2009年03月30日(月)

土曜日の早朝から今朝(月)まで、一回りしてきました。
とりあえず、ダイジェストでご紹介します。
朝5時過ぎに家を出たものの、すでに箱崎渋滞が始まってました。
いきなり首都高でエンストの連続となりました。笑
中央高速のPAでコポ家ポン太くんと合流。
朝早いのに、勝沼のまり絵さんち(ユズ&カツオのお里)に到着しました。
かわいいカチュの兄弟はそのままいました。
くじら君(仮称)はユズよりどっしり。
おっとり良い性格です。
女子たちは二人ともカチュ(3kg)よりやや大きい程度。
毛並みのツヤっツヤの仔と、ややテンパの仔です。
4頭がつるむと大きさでなんとか判断します。

この先の渋滞が心配で、アデリー達がポン太号に乗り込み、八ヶ岳アウトレットへ。

しかし思ったほど現地は空いていてやや拍子抜け。
高速は混んでましたから、帰りが心配です。
ドッグデプトのカフェで昼を食べ、EASYさん(犬系雑貨屋さん)に移動。
その途中でケーキタイム。
ここでワン達は車で待ってもらいます。
そして昨年5月以来のEASYさんちへ。
ユズが来る前から、立ち寄ってた犬のお店やさん。
まり絵さんもここで紹介してくれたのです。

たのしく遊んでまた戻ります。

途中買い求めたヨーグルトパイをいただき、ここでコポ家とはさようなら。
ユズたちはその後中央高速道路を西へ移動して、まずは三重の亀山に向かいました。
ビジネスホテルで1泊。
高速ではマニュアルと感じないFITくんでした。
翌日は滋賀のドギースでOPDESの大会です。

今回ユズはJP3とAG3にエントリー。
そうですね、どちらも途中からテンションが高くなってきましたが、どちらもタイム減点が。
そこが難しいところです。
競技終了後、アジに参加していた神戸のダク友さんと会食の予定。
新しいFITで付いて行きます。

そうです。
ココは京都の街中。
おいしいお料理を堪能しました。
こうして京都を出たのが7時ころ。
名神・東名を休み休み走り、朝方に着きました。
今日お休み貰ってよかった♪
これから休んだ後、銀行とディーラーさんに行ってきます。
あ、1000km点検受けられるかも。
アデリー、○○馬鹿と思った方は ポチっとね!

ふう。
マニュアルだと疲れも倍だわ、やっぱり。
でも、左足も使うのでドライブダイエットになるかもです。

2008年度 A-1 OPDES アジリティ アワード
スーパーミニクラス 2年連続 NO.1
おめでとうございま~す!
またまた、表彰式が楽しみですね。
スーパーミニクラス 2年連続 NO.1
おめでとうございま~す!
またまた、表彰式が楽しみですね。

