2009年06月26日(金)

あまりおいしそうでないですが、カツオの鍋です。
薬味はユズ。
只今 りろのシッポさんとこの「今日のシンバ」コンテストに参加しています。
えへ。
みなさーーん、良かったら投票してねぇ!
コンテストは こ ち ら
* * * * * *
さて、とうとう札幌に出発となりました。
しみつ練習でもしますか。

おっとーー、10cmの高さですねぇ。

あや、こちらのジャンプの方がダイナミック!!
実は 札幌在住のユズにそっくりの そら君ときららちゃんが、がんばって練習したんですって!
ブログは こちら
明日の土曜日はカフェ・そらきらがオープン♪
今年もよろしくね。
では最後にまた札幌の動画。
昨年秋の二日目のAG3です。
たしかこのときは、ミスなしで標準タイムの犬が2頭で、2位をいただけました。
後にも先にもAG3の銀メダルはこれだけ。
そういう意味で、記念のレースでした。
鍵は180°のバー。 最短距離で勝負だ!のユズにぽちっとね♪

☆ ☆ ☆ 再び おしらせです ☆ ☆ ☆
今年の月寒大会のスケジュールです。
6月 27日(土)
この日はいつもと違って、「インターナショナル アジリィティ チャンピオンシップ大会」となります。
ユズはセミファイナル権があるので、セミファイナルに参加します。
他にもう1レース。
この日カチュは出番なし。
月寒ドーム駐車場先の広場にいますよぉ。
9:10 JP2
14:30 グランプリセミファイナル(AG3)
(16:20 グランプリ ファイナル → 進出したいね)
6月 28日(日)
来年度のチャンピオンシップに向けて、いつもの大会です。
一日がかりだよぉーー。
8:00 ビギナー カチュ走ります!! 動画撮っておくから。。。ご心配なく
13:00 ステープルチェイス 今年こそは!ユズ!
16:00 AG3 来年のセミファイナルに向けて!ユズ!!
もし、応援に来られる方、あれば簡易イスをお持ちください。
テント・シートはあります。
暑ければ暑さ対策、雨なら雨対策が必要ですね。
沢山のワン・大型犬もいますので、ビビりやさんは落ち着けるケージやカートがあると良いでしょう。

早速訪問しちゃいました
噂では聞いていたので生ユズくんに会えて嬉しかったし、そら君そっくりでビックリでした
札幌も凄く天気がよくて(道民にとっては暑くて)良かったですね
もう少し涼しくて道が良かったら自分も入れたんですが飛んでる姿が見れなかったのが残念です
今度ゆっくり会えるのを楽しみにしてます。

噂では聞いていたので生ユズくんに会えて嬉しかったし、そら君そっくりでビックリでした

札幌も凄く天気がよくて(道民にとっては暑くて)良かったですね

もう少し涼しくて道が良かったら自分も入れたんですが飛んでる姿が見れなかったのが残念です

今度ゆっくり会えるのを楽しみにしてます。
いい動画だね。このイメージで、ぜひ、頑張って!!応援しています。
コロまま |
2009.06.28(日) 10:01 | URL |
【編集】
そらときららアップしてくださってありがとうございます♪
目指せユズ君と思ったのですが まだまだ修行がたりないですね
応援団になりますわ~(^^♪
今から会えるの楽しみですU^エ^U
目指せユズ君と思ったのですが まだまだ修行がたりないですね
応援団になりますわ~(^^♪
今から会えるの楽しみですU^エ^U
おぉ~北海道また行かれるのですね♪
ユズくん今年もがんばってください!!
応援チアガールの蘭丸ちゃんは来るのかな?
お気をつけていってらっしゃいませ~.。゚+.
ユズくん今年もがんばってください!!
応援チアガールの蘭丸ちゃんは来るのかな?
お気をつけていってらっしゃいませ~.。゚+.
いよいよ出発だね!
気を付けて行ってきてね~
体調は万全かしら!?
そして、また、楽しんで走ってきて~!
動画、待ってるからね~
メダルも待ってるよ( ´艸`)
気を付けて行ってきてね~
体調は万全かしら!?
そして、また、楽しんで走ってきて~!
動画、待ってるからね~
メダルも待ってるよ( ´艸`)
頑張って来てね~
きっと涼しいだろうなぁ~
きっと涼しいだろうなぁ~
トモ |
2009.06.26(金) 13:49 | URL |
【編集】
かつお鍋~。
ゆずちゃんが薬味って。
さわやかで夏のお味ですね。
週末、頑張ってくださいね~。
かっちゃんも走るのですね。
動画楽しみだなぁ。
ユズちゃんの活躍期待してまぁす!
ゆずちゃんが薬味って。
さわやかで夏のお味ですね。
週末、頑張ってくださいね~。
かっちゃんも走るのですね。
動画楽しみだなぁ。
ユズちゃんの活躍期待してまぁす!
カツオ鍋・・可愛すぎです(>▽<)
コレでダシはばっちりですね(笑)
北海道遠征、気をつけて行ってきてください^^
お土産話楽しみにしています♪
コレでダシはばっちりですね(笑)
北海道遠征、気をつけて行ってきてください^^
お土産話楽しみにしています♪
ナイスハンドリングですね~。
180度は指導主がミスすると
終わりですものね~。
次も頑張れ~♪
180度は指導主がミスすると
終わりですものね~。
次も頑張れ~♪
ダップくん応援ありがとう!!
北海道の遠征はもう5回目。
6月は3回目ですが一番暑かったかも。
ワンの調整も大変です。
ダップ兄さんも大変なこともあると思いますが、前向きで行きましょうね♪応援いたします。
★ コロままさんへ
この180°満載のコースは助かると言ったら、C子先生にそこまで考えてる人もいないって、言われました。笑。
グランプリは向こうのジャッジのコースだから、妙に走らせますね。
★ そら&きららまま さんへ
あっという間の週末でしたね。
楽しかったぁー。
またすぐに会えるわけだけど、カチュもどうなるかな。
次回は耳のカラーも薄くなってるから、もっと見分けがつかないかも♪
★ make*okanさんへ
また行ってきましたぁ!笑。
駆け足で行ってきたのですが、素晴らしい北海道また行きたいです。あ、9月だったわ。
★ cheeseさんへ
かろうじてメダル1個ゲットしてきたぞーー。
なかなかユズももうきついですね。
スーパーミニ卒業だからクリーンラン狙いで行きます。
★ トモさんへ
風が吹くと爽やかで良いのですが、日差しは強烈!
日に焼けたところが大変な今日です。
★ くりさんへ
応援ありがとう!
カツをの鍋よりも、カツオの刺身が良かったね。
気付かなかった。たたきはかわいそうと思ったけど。笑。
★ ピータンさんへ
今週はもう遠征記ですから。
毎回動画載せるので、どうぞ御指導くださいね!
★ りろのしっぽさんへ
せっかくのコンテスト、自分の投票ママならず。
でも結果を楽しみにしています。