今のケージはそのままとして、フリータイム時の基地とする予定。
おトイレは偶然か、学習か、フリー時何かの上にすることが増えました。今日雑巾君の登場はありません。 (小さく)やった!

皆さんポチットよろしく、ありがとう♪
伏せの練習ですかあ!
シオンに覚えさせた時は、お座りの姿勢の口元から真下(前過ぎたりすると立ってしまうので)にオヤツで誘導すると自然に伏せの姿勢になったので、
そこで伏せとコマンドをだして褒める。
を繰り返してやったら出来る様になりました。
ユズ君も何かコツがつかめれば賢いから出来るよね(^o-)
シオンに覚えさせた時は、お座りの姿勢の口元から真下(前過ぎたりすると立ってしまうので)にオヤツで誘導すると自然に伏せの姿勢になったので、
そこで伏せとコマンドをだして褒める。
を繰り返してやったら出来る様になりました。
ユズ君も何かコツがつかめれば賢いから出来るよね(^o-)
勝手に芸を披露するんですか。
かわいいですね。
ユズは両手を挙げて、「ちょうだーーい!」です。
ワンコ立ちは出来ないので、そのまま倒れこんで、2本の前足でがっつりおねだりです。
かわいいですね。
ユズは両手を挙げて、「ちょうだーーい!」です。
ワンコ立ちは出来ないので、そのまま倒れこんで、2本の前足でがっつりおねだりです。
ウチはコンクリの3階建てで両隣くっついていますから、3階がかえって涼しいようです。
クーラーかけっぱなしも、3階の部屋の方が小さくて経済的かなと思います。
ゆず君のお得意ってなんだろう。
今度教えてね。
クーラーかけっぱなしも、3階の部屋の方が小さくて経済的かなと思います。
ゆず君のお得意ってなんだろう。
今度教えてね。
ユズくんご飯の前に「伏せ」ですか
エルマーはよく「待て!」をして
その次は「おすわり」をしていたものです
9年も経てば「はい!どうぞ」でごはんをあげて
「ごちッ!」と舌なめずりでお食事も終わり(笑
多分伏せも覚えている?と思いますが
最近コマンドなーんもしていませんでした
好きなおやつあるとお回りしたり
お手したり、ごろんしたり、ねんねしたりと
勝手に芸を披露しています(^_^;)
エルマーはよく「待て!」をして
その次は「おすわり」をしていたものです
9年も経てば「はい!どうぞ」でごはんをあげて
「ごちッ!」と舌なめずりでお食事も終わり(笑
多分伏せも覚えている?と思いますが
最近コマンドなーんもしていませんでした
好きなおやつあるとお回りしたり
お手したり、ごろんしたり、ねんねしたりと
勝手に芸を披露しています(^_^;)
ユズくん、伏せに挑戦してるんだね!
芸達者のユズくんだったらすぐ出来そうだね!
ちなみにうちのゆずは出来ません・・・
3階に引越し楽しみだね~。
ユズくんの家は3階暑くない??
うちは2階建てだけど2階は朝から晩までお日様があたってるのでサウナ状態
1階はまだましだけど昼からは暑いのでゆずとマキちゃんが留守番の時はクーラーつけてます。
あ~電気代が・・・
芸達者のユズくんだったらすぐ出来そうだね!
ちなみにうちのゆずは出来ません・・・
3階に引越し楽しみだね~。
ユズくんの家は3階暑くない??
うちは2階建てだけど2階は朝から晩までお日様があたってるのでサウナ状態

1階はまだましだけど昼からは暑いのでゆずとマキちゃんが留守番の時はクーラーつけてます。
あ~電気代が・・・
YUKIちゃんて、舞ちゃんも、才女なわけね。
すごいですー。
あっERIKOさんが才色兼備だから、当然かあ!
えらいわ、目標にしなくては。頑張ります!
すごいですー。
あっERIKOさんが才色兼備だから、当然かあ!
えらいわ、目標にしなくては。頑張ります!
アデリー |
2006.08.09(水) 12:30 | URL |
【編集】
伏せはうちは5分くらいで覚えてくれましたー。
おやつ作戦ですけどね。
私はゴハンのときに伏せはしてほしくは
ないんですが、これまた食事がらみで
毎度勝手に伏せしてますねえ。汗
でもまだまだ外では合図がききませんね。
耳にはいってない感じ・・・
がんばれゆず
おやつ作戦ですけどね。
私はゴハンのときに伏せはしてほしくは
ないんですが、これまた食事がらみで
毎度勝手に伏せしてますねえ。汗
でもまだまだ外では合図がききませんね。
耳にはいってない感じ・・・
がんばれゆず
すごいすごい。
伏せ・ビタ!・KUNTA君ですね。」
うむむー。
現役メンズワン・モデルはさすがに違いますね。
よし!見習おうっと。ママおやつよろしくね!
伏せ・ビタ!・KUNTA君ですね。」
うむむー。
現役メンズワン・モデルはさすがに違いますね。
よし!見習おうっと。ママおやつよろしくね!
そうでした。「成功で終わり♪」でした。
聴いていてもすぐ忘れちゃいますね。らりさんありがとう。
これって、アジでも言われるんです。
聴いていてもすぐ忘れちゃいますね。らりさんありがとう。
これって、アジでも言われるんです。
いやいや、怪しい組にユズも混ぜておくんなさい。
ユズもすこーしずつ、やっていきますから。
お二人同時は大変ですね。
まずは元気なお姿を、楽しみにしています☆
ユズもすこーしずつ、やっていきますから。
お二人同時は大変ですね。
まずは元気なお姿を、楽しみにしています☆
すごいナー。
指示で伏せできるんだ。いつもウルウル光線だけじゃあないんだね。
で、何の指示出すと、ばんばんさんが、伏せをするのかなあ。
指示で伏せできるんだ。いつもウルウル光線だけじゃあないんだね。
で、何の指示出すと、ばんばんさんが、伏せをするのかなあ。
エッヘン
フセはボクは大得意だぞー
なんか欲しい時は、フセしてウルウルした目で、見るんだ
そしたら、みんなイチコロだよ
もちろん「フセ!」って言われたら、ビタって伏せるんだよ。
そして「ヨシ!」って言われるまで、じっと我慢の子
でも待ちきれなくって、おしりがだんだん上がってきちゃうんだけどね

