2009年06月08日(月)
6月6日は歌にある通り、雨が降りました。
空からポツポツですが、草地はぐっしょり、ヌタヌタもあり。
まずはカチュです、やっぱりやってくれました。。。
スタートでマテはできたのですが、GO!と言っても身動きせず、バーに前足をかけあちこち眺めまわします。
そして、くるっと後ろ向きで「バイバーーイ♪」
周りの皆さんも「バイバーーイ」と合唱してくださいました。
悪い習慣は付けたくないので、2走目のカチュはやめ、影武者のユズを走らせました。
(もちろん賞は関係なし)

ふふん。
カチュはね、小さいけど大物になるの。
本当かなあ。
まあ急ぐものではないから、いいけどさ。
その拡散能力は大したもんさ。
さて、クラブコンペでは毎回お友達のわんこと走ります。
去年の冬に走って以来、なんとなく。
練習は一切なしです。
さあ、今回はどうかな。
ふふふ。
同じJP1のコースとは思えないでしょう?
おまけにユズと、グルングルンまわったコロちゃん、同じ47秒でした。
おいおい。
まあ、失格でなくて良かった♪
で、ユズはミニクラス1位。
コロちゃんはスタンダードクラス2位に入りました。
でも、コロちゃんとスカッと走った後、ユズと走るとすごく嬉しい。
自分の思うように来てくれるから。
ねえ。
ユズと私たちって丁度良いのよぉ。
と、毎回感じさせてくれます。
この日泥んこになった私たち。

実は2年前も。

ね、仲良し三人組でしょう。
このときの記事は こちら
コロちゃんは こちら
レックス君は こちら
みんなそれぞれ、進歩もしたし、躊躇もしてるし。
会うたびになんだか、安心しています。
コロちゃんまた走ろうねって、迷惑掛けてちゃいけないじゃん、と思う方はぽちっとね

みっちゃんとこの空君の活躍はまた後ほどぉーー。
カチュに KUNさん ところのウエアが届きました。
お任せで頼んだものです。

長さも丁度良く、今日抜糸で訪れた病院でも注目の的でした。
空からポツポツですが、草地はぐっしょり、ヌタヌタもあり。
まずはカチュです、やっぱりやってくれました。。。
スタートでマテはできたのですが、GO!と言っても身動きせず、バーに前足をかけあちこち眺めまわします。
そして、くるっと後ろ向きで「バイバーーイ♪」
周りの皆さんも「バイバーーイ」と合唱してくださいました。
悪い習慣は付けたくないので、2走目のカチュはやめ、影武者のユズを走らせました。
(もちろん賞は関係なし)

ふふん。
カチュはね、小さいけど大物になるの。
本当かなあ。
まあ急ぐものではないから、いいけどさ。
その拡散能力は大したもんさ。
さて、クラブコンペでは毎回お友達のわんこと走ります。
去年の冬に走って以来、なんとなく。
練習は一切なしです。
さあ、今回はどうかな。
ふふふ。
同じJP1のコースとは思えないでしょう?
おまけにユズと、グルングルンまわったコロちゃん、同じ47秒でした。
おいおい。
まあ、失格でなくて良かった♪
で、ユズはミニクラス1位。
コロちゃんはスタンダードクラス2位に入りました。
でも、コロちゃんとスカッと走った後、ユズと走るとすごく嬉しい。
自分の思うように来てくれるから。
ねえ。
ユズと私たちって丁度良いのよぉ。
と、毎回感じさせてくれます。
この日泥んこになった私たち。

実は2年前も。

ね、仲良し三人組でしょう。
このときの記事は こちら
コロちゃんは こちら
レックス君は こちら
みんなそれぞれ、進歩もしたし、躊躇もしてるし。
会うたびになんだか、安心しています。
コロちゃんまた走ろうねって、迷惑掛けてちゃいけないじゃん、と思う方はぽちっとね

