fc2ブログ
2023年09月/ 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
飛行機の乗り方
2009年06月22日(月)
関空じゃん

さあ、週末は札幌・月寒での大会です。
ここで、飛行機の乗り方を伝授いたしましょう。

まずは犬のチェックインは出発の30分前に締め切られます。
犬書類の書くことが多いし、羽田や福岡・千歳では手荷物コーナーそのものが混雑するので余裕を持って向かいます。
その前に水分補給・ちっこ出しが必要でしょう?
逆算して、余裕を持って空港へ♪

ちなみに、羽田はビルの中でもシートでちっこするなら、端に行けばOKですが、散歩は駄目。
これくらいの記念撮影はさっとして、すぐにケージに入りましょう。
ちなみにこの写真は1月の泉大津の帰り、ユズ初めての関空です。

今週末は3時のエアーですが、1時には着いてケージで屋上に上がり、飛行機見ながらデッキでお昼を食べながら、ユズは用を足すでしょう。(一石三長)
あ、デッキでも犬出ししてると管理の人がやってきて「散歩は駄目よ」と優しく教えてくれます。

ラールよ♪

以前は自分のケージで預けましたが、料金がケージ込になったので、借ります。

荷造りOK

ユズは同行犬がいるときは同じケージにします。
10往復以上乗ってるとはいえ、実は得意ではありません。
ユズは姉や弟と一緒の方が安心みたい。

犬料金はケージ単位ですから、節約にもなります。
ブリーダーさんとかもこうしてるようです。
でも、飛行機会社は嫌がるので「いつも一緒に入ってます」と主張します。
実際そうだしね。

で、私の持論としては車をケージで移動できる仔なら、飛行機も乗れると思います。
特に、すでにアジやってる仔ならね。
でも、その仔によって影響が違うから、習うより慣れろで言った方が良いと思います。

支笏湖です

だって、アジの遠征しながら、楽しい旅行もできるわけですから。

☆ ☆ ☆ さて おしらせです ☆ ☆ ☆

月寒大会のスケジュールが発表になりました。

6月 27日(土)
この日はいつもと違って、「インターナショナル アジリィティ チャンピオンシップ大会」となります。
ユズはセミファイナル権があるので、セミファイナルに参加します。
他にもう1レース。
この日カチュは出番なし。

9:10 JP2 

14:30 グランプリセミファイナル

(16:20 グランプリ ファイナル)

今年はゆっくりお昼が食べられるぅーー。


6月 28日(日)
来年度のチャンピオンシップに向けて、いつもの大会です。
一日がかりだよぉーー。

8:00 ビギナー  カチュ走ります!!

13:00 ステープルチェイス 今年こそは!ユズ!

16:00 AG3 来年のセミファイナルに向けて!ユズ!!

もし、応援に来られる方、あれば簡易イスをお持ちください。
テント・シートはあります。
暑ければ暑さ対策、雨なら雨対策が必要ですね。
沢山のワン・大型犬もいますので、ビビりやさんは落ち着けるケージやカートがあると良いでしょう。

誰がだーれだ!

正しい方たちです。はい。

「ママ バイバーーイ!!」にならないよう、カチュ練しています。
この仔の注意散漫には気をつけたいので、試行錯誤。
昨日はシャルムさんに行ってきました。
ここは毎日のようにアジとオビの練習ができ、またビジター参加もあり助かります。
ヒカの件で時間がないので、一日でカチュのオビ、ユズのアジをするならここが良いようです。
カチュの原鶴デビューもみていただいてるし、今度の月寒もみていただける、はず。

ハウスショウのオビも厳しいものですが、ここもすごかった。
脚側歩行は草の多い河原で。
マテ練は検分前のグラウンドで。
そのうちマテしてる間を、アジ参加のクラスの方が歩くーーー。
その中をじっと集中させなくてはいけなくて。。。
終わった時はどっと冷や汗が。
さすがのカチュも自らケージに入り爆睡でした。笑。
カチュはN先生に弟子入りするって。

待ってるわーーん!

さあ、蘭丸さん今年もよろしくね♪
2年前の出会いからずっと応援してくれてありがとう!
少しずつ進歩してるユズを見てね!

DIO&DONNNAチーム、そらきらチーム、わんパチームそしてそして。。。
北海道のみんなーーー、待っててね☆
ユズ寒天食べて!