フセはボクは大得意だぞー

なんか欲しい時は、フセしてウルウルした目で、見るんだ

そしたら、みんなイチコロだよ

もちろん「フセ!」って言われたら、ビタって伏せるんだよ。
そして「ヨシ!」って言われるまで、じっと我慢の子

でも待ちきれなくって、おしりがだんだん上がってきちゃうんだけどね

ユズくん、フセ頑張ってるね~。
1日5分でも、毎回じゃなくても、終わる時は必ず
「成功させて褒めて」終わるといいと思います。
出来なくて「もう今日はいいや~」で終わるより
かなり違ってくると思いますよ♪
と、躾教室の先生も言ってました☆
トイレも順調そうだね♪
1日5分でも、毎回じゃなくても、終わる時は必ず
「成功させて褒めて」終わるといいと思います。
出来なくて「もう今日はいいや~」で終わるより
かなり違ってくると思いますよ♪
と、躾教室の先生も言ってました☆
トイレも順調そうだね♪
伏せ・・今のうちの2ワンには
難易度が高すぎです(涙
「待て」ですら 怪しい「待て」なのに・・
うちも頑張ろう。。
ユズくんも がんばりー!
難易度が高すぎです(涙
「待て」ですら 怪しい「待て」なのに・・
うちも頑張ろう。。
ユズくんも がんばりー!
ユズ君てば伏せの成功率低いんだぁ~
僕は伏せの声には反応しないのに
拳骨を床につけられるとつい伏せしちゃいます
何でかなぁ~
もうそれでおぼえちゃった?
僕は伏せの声には反応しないのに
拳骨を床につけられるとつい伏せしちゃいます
何でかなぁ~
もうそれでおぼえちゃった?
ラパン |
2006.08.09(水) 00:07 | URL |
【編集】
いつも早々にご訪問ありがとうございます。
急いで書くと、駄目ですね。
先ほどの書き方ではご飯時しか、伏せの練習してないみたいでした。
実は普通の時もやってるけど、まだなんです。
おやつを下にしても伏せにならず、手を持って、形作ってます。
1回5分程度ですが。たまにしかやらないから、いけないかなあ。
急いで書くと、駄目ですね。
先ほどの書き方ではご飯時しか、伏せの練習してないみたいでした。
実は普通の時もやってるけど、まだなんです。
おやつを下にしても伏せにならず、手を持って、形作ってます。
1回5分程度ですが。たまにしかやらないから、いけないかなあ。
こんばんは~
今日は台風が来るって事で、朝から心配していたんですけど、近畿地方は避ける見込みになったみたいです。
東海地方の方は安穏としてられない状況が続くみたいですが、大した被害が出ない事を願うばかりですね。
ユズ君、伏せの練習をしてるんですね。
こりゃまた目の前にご馳走があって、それを我慢させられてるから、腰砕け状態になってますね~(笑)
鼻先にオヤツを持っていって、それを下に下げる様にすると、
結構簡単に伏せを覚えてくれると思いますよ~♪
今日は台風が来るって事で、朝から心配していたんですけど、近畿地方は避ける見込みになったみたいです。
東海地方の方は安穏としてられない状況が続くみたいですが、大した被害が出ない事を願うばかりですね。
ユズ君、伏せの練習をしてるんですね。
こりゃまた目の前にご馳走があって、それを我慢させられてるから、腰砕け状態になってますね~(笑)
鼻先にオヤツを持っていって、それを下に下げる様にすると、
結構簡単に伏せを覚えてくれると思いますよ~♪
Hengの愛人 |
2006.08.08(火) 21:42 | URL |
【編集】
ジーッと見るだけ。前足を折って、ようやく伏せです。