みっちゃんとこの空君の活躍はまた後ほどぉーー。
カチュに KUNさん ところのウエアが届きました。
お任せで頼んだものです。

長さも丁度良く、今日抜糸で訪れた病院でも注目の的でした。
土曜日はお疲れさまでした♪
雨でしたが・・それなりに収穫のあった日でした。
ポン太・・雨でもちゃんとジャンプしてくれたし。。(笑)
かっちゃんのバイバイ~が見れて良かったです。(爆)可愛かったです。
ポン太もリードなかったら即、逃亡してただろうなぁ・・・^^;
それと・・たくさんの豪華景品ありがと~でした。♪
雨でしたが・・それなりに収穫のあった日でした。
ポン太・・雨でもちゃんとジャンプしてくれたし。。(笑)
かっちゃんのバイバイ~が見れて良かったです。(爆)可愛かったです。
ポン太もリードなかったら即、逃亡してただろうなぁ・・・^^;
それと・・たくさんの豪華景品ありがと~でした。♪
「バイバーイ♪」しちゃったんですね(笑)
なんだかんだいっても、カチュはまだパピーさんですもんね
これからに期待ですよ
やっぱユズくんは安定感ありますよ
なんだかんだいっても、カチュはまだパピーさんですもんね
これからに期待ですよ
やっぱユズくんは安定感ありますよ
元気な、ママさんの声がいいわ~~~
朝からこちらも元気になります。
この日は、雨の中皆さん頑張ったんですね。
ユズ君すばらしい走りです。
もじもじウエアーがはえますね。
朝からこちらも元気になります。
この日は、雨の中皆さん頑張ったんですね。
ユズ君すばらしい走りです。
もじもじウエアーがはえますね。
お友達のわんこと走るのも楽しいねぇ~。
でね アデリーさんはユズ君と一緒が安心できるのかな・?
ユズ君の動画は上からで面白かったよ
初めて全部見渡せるのを見た感じ・・
しかしアデリーさん練習でもすごいになぁ~
こだまになって返ってきそうやで・・(^^)
でね アデリーさんはユズ君と一緒が安心できるのかな・?
ユズ君の動画は上からで面白かったよ
初めて全部見渡せるのを見た感じ・・
しかしアデリーさん練習でもすごいになぁ~
こだまになって返ってきそうやで・・(^^)
この間は、うちのじゃじゃ馬(コロ)と走っていただき、どうもありがとうございました。。トンネルの後で、まさかフロントを取られるとは、コロも思わなかったみたいで、あそこで、ぶちっと切れましたね。。ぷぷ。。わかりやすいやつ。。
私も、あそこで、フロントをかけるとは思わなかったので、アデリーは、すごいなぁと思っちゃいました。。
これに懲りずに、また今度走ってください。。私も、誰かを借りて、走ってみようかな??
私も、あそこで、フロントをかけるとは思わなかったので、アデリーは、すごいなぁと思っちゃいました。。
これに懲りずに、また今度走ってください。。私も、誰かを借りて、走ってみようかな??
コロまま |
2009.06.10(水) 07:15 | URL |
【編集】
悪天候の中のアジ、ご苦労様でした。
って楽しくもありなんでしょうど.
お久しぶりです。
仕事の都合で九州に戻り、カレンと新しく飼ったサニー(Iセター)と楽しくやってます。
カレンはぼちぼちと、サニーは来年のデビュー(できるかな?)に向けて、これまたぼちぼちとアジを楽しんでます。
九州では、兄弟もいるので、お山(アジのスクールです)に行くのがカレンも楽しいみたいです。
また、遊びに来ます!
って楽しくもありなんでしょうど.
お久しぶりです。
仕事の都合で九州に戻り、カレンと新しく飼ったサニー(Iセター)と楽しくやってます。
カレンはぼちぼちと、サニーは来年のデビュー(できるかな?)に向けて、これまたぼちぼちとアジを楽しんでます。
九州では、兄弟もいるので、お山(アジのスクールです)に行くのがカレンも楽しいみたいです。
また、遊びに来ます!
カレンとうちゃん |
2009.06.09(火) 23:32 | URL |
【編集】
カチュくんの「バイバーイ♪」のところ、見たかったぁ~!!
でもそういうコのほうがホント大物になりそう☆
将来は兄弟で優勝カップの争奪戦かもね♪
でもそういうコのほうがホント大物になりそう☆
将来は兄弟で優勝カップの争奪戦かもね♪
6日は、コンペだったのですね~☆
うちはこの日、Jの本部で蘭が走ってきましたよ♪
なんと、AGで、Jでの初完走しちゃいました!
ちなみにスラで時間食って、うちも47秒でした~
ユズ君、コロちゃんのJPと一緒ですね(笑)
最近お会いしてないですねぇ…
またどこかでご一緒できたら嬉しいです☆
うちはこの日、Jの本部で蘭が走ってきましたよ♪
なんと、AGで、Jでの初完走しちゃいました!
ちなみにスラで時間食って、うちも47秒でした~
ユズ君、コロちゃんのJPと一緒ですね(笑)
最近お会いしてないですねぇ…
またどこかでご一緒できたら嬉しいです☆
サルーキ蘭 |
2009.06.09(火) 13:07 | URL |
【編集】
雨の中お疲れ様でしたぁ。
やっぱりアデリー&ユズの走りはパワフルでいつ見ても楽しいよ。
あの2年前今の写真比べると、みんな成長したねぇ。なんだか感慨があるわ。
あ、でも年取りたくないわ(爆)
やっぱりアデリー&ユズの走りはパワフルでいつ見ても楽しいよ。
あの2年前今の写真比べると、みんな成長したねぇ。なんだか感慨があるわ。
あ、でも年取りたくないわ(爆)
コロちゃん、はえーーー!
こうやって改めて比べると違うもんだねぇ~
ユズくんは確実だよねっ
あ~ほんと残念だった・・・(ノω・、)
ってでもすげー泥んこだね(笑
次回は、来年なのかなぁ~参加したいなぁ~
毎日クイックルワイパーの杖を飛んで練習してるのに(爆
って、KUNさんウェアーの真ん中!超いい!
こうやって改めて比べると違うもんだねぇ~
ユズくんは確実だよねっ
あ~ほんと残念だった・・・(ノω・、)
ってでもすげー泥んこだね(笑
次回は、来年なのかなぁ~参加したいなぁ~
毎日クイックルワイパーの杖を飛んで練習してるのに(爆
って、KUNさんウェアーの真ん中!超いい!
お疲れ様でした~
ホント、ユズくん最短距離の男だわ(笑)
上から見るとコースの走りがよくわかりますねっ
無駄のない走り、確実な障害クリア
やっぱり基本をしっかりとさせてないと
上のクラスは難しくて、つまずくと大きいです。
カッちゃんも、うちのソルも将来が楽しみ♪
焦らずゆっくり確実にコツコツとですねっ
ホント、ユズくん最短距離の男だわ(笑)
上から見るとコースの走りがよくわかりますねっ
無駄のない走り、確実な障害クリア
やっぱり基本をしっかりとさせてないと
上のクラスは難しくて、つまずくと大きいです。
カッちゃんも、うちのソルも将来が楽しみ♪
焦らずゆっくり確実にコツコツとですねっ
後程が あるのか?(汗)
ん? うちがはよーーアップせーーーってことか(笑)
AG2の動画は遠かったね~
うちが撮ったのは(撮ったのか(笑))
ズームをかけていたんだけどね
まっ コース全体がわかるってことで
これもアジコンならではだよね
かなり勉強になった一日でした
モジモジ君ウエアーもどうもありがと~~
ん? うちがはよーーアップせーーーってことか(笑)
AG2の動画は遠かったね~
うちが撮ったのは(撮ったのか(笑))
ズームをかけていたんだけどね
まっ コース全体がわかるってことで
これもアジコンならではだよね