FC2ブログランキング


コンテスト参加作品

カツオのステーキ

お題 カツオのステーキ ユズ添え

カツオ鍋

お題 カツオ鍋 薬味ユズ

シンバ君 どう?
【編集】 |  22:50 |  バラエティー  | CM(8) | Top↑
コメント
●コメントありがとう ●
★ DIO&DONNAママ さんへ
今年もよろしくぅーー!
おととし会えて良かったよ!
土曜夜もし時間あれば居酒屋行きましょう♪

★ ケビロメ健さんへ
この時期の札幌はカラッとした暑さ。爽やかです。帰ると蒸し暑くてぐったりです。
9月は秋の雨が冷たい時期です。

★ cheeseさんへ
この間のすいらんでは、ネコちゃんの前でもバイバイ&爆走見せちゃったから、今回は引き締めていくわ!
北海道の次はコーシングよ!!

★ さらださんへ
OPの救助犬の方ですか?
その前にTT?
高得点狙っちゃうでしょう!
見に行かなくちゃ。

★  ステラママさんへ
Jは1歳半からだから、来年4月以降ですね。
その時もバイバイだなんて、させやしません、絶対に!!

★ chakoさんへ
家のオビも厳しいところですが、違う意味で。。。
教える先生以外にずらっと先生が見ていて、容赦無く声が飛んできます。
おまけにコースの中でマテ、のとき次のアジクラスの方が検分する。。。凄いでした。汗。

★ りろのしっぽ さんへ
そう、ずっと気になってましたが、締め切りが来て慌てて安易に作っちゃいました。
スタジオがないから、撮影が困難です。
アデリー |  2009.06.23(火) 22:32 | URL |  【編集】
●今年も待ってますよ♪
今日は北海道暑かったですv-411
土日天気が良いといいですねv-278
ユズくんに会えるのも嬉しいけど初カチュに会えるのも楽しみ~v-345
いつも読み逃げしてごめんねv-388

カツオのステーキユズ添え食べた~いv-391
DIO&DONNAママ |  2009.06.23(火) 19:53 | URL |  【編集】
おおお!参考になりまする。
気をつけて楽しんできてくださいねえ。

かっちゃんへ、あまり全国にファンを増殖しないように。ママ、バイバ~イは禁止だよん。

月寒は涼しいのかな。涼しければケビンもはしるかも・・・

では、怪我のないように。アップ待ってます
ケビロメ健 |  2009.06.23(火) 14:50 | URL |  【編集】
ゆずは、薬味かよ!!!(笑
マジウケたから( ´艸`)
今週末は、いよいよ北海道だね~
気を付けて、楽しんできてくださいね~
終わった後は少し観光するのかな♪
カチュのママ、バイバ~イは見たい気もするんだけど(爆
cheese |  2009.06.23(火) 13:15 | URL |  【編集】
丁寧におしえてくれてありがとう~だけど多分1度も経験せずにおわるだろう~。
なのにもう10往復なの? ほんとすごいな~
週末は北海道なのね・・
気をつけて行ってきてねーーーっ

我が家ももしかしらオブデス出るかも・・かも かも・・・お義理でオビはでてみるっかな。
さらだ |  2009.06.23(火) 11:06 | URL |  【編集】
もう気分は北海道なのかしら???
まだ火曜日ですよ 笑~。

空輸も北へ向けてなら安心ですよね~
ラベンダーが綺麗な季節でしょうねー
って観光に行くわけではないんでしたね^^;

カツオ君の「ママばいばい~」が見たかったりして(^m^)
だってー そんなカツオ君が好きなんだもんv-10
ステラママ |  2009.06.23(火) 10:40 | URL |  【編集】
なるほど~。
飛行機はもちろん、電車も未体験なむぎなので...。
どんな風になるのか、謎です。^^;

遠征前の仕上げ練習もバッチリ☆ですね!
検分前のグランドでマテ...は、かなり厳しい。
でもそれがクリア出来れば怖いものなし(?)

涼しい北海道での快走♪
期待してます♡
chako |  2009.06.23(火) 07:08 | URL |  【編集】
いよいよ北海道ですね~。
私もまた蘭丸ちゃんに会いたい・・・

ナイスなお題ですね~。
薬味ユズ・・・(笑)
りろのしっぽ |  2009.06.23(火) 00:32 | URL |  【編集】
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード