2009年04月11日(土)

お里にて
今週も何かとお忙しかったアデリー。
金曜日も11時までお食事会でした。
でも今朝は犬たちに起こされ、午前中のアジクラスへ。
そう、カチュのお教室デビューの日なのです。
カツオの初教室ですから、アデリーも余裕なくお写真など一切なしです。
(今回の記事はこれまでの写真です)

EASYさんにて
今日はE君、Sちゃん、K君で全部で4頭。
先輩犬に混じって同時スタートでGO!GO!
狭い屋上では走っても、広いグランドさらに大きなハードル。
不安だらけでしたが、カチュは案外肝っ玉が大きいようで、なんとかこなして走れました。
お初のタイヤも練習していくうちにクリア。
終わってゼイゼイしながら「今度ビギナー走れるかな♪」とトラタヌ言ってたら「ノービスでも走れるんじゃない?」とKママに言っていただき、「ええ!?」と嬉しく思いました。
スピードがあるので、私もつい欲が出て走ると、抜けてしまいます。
TF先生にもっとユックリと指導されると、バッチリ!
そう、カチュはカチュなりに行かないとダメですね。

ドギーズにて
次に走って、山のしつけ教室へ。
ステップ1に初参加。
ホールドをやっていました。
これは家でもやってるのでOK。
次に集中させること。
おやつと声掛けで顔をあげさせます。
家ではユズがいるのでゴチャゴチャになりますが、ユズはケージで待機。
カチュも空気を読んで集中します。
ここが偉かった。
家のように甘えることなく、集中がとれました。
また、リーダーウオークでは、おやつで釣れること釣れること。
顔をあげたままビシッと歩きます。
T山先生にも褒められちゃった!
ユズでは絶対あり得ない。
凄いぞ、カツオ!
あ、おやつ必携ですよ。

秋が瀬にて
次のステップ2は誰も来なかったので中止となりました。
私もカチュとの連続2時間、および夕べ遅かったのでどっと疲れも出てて来たため、さっさと帰りました。
ま、合間にユズは1周したからいいかな。
モクモク歩く脚側歩行は相変わらずです。
手帳をみるとオビ教室は半年以上行ってませんでした。
あら、すみません。
気にしてますが、遠征やらオフ会やらでおさぼりばかり。
アデリーもおさぼりはダメよ、と思ったらポチっとな♪

明日はおでかけ。
ちょっと東京&埼玉まで。
うふ。
でも早寝しなきゃ。
おやすみなさい。

納車から3週間経ったFITくん。
アデリーの度重なるエンストにもめげずに走ってくれ、今日みたら1700km。
あらら。
ミッションも慣れたし、でも飽きたらミーに売り飛ばそうかな♪
えーーーー!もう1700km!!!
それってすげー(笑
カチュ、お教室デビューしたんだね
さすがっかちゅ、ユズのこと見て、勉強してたのかしら~
オヤツありでも何でも、集中できるってスゴイよ!
それってすげー(笑
カチュ、お教室デビューしたんだね
さすがっかちゅ、ユズのこと見て、勉強してたのかしら~
オヤツありでも何でも、集中できるってスゴイよ!
カチュ君、お教室デビューされたのね!!!
オヤツ作戦でイイカンジなのね(^O^)/
ノアは集団はまっだまだダメであります。。。
地道に1対1で集中とれる練習頑張っていきます(*_*)
オヤツ作戦でイイカンジなのね(^O^)/
ノアは集団はまっだまだダメであります。。。
地道に1対1で集中とれる練習頑張っていきます(*_*)
トモ |
2009.04.13(月) 14:04 | URL |
【編集】
かつお君
優秀なんだ
今度は、アジもやるんだよね
そうしたら、アデリーさん沢山走るんだ
ますます体力つけないとですね。
優秀なんだ
今度は、アジもやるんだよね
そうしたら、アデリーさん沢山走るんだ
ますます体力つけないとですね。
カツオちゃんお教室でびゅーおめでとう。
おやつで釣れるって訓練にはほんと良いよねぇぇーーーっ(^^)
これからすぐに2頭出陳になるね
大変だけど 楽しみだ・・”!
おやつで釣れるって訓練にはほんと良いよねぇぇーーーっ(^^)
これからすぐに2頭出陳になるね
大変だけど 楽しみだ・・”!
あーあ 昨日は何が何でも行きたかった
デビューと言うのは一回きりだもんね
W教室デビューおめでと~♪
カチュはやっぱり早いか~
空のよい刺激になってるくれるだろうな
って 空ちんはなぜかボーダーに
興味があるらしいけどね(汗)
デビューと言うのは一回きりだもんね
W教室デビューおめでと~♪
カチュはやっぱり早いか~
空のよい刺激になってるくれるだろうな
って 空ちんはなぜかボーダーに
興味があるらしいけどね(汗)
おっ、ちょっと更新に間が空きましたね。
新年度で忙しかったかな?(笑)
カッチャン お教室デビューですね!
これからが楽しみでもあり大変でもあり(笑)
アデリーさんがFITでエンストしながら走ってるうちに
クイズ終わっちゃいましたが~
ネコ娘さんに景品持ってかれちゃいましたよ~(爆)
新年度で忙しかったかな?(笑)
カッチャン お教室デビューですね!
これからが楽しみでもあり大変でもあり(笑)
アデリーさんがFITでエンストしながら走ってるうちに
クイズ終わっちゃいましたが~
ネコ娘さんに景品持ってかれちゃいましたよ~(爆)
カチュ、デビューおめでとう!!プイネも行かないといけないのかな??うわ~~、ドキドキだね。。まだ、コロが全然落ち着かないから、完全に別々に面倒見ないと、家はだめなんです
私は、T先生にしか、教わっていないから、ホールドとかやったのかな??あんまり、記憶にないんだけど。。
これからも、お互いに、頑張っていこうね。。

私は、T先生にしか、教わっていないから、ホールドとかやったのかな??あんまり、記憶にないんだけど。。
これからも、お互いに、頑張っていこうね。。
コロまま |
2009.04.12(日) 10:06 | URL |
【編集】
カチュちゃん、完璧じゃないですか~
将来有望ですね♪
で、もう1700キロ?
遠出をしないプジョーの5カ月分だわ
すごっ・・・
将来有望ですね♪
で、もう1700キロ?
遠出をしないプジョーの5カ月分だわ
すごっ・・・
おっと、カチューお教室デビューしたんだね。
オビ教室の内容、懐かしいものばっか。
よくやったよね。ホールドとか(笑)
アジも上々、つい欲出ちゃうのわかるわ。
でもカチュー、かわいいパピーだもんね、まだまだ。
近いうちにカースッテカーの件でメールするよ。
なんか会えなさそうなんだもの。
PS スポーツカラーのRS見たいよ(笑)
オビ教室の内容、懐かしいものばっか。
よくやったよね。ホールドとか(笑)
アジも上々、つい欲出ちゃうのわかるわ。
でもカチュー、かわいいパピーだもんね、まだまだ。
近いうちにカースッテカーの件でメールするよ。
なんか会えなさそうなんだもの。
PS スポーツカラーのRS見たいよ(笑)
カツオ君お疲れ様でした~♪
やっぱりアデリーさんが育てると違うのね~
デュランは甘えん坊の我がままになるばかりで
どうしようかと思いながらも甘やかしてしまっていますが 笑~。
カツオ君は男の子らしい素敵なお顔になりましたね!
今から初アジが楽しみです!
お教室デビューおめでとうございました~!
これからも頑張って下さいね♪
やっぱりアデリーさんが育てると違うのね~
デュランは甘えん坊の我がままになるばかりで
どうしようかと思いながらも甘やかしてしまっていますが 笑~。
カツオ君は男の子らしい素敵なお顔になりましたね!
今から初アジが楽しみです!
お教室デビューおめでとうございました~!
これからも頑張って下さいね♪
そうよ、この間は多摩~埼玉で200kmだもん。
車としては本望ではないかい?
ユズの本望も出してやりたい。。。
★ トモさんへ
この先大会がないので、九州でビギナーデビューしてみます。
走ってくれるのが、うれしくて楽しくて!
★ チップ&ミニーママ さんへ
そうそう、体力付けるためにはステーキ食べてパンケーキ食べて。。。
運動しなくちゃね。お付き合いよろしくね♪
★ さらださんへ
アジは思い切り走るのが中心ですから、訓練競技会より2頭出しは大丈夫と思います。
競技会はハンドラーの集中力が肝心ですよね!
★ みっちゃんさんへ
カチュは初めてでも、あたしはね!
さすがに考えています。
でも、TFさんはさすが先生だ。さらに教えてくれます!
★ わんわんぱぱさんへ
今年の札幌はカチュも走ります!
いかがです?一緒にカチュと走ってみませんか?楽しいですよ。
★ コロままさんへ
1頭づつの練習のためにも、お教室は必要ですね。私も基本は別々にやってます。
カチュとやるとやっぱりユズは賢い!
★ ネコ娘さんへ
5月はナショナル。6月は札幌。
早いものです。
蘭丸姉さんの応援をいただかなくては!
★ レクママさんへ
思ったよりカチュもできるみたい。
今だからかな?
だけどボーソー族になりそうな雰囲気もあり。。。
★ ステラママさんへ
二人とも男の仔だから褒められたくて頑張ってるみたいです。
健気でかわいーーもんです。