2009年11月08日(日)

(↑ 勝手にお借りして撮った、記念写真です。 ↑)
今日も朝イチの練習を終えてから、江戸川の河川敷に行ってきました。
J○Cの訓練競技大会(本部展)が開かれ、お友達が沢山参加されたからです。
え、我が家?
うーーん。
ユズはCD2を持っていますが(ホントお情け)、このようなオビ(訓練しつけ)は苦手ですからぁー。
カチュは先日ようやくなんとかTT1をとれちゃいましたが、これまた、発展途上なもので、今日の朝イチ練習もこのオビだったんです。
フセでの休止(待っている事)が1分も出来ない、フラフラボーズですから、CD1を受験するのも何時になるやら。。。
で、今回は大阪からはるばる参加された、さらださんとジュニア君ペアの応援に来ました。
さらださんのブログは こちら (← オビ・アジする方必見ですよ)
マー、きっと決定戦に残るかなと思って、のんびり到着したのですが、もう11時の昼休みで、さらだペアは昼休み後と言う事が分かりました。

この先はご本人もまだ帰られてませんので、後日にします。

久しぶりに虎丸先輩や、

ランちゃんをお見かけしました。
そしていっぱい友人・友犬と会ったのですが、またまた次回ね。

もちろん売店も沢山。
いつも使ってる名入り首輪の修理や、新しいのを買い増ししました。

お天気がよくて何よりでした。
わたしも自分が参加でないから、もうのんきに歩き回りましたよ。
おかげでユズもカチュも晩御飯も催促せず、ばたんQしています。
アデリーはしっかり食べたのよ、ポチっとね!

訓練競技会に来ると、なぜかアジリティーを頑張ろうっと決意するアデリー。
えーと、人それぞれ、得意とそうでないものがあるから。。。

今日は友達にいっぱい会えて楽しかったね♪
ユズちん、カチュくん、アデリーさん、
いつも活発で色々なワンコと接して
こうして社会生活をしていると、
ワンコの社会にもルールってあるですかねぇ。
ワンの声を聞いてみたい~。
たくさんのお友達にあえて楽しかったですね
いつも活発で色々なワンコと接して
こうして社会生活をしていると、
ワンコの社会にもルールってあるですかねぇ。
ワンの声を聞いてみたい~。
たくさんのお友達にあえて楽しかったですね
日曜日は、ごめんね・・。来年の4月は、ぜひ、お会いしましょう。。
訓練競技会って、独特の雰囲気だよね。。私も苦手かな。。でも、私は、オビそのものは、嫌いではないので、今度は、出てみようかと思います。。
まずは、出てからでないと、あ~~だこうだ、言えないよね。
訓練競技会って、独特の雰囲気だよね。。私も苦手かな。。でも、私は、オビそのものは、嫌いではないので、今度は、出てみようかと思います。。
まずは、出てからでないと、あ~~だこうだ、言えないよね。
コロまま |
2009.11.11(水) 08:53 | URL |
【編集】
もう一枚欲しかったけどね(爆)
アデリーさんのおかげで とてもよいオビを
みることができましたよ~
みっちゃんの目に焼きついているのは
サラダさんの 称呼の時満面の笑みで
来いっと言った事
あれとてもよい参考になりました
何事も楽しくなくっちゃね
アデリーさんのおかげで とてもよいオビを
みることができましたよ~
みっちゃんの目に焼きついているのは
サラダさんの 称呼の時満面の笑みで
来いっと言った事
あれとてもよい参考になりました
何事も楽しくなくっちゃね
日曜日は会えて良かったです。
看板まで教えてもらって、ちゃっかり撮影
出来たしねぇ~(笑)
看板まで教えてもらって、ちゃっかり撮影
出来たしねぇ~(笑)
elsor保護者 |
2009.11.09(月) 20:26 | URL |
【編集】
日曜日に行ってたんだ!?
ってことは、みっちゃんとも会ったのかな!?
んで、アデリーさんは、オビの必要性も感じつつ、
やっぱりアジをがんばろうと決意を固くしたんだね(笑
そそそ、人それぞれよ~犬もね♪
ってことは、みっちゃんとも会ったのかな!?
んで、アデリーさんは、オビの必要性も感じつつ、
やっぱりアジをがんばろうと決意を固くしたんだね(笑
そそそ、人それぞれよ~犬もね♪
ゴールデンちゃんだと障害の高さもかなりあるのね
って当たり前か
朝練も頑張ってるんだー
カツオ君は大丈夫よ 本番に強いしね
そういえばデュランもいずれはCD1いるんだよね
あの落ち着きのなさで 大丈夫かな
まあ当分いらないけどね 泣
服従なんてすーちゃんには一生無理な話だろな 泣 泣 泣

