fc2ブログ
2014年10月/ 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
ジバ○のパン
2014年10月27日(月)
ユズ

ユズです。
僕のお散歩コースにあるパン屋さんでね、新作があったよ。

すぬ

これは世界的に有名なビーグルの仲間?
白い生地がマッチしています。

じば

おお!
これは妖怪なんとかの ジバ○ャン ではないですか。
いえ違うようです。
耳が違いました。

にゃん

著作権とかもあるからですかね。

お店の若いご主人に聞いてみると裏の英会話教室でハロウィンパーティー用に作ったそうです。
スヌも○ニャンも100円。
美味しいわ!

店

お時間あったらこちらもよろしく☆彡
ランキング ぽちっとね。


                  FC2ブログランキング
【編集】 |  19:20 |  パン三個  | CM(0) | Top↑
ユズ 走る
2014年10月23日(木)

土曜日は秋ヶ瀬で、アジリティーのゲームスに参加しました。

ユズが走り、間に2チーム走ってカツオです。

スヌーカーはまあ、そこそこ。

ギャンブラーはユズ頑張りました。
エクストラポイントは取れませんでしたし、ギャンブラーゾーンも時間切れでしたが マイペースにきっちりやってくれました。
 ☆ 動画 ☆


成功のポイントとしては、ユズはゆっくりですから私の声の指示をしっかり聞きます。
初めのトンネルは奥へ行くだけ。
シーソーもある事がわかれば行くだけ。

ユズ

難しい事では無いですね。
以前も出来てますから。

☆ 動画 ☆


つまり、経験が大事なんだと思います。

やだやだ

あらあら、カツオは良いとこが無くて、勝手にひっくりかえってますね。
やはり2頭出しだと、気合いを入れるのが難しかったです。
次回はユズ、スーパーベテランズで我慢していただきましょう。笑

お時間あったらこちらもよろしく☆彡
ランキング ぽちっとね。


                  FC2ブログランキング
【編集】 |  00:04 |  アジリティー  | CM(0) | Top↑
台風ひまひま
2014年10月13日(月)
台風が近づいて何処にも行けませんから(行きたくないです。)昔の動画を引っ張り出してみます。

まずはちょっと厳しい、雨のJチャレンジ。
バーは30だし、雨だし。
やっぱ無理かなと思った、2歳。

☆ 動画 ☆

ラバーじゃなかったからね、この時は。

しかしその翌月、OPDESでの走り。
ここでもミニクラス30cmです。

☆ 動画 ☆


ここで走れちゃったのが、ある意味間違いの元だな。

fc2_2014-10-13_13-58-52-700.jpg

アデリー思うに、2歳まではどの仔も素直に伸びますね。
そして3歳になると出来るはずなのに「出来ない、やらない。○○だから。」が始まると思う。
暑いから。
雨だから。
気分乗らないから。。。

今は。。。
何とか夏シーズンを終えてきたようです。

fc2_2014-10-13_13-59-22-392.jpg

この週末は土曜日のみ、秋ヶ瀬のOPに参加です。
その後はしばらく 人系催し (ジオパーク伊豆大島大会) を手伝うので、犬らはお休みです。

お時間あったらこちらもよろしく☆彡
ランキング ぽちっとね。


                  FC2ブログランキング




【編集】 |  14:10 |  かつお  | CM(0) | Top↑
月食観察日記
2014年10月11日(土)
たこ1

あーー。
なにかわかりません。

たこ2

巨大生物!?

モノホン

いえいえ、これが本物です。
初めの2枚は たこ焼きでした~。

DSC00062.jpg

DSC00069.jpg

練習1

練習3

この日は欠け行く月を眺めつつ、スラ練でした。
次回は来年の4月4日だそうですね。
この週末はおとなしくしていますから。
この秋、人系催しの運営に戻る≒遊びの本業 なので、イヌ系遊びは時間的に減少です。

お時間あったらこちらもよろしく☆彡
ランキング ぽちっとね。


                  FC2ブログランキング


練習2

前はさー、人系催しについてったけどかなり吠えちゃってさー。
ハハも「犬にも周りにも良くない」って、判ったみたい。ユズ

仔犬の頃は一緒に山野を回りましたけどね♪
今回は11月に大島に行くので、お留守番です。
準備もあるのでしばらく週末といえども犬らは大人しく。
【編集】 |  08:46 |  バラエティー  | CM(0) | Top↑
コーシング!
2014年10月08日(水)
月食

今日は月食の日。
屋上からビデオ機を用いて撮ったもんです。

遊んでる

犬らは遊んでますね。

先日サイトハウンド系のコーシング走行会に参加しました。
タイムを競う会がほとんどですが、我が家が参加するのはまさに愛好会。
犬たちが喜んで走れる機会を提供します、という会です。
ですから犬種を問わず、短足犬も仲間に入れてくれます。

ユズ、カツオはこういうところに来ると「狩猟犬」の仲間だなって、よくわかります。
一方、アジリティーでは私と走るので「は!?」と気づくと、私の元に戻って来ようとします。

ではよろしければ動画をどうぞ。

☆ 動画 ☆


☆ 動画 ☆


草に埋もれつつ、一生懸命!!

お時間あったらこちらもよろしく☆彡
ランキング ぽちっとね。


                  FC2ブログランキング


赤富士

【編集】 |  22:14 |  レース  | CM(0) | Top↑
秋ヶ瀬9.21
2014年10月05日(日)
J1

J2

J3

J4

いきなりカツオジャンプ写真です。
9月21日に行われた秋ヶ瀬でのレースです。
この日はカツオ、2度のコースを走りました。
この夏もまたトロットロにとろけていましたので、シーズンに入ってもまだ暑いだろうと踏んで、イケイケに走らせました。

ロン1

ロン2

前日の練習でウォークを跳びましたが、調整したのでご覧のとおり、本番はしっかり踏めