2009年10月16日(金)

今日はボクの尊敬する先輩を紹介するね。
ユズ

ほわほわのプードル先輩です。
ユズが3度を走るようになり、家で動画を見て反省してると、ゴール付近にいつもこの先輩がいらっしゃいました。
ユズとあたしのつたない走りを見てる仔。。。
ではと思い、ミディアムクラスを覗いてみれば。
只今超激戦クラスといわれるミディアムクラスの中で、果敢に頑張ってるプードルちゃん。
パパさんは先行して走り、彼(あ、かわいいけど、男の仔です)を引っ張っています。
これがキー○先輩でした。

もう、本当に従順で賢い仔です。
今パパさんとお話する機会が増え、遅い仔をどう盛り上げるか、引っ張るか、沢山教えていただいています。
速い仔をどう曲げるかは、いくつかの方法で確立されてますが、遅い仔はねえ。
ムラがある、でかたずけても良いのですが、チョット違うよと思います。
トンネルの外走り等は、まんま、先輩のパクリです。
先輩パパがおっしゃるには「教える先生がおなじなんだから」とのことですが、教えられることと(理論)と、実践で教わるのはまた別です。
観客やMCに
3度になると遅い仔は少ないねえ、と友人に話したら「みんな止めちゃうんじゃない?」と聞いてがくぜんとしたことがあります。
そういうもん?
あたしは愛犬と楽しく走りたいのに。

いま楽しいのは、コース検分後やスヌーカー・ギャンブラーでコース図を貰った後、「ユズはどう走る?」と、ミーティングが出来ることです。
普通の仔たちは速いスピードでのルートを検討ですが、私たちは苦労してさらに検討せねばなりません。
この苦労を分かち合える先輩と出会えて、本当に良かったと思います。
おまけにスヌーカー・ギャンブラーだと、速い仔に勝てちゃうこともあるし、私たち!
実はキー○先輩の妹は、黒くて速い仔です。
ユズの弟も確か黒い、というか腹黒い。。。?
そうだ、そうだと思ったら ポチっとね!

さて、これが衝動買いのジャケットです。


良く見ると、迷彩柄にペンギンがいっぱいでしょ?
ただし、このペンギンのシルエットは皇帝ペンギンね。
アデリーペンギンはもっとずんぐりしてます。
前回の動画で着ているやつですね。
11月にはこれで、走ってくださいね。
そそ、ぼくも最近、いろんな先輩方に支えられてここまで、来たんだななんて、思います。
その一人であるアデリーさん、これからも、いろいろ教えてくださいね。
とっても重いけど。支えてくださ。(笑)
11月にはこれで、走ってくださいね。
そそ、ぼくも最近、いろんな先輩方に支えられてここまで、来たんだななんて、思います。
その一人であるアデリーさん、これからも、いろいろ教えてくださいね。
とっても重いけど。支えてくださ。(笑)
私的には楽しそうに走っているアデリーさんとユズくんの姿が好きですね
確かに早いコばかりの中でのレースは大変でしょうけど
もともとアジリティは愛犬と楽しくスポーツするための競技ですもの
アデリーさんが正しいわ!
確かに早いコばかりの中でのレースは大変でしょうけど
もともとアジリティは愛犬と楽しくスポーツするための競技ですもの
アデリーさんが正しいわ!
そっか、みんな止めちゃう、、、かぁ。
寂しいね。ってうちも競技会は行っていませんが( ̄ー ̄A)フキフキ
人を羨望?して見つめる時もあるけど、壁が高けりゃぁそれまた苦しいけど楽しいよね。
明日、よろしくね。
寂しいね。ってうちも競技会は行っていませんが( ̄ー ̄A)フキフキ
人を羨望?して見つめる時もあるけど、壁が高けりゃぁそれまた苦しいけど楽しいよね。
明日、よろしくね。
うんうんうんうん。
やっぱり楽しむってことが一番大事よね!
それがあって、その次に技術でしょ
アデリーさん、いつも楽しそうだもんね♪
だから、好きなのよ( ´艸`)
迷彩にペンギンとはっ!
やっぱり楽しむってことが一番大事よね!
それがあって、その次に技術でしょ
アデリーさん、いつも楽しそうだもんね♪
だから、好きなのよ( ´艸`)
迷彩にペンギンとはっ!
ステキな出会いがまたありましたね
何があっても前進あるのみですものね
カツオ君は腹黒くないし
カツオ君は本能のままに動くだけですよ
私はそういう子の方が 躾し易くて好きですけどね
ユズ君みたいな癒し系はもっと好きですけどね ププッ

何があっても前進あるのみですものね

カツオ君は腹黒くないし

カツオ君は本能のままに動くだけですよ

私はそういう子の方が 躾し易くて好きですけどね

ユズ君みたいな癒し系はもっと好きですけどね ププッ
原鶴お疲れ様でした。
こちらこそいつもありがとうございますm(__)m
しかしちょっと褒められ過ぎです…(^0^;
ま、遅い犬は遅い犬なりに楽しみがあるってことですよね♪
これからも観客やMCを味方にして、速い犬達に一泡吹かせられるように頑張りましょう(^^)v
ということで週末の秋ケ瀬もよろしくお願いしますm(__)m
こちらこそいつもありがとうございますm(__)m
しかしちょっと褒められ過ぎです…(^0^;
ま、遅い犬は遅い犬なりに楽しみがあるってことですよね♪
これからも観客やMCを味方にして、速い犬達に一泡吹かせられるように頑張りましょう(^^)v
ということで週末の秋ケ瀬もよろしくお願いしますm(__)m
キー〇パパ |
2009.10.16(金) 09:49 | URL |
【編集】
アデリーさんおはよう(^o^)
ユズ君の先輩犬の紹介ですか
色んな方のアドバイスでユズ君&カツオ君頑張って下さい
アデリーさん転んで怪我しないでね
ジャケットこれから必要ですから風邪には気をつけてポチ☆
ユズ君の先輩犬の紹介ですか

色んな方のアドバイスでユズ君&カツオ君頑張って下さい

アデリーさん転んで怪我しないでね

ジャケットこれから必要ですから風邪には気をつけてポチ☆
そうそう薄手のジャンパーです。
今日も大活躍。11月は寒いかな。
重くても跳ね飛ばす力もあるわよ、わたし。
★ ネコ娘さんへ
なんたって、定期的にしっかり応援していただいてますもんね。
本当うれしい。
あ、玉子入ります?
★ レクママさんへ
いやあ、アクアちゃんで良かった。申し訳なかった、沢山待ってもらったョ。
落ちたCD2思い出すような不出来でした。
だって、N先生不在だったしぃーー。
★ cheese さんへ
今日のテストもね、一縷の望みをかけて、最後まであきらめずに、笑顔で遂行したよ。
作戦大成功。
犬と人が仲良いチームが合格できるんだって。
★ ステラママさんへ
練習ではデュくんと平○先生並みに、N先生にブリブリのカチュです。
その先生が不在の本番では、やっぱり7割。
練習で120%は作らないと、安定しませんね。
★ キー〇パパ さんへ
すみませんね、フセ字で。
ほら、速い妹さんめがけて検索も来ると思いますから。
最近、Cクラブでもだいぶ読めれてるみたい。
あーー恥ずかしい。
★ yukiさんへ
今日はだいぶ寒い一日でした。
でも、雪は降らない地方ですから、頑張ってお散歩もしたいと思います。
yukiさん見習って。