かなり勉強になった一日でした
モジモジ君ウエアーもどうもありがと~~
豪華景品じゃあないよ、豪華粗品だからね。
100均物が多かったでしょ?
ポン太君にしてみれば数日前のお誕生会と比べて、天国と○○だったでしょうね。。。
★ ネコ娘さんへ
「パピー」だからで片づけてよいものか、どうか。
悩むところです。比べてユズはなんてお利口さんだったんでしょう♪
★ チップ&ミニーママ さんへ
ユズの動画はみっちゃんが土手の上で撮ってくれました。声が良く入っていてびっくり。
そんなに大きな声じゃないんですけど。。。?
★ さらださんへ
大周りしないユズはほとんどトラップはありません。でも、本部展では引っ掛かりました。がーーん。って、わたしが引っ掛かったんですけど。
★ コロママさんへ
いやあ、トンネルのあとは体が自然にフロントしちゃったんです、不器用だから。
速いわんこへの省エネな動きができなくて、コロちゃん怒っただろうなあ。
★ カレンとうちゃん さんへ
うーーん、懐かしいお仲間に再会できると嬉しいもんですね♪
青雲チームとは月末の札幌大会で会えるかな♪
★ らりさんへ
兄弟で1・2ね。
出走2頭であれば、あるかもです。
たぶんユズのほうが上よね。
★ サルーキ蘭さんへ
日曜日は筑波行きますよぉ。
本部展は擦れ違いでしたが、つくば方面で会えることでしょう。あ、M団地の公園だったりして。
★ レクママさんへ
え?このころは毎年歳は減ってましてよ。
あの長生大会も雨だったよね。
滑ったんだ。覚えてる。
★ cheeseさんへ
杖を跳んでるって?まるでハリーポッターじゃないですか!
ではぜひ見せていただきましょう。
★ elsor保護者さんへ
なぜ最短距離かと言うと、わかりますね?
歩いてるようなものですから。
でも距離が短いから、標準タイム内のときもあります。エコです。
★ みっちゃんさんへ
やーー、後ほどがすごく遅くなったよ。
でも、リンクが張れて嬉しいよ。
空くんも今年は山場だね。がんばってね!