2006年04月27日(木)
生食いぃですねぇ。
最初はお腹くだすことがあるから、
徐々に量を増やす様にしたらいいと思いますよ。
4~5日間同じ食事にして、ローテーションで食事の内容をかえると、体調を崩した時に食事の面での問題解決に繋がりやすいので、ナニが原因かの切り分けになるからいいかもしれないですよ~♪
ウチはそうしてます。
最初はお腹くだすことがあるから、
徐々に量を増やす様にしたらいいと思いますよ。
4~5日間同じ食事にして、ローテーションで食事の内容をかえると、体調を崩した時に食事の面での問題解決に繋がりやすいので、ナニが原因かの切り分けになるからいいかもしれないですよ~♪
ウチはそうしてます。
↓のお返事ですが、
フードを完全に替えるなら、まぜまぜは2.3週間かけます。
2種類のフードは軽量カップに入れて完全にまぜまぜします。
日を追うごとに新しいフードの配合率を高くして食べさせています。
最初の2.3日は1:9くらいの配合率で。
ドナウの場合は、
賞味期限の短いフードをたまたま重なって購入してしまったので
徐々に増やしながらも今は半々の配合率で食べてます。
しばらくそれが続きます・笑。
朝と晩で、全く違うものは食べさせることはないです。
ワンコのお腹は超デリケートなので♪
フードを完全に替えるなら、まぜまぜは2.3週間かけます。
2種類のフードは軽量カップに入れて完全にまぜまぜします。
日を追うごとに新しいフードの配合率を高くして食べさせています。
最初の2.3日は1:9くらいの配合率で。
ドナウの場合は、
賞味期限の短いフードをたまたま重なって購入してしまったので
徐々に増やしながらも今は半々の配合率で食べてます。
しばらくそれが続きます・笑。
朝と晩で、全く違うものは食べさせることはないです。
ワンコのお腹は超デリケートなので♪
馬肉大好きですね~ユズ君
おいしいですか~
ぜひ一度ラパンに馬肉をご馳走してやってください
おいしいですか~

ぜひ一度ラパンに馬肉をご馳走してやってください

馬肉、丸呑みですか!?
やりますねユズ君(笑
でも九州の馬刺は美味しいから、美味しい筈!!!
新鮮であれば(^o^)v
やりますねユズ君(笑
でも九州の馬刺は美味しいから、美味しい筈!!!
新鮮であれば(^o^)v
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ユズ ボク、馬刺しでいいです。ば・さ・し
ラパンくん 元気ー
ちょっとしか食べられないから、ムチューなの。
今度二人で食い放題行こうね。こっちならミスターバーべQさ。
らりさん こんばんは
まじめに教えていただきありがとうございます。
試供品もらうとすぐ丸々あげていたズボラママです。
著と反省してます。
Hengの愛人さん ありがとうございます。
今のところ、体調よりも異食の心配の方が高いのですが、とにかくこれからは安定させて与えて行こうと思います。