って当たり前か

朝練も頑張ってるんだー
カツオ君は大丈夫よ 本番に強いしね

そういえばデュランもいずれはCD1いるんだよね
あの落ち着きのなさで 大丈夫かな

まあ当分いらないけどね 泣
服従なんてすーちゃんには一生無理な話だろな 泣 泣 泣
休止で1分マテなんて、遊びたい盛りの
カチュ~のお年頃で出来たらすごいですよねっ!!
ドナもCD1の受験、いつになることやら。。。
カチュ~のお年頃で出来たらすごいですよねっ!!
ドナもCD1の受験、いつになることやら。。。
やっぱ、オビよりアジ!と決意したのね(笑)
↓あら?カチュは特別強化選手じゃなかったかしら?
特別のプログラムでお勉強しているんですものね(爆)
注目株よ!
↓あら?カチュは特別強化選手じゃなかったかしら?
特別のプログラムでお勉強しているんですものね(爆)
注目株よ!
アデリーさん今晩は(^^)
練習お疲れ様でしたm(_ _)m
競技大会にお友達が参加されて
ユズ君&カツオ君もお友達に沢山会えて良かったね
お店もあって見てるだけでも楽しそう
練習お疲れ様でしたm(_ _)m
競技大会にお友達が参加されて

ユズ君&カツオ君もお友達に沢山会えて良かったね

お店もあって見てるだけでも楽しそう

いひひ、帰ってきたよ~(どんな意味?)
今日はありがとう
久々に会えてうれしかったよ。
今回はあの写真を撮り忘れてしまったのが心残りさ(笑)
次回はあそこで撮ろうっと。
今日はありがとう
久々に会えてうれしかったよ。
今回はあの写真を撮り忘れてしまったのが心残りさ(笑)
次回はあそこで撮ろうっと。
この会場に来てるわんこはたいていの方が教室に通われてるので、沢山行きあっててもお互いに自分の犬のコントロールはされてますよ。
そうですね、気持ちの良いものです。
★ コロママさんへ
謝らないでね!私が行かないのが行けないんだし。
4月の前に会えると思いますよ。
プイネちゃんとも遊ばなくちゃ!
★ みっちゃんさんへ
優秀賞だね。
自力で獲ってチョウダイナ♪
「招呼は笑顔でしっかりと」標語にしましょう。笑
★ elsor保護者さんへ
そのうちにしっかりと隠されるようになったりして。爆
でも、庶民のささやかな楽しみよね。
★ cheeseさんへ
いやあ、あたしは知らなかったからびっくりだよー。でも、昨年末のクリスマスカップでも出会うし、何かあるんだね。
★ ステラママさんへ
いーーえ、本番では実力しか発揮できません。きっぱり。
N先生の姿が見えないとちっとも張り切らない現金な奴です。
★ らりさんへ
そうだ、競技会の話もできるんだよね。
模擬競技会でもしますか!?
いや、お茶しておシャベリよね。
★ ネコ娘 さんへ
特別支援か特別強化かは、どっちでも一緒だーーい!
まだまだ気は抜けませんが、少し進歩してきました。ほんと!
★ yukiさんへ
夏前から埼玉のお教室ばかり行っていたので、千葉のお教室の友人に再会出来て、嬉しかったです。
お友達って大切ですね。
★ レクママさんへ
ホントどんな意味?
さてさて、レクにはやはり自力で「獲って」もらわないと。
カチュもはやくCD1&2受験しなきゃ。