1000キロという感じがすでにイメージできない私です。。こんな私が、運転しているんですから。。
運転には、くぐれも注意してね。。ドンくさいのがいっぱいだよ。。(私を含めてね)
運転には、くぐれも注意してね。。ドンくさいのがいっぱいだよ。。(私を含めてね)
コロまま |
2009.04.02(木) 12:37 | URL |
【編集】
点検終了したかな(笑)
5日の秋が瀬にケビロメ健さんファミリー来るんだね
cheeseちゃんとひな家、だいず君も
(↑お台場の時に来た)
応援に来るって♪
賑やかになりそうだね~
5日の秋が瀬にケビロメ健さんファミリー来るんだね
cheeseちゃんとひな家、だいず君も
(↑お台場の時に来た)
応援に来るって♪
賑やかになりそうだね~
やっぱりそれぐらい走ったのね。
左足、つらなかった?
慣れないとつる人いるんだって。
アデリーのことだから、大丈夫だと思うけど(笑)
左足、つらなかった?
慣れないとつる人いるんだって。
アデリーのことだから、大丈夫だと思うけど(笑)
もう1000キロ?
走りすぎだっての(笑)
渋滞のある街中はやっぱりオートマのほうが走りやすいでしょう?
といいつつ私はマニュアル派ですが・・・
しかし・・・ハードだ
走りすぎだっての(笑)
渋滞のある街中はやっぱりオートマのほうが走りやすいでしょう?
といいつつ私はマニュアル派ですが・・・
しかし・・・ハードだ
アップ早っ!!!
昨日はお疲れさまでしたm(__)m
京都までひきづりまわしちゃってごめんね・・・
また5月に~♪
昨日はお疲れさまでしたm(__)m
京都までひきづりまわしちゃってごめんね・・・
また5月に~♪
凄いー
長距離トラックの運転手さん並みだw
納車から2日後には1000kmって 笑~。
カツオ君が1番小さかったのね~
どこにいるか分からないくらい大歓迎だれたのかな(^m^)
ゆっくり帰宅して正解ですよー
だって東名は20時でもまだまだ大渋滞でしたからね~
橋の上からチェックしただけだけど 笑~。
京都で美味しいもの食べて来たんだー
羨ましいですぅー!!!!!
長距離トラックの運転手さん並みだw
納車から2日後には1000kmって 笑~。
カツオ君が1番小さかったのね~
どこにいるか分からないくらい大歓迎だれたのかな(^m^)
ゆっくり帰宅して正解ですよー
だって東名は20時でもまだまだ大渋滞でしたからね~
橋の上からチェックしただけだけど 笑~。
京都で美味しいもの食べて来たんだー
羨ましいですぅー!!!!!
土曜日はお疲れさまでした。
1日とても楽しかったですぅ。ほんとに
渋滞が殆どなくていい感じでまわれて
良かったです。
八ヶ岳アウトレットでは美味しいタルタルと
コチジャンを購入して・・さっそく頂きました。
どれも美味しかったです。
また、時間あったら遊んでくださいね~♪
今日は1000㌔点検ですね。
1日とても楽しかったですぅ。ほんとに
渋滞が殆どなくていい感じでまわれて
良かったです。
八ヶ岳アウトレットでは美味しいタルタルと
コチジャンを購入して・・さっそく頂きました。
どれも美味しかったです。
また、時間あったら遊んでくださいね~♪
今日は1000㌔点検ですね。
すごいハードな1日ですね
コボさん、2頭目見にいかれたのかな??
3連休にくらべ、この日はそんなに渋滞もないとか言っていましたが・・・
この間来たばっかりの新車
もう1000キロ
1000キロ点検より、1ヶ月点検にしてもらった方がいいのでは????
コボさん、2頭目見にいかれたのかな??
3連休にくらべ、この日はそんなに渋滞もないとか言っていましたが・・・
この間来たばっかりの新車
もう1000キロ
1000キロ点検より、1ヶ月点検にしてもらった方がいいのでは????
ぶはっっっ!
早速、距離稼いでるし~( ´艸`)
んで、また美味しそうなもん、食ってるね~
かちゅ実家アップは、また後日されるかな!?
今日一日ゆっくり!?休んで疲れを癒してくださいな♪
早速、距離稼いでるし~( ´艸`)
んで、また美味しそうなもん、食ってるね~
かちゅ実家アップは、また後日されるかな!?
今日一日ゆっくり!?休んで疲れを癒してくださいな♪
おめでとうをありがとう!
今年も表彰、うれしいわ。
今後は縁が無くなるからなあ。。。
★ コロままさんへ
そうですね、私もイメージわかりません。
走ってるときは夢中だから。
楽しい時はあっという間です♪
★ みっちゃんさんへ
秋が瀬のリンクがどうなrか心配だわ。
テント張りたいけど。。。
空ちんも頑張ろうね!
★ レクママさんへ
釣らないけど、左足の腿、筋肉痛。
ばねが高いのよね。
今週は街乗りの練習でした。
★ ネコ娘さんへ
そうよ、蘭丸エージェンシーもMT車採用ですね。
ふふふ、MTに飽きたら息子に売りつけてATのFITにするのよ!!
★ トモさんへ
速報の後は簡易版です。
忙しいとアップできませんね。
ではまた5月に!
★ ステラママさんへ
長距離トラック!いい感じ♪
走、ドライブが楽しかったですよ。
京都のお店、お連れしたいです!!
★ コポさんへ
お疲れ様でした!
また遊びましょうね。
ポン太君カレンダーに載ってるね♪
★ チップ&ミニーママ さんへ
点検受けましたよ。次回は半年か5000km。
でも早くなりそうですねって言われました♪
コポ家断念していました。
★ cheeseさんへ
ブログ4日ぶり。のんびりしちゃいました。
いろいろ忙しかったわ。
早く週末の遊びモードに入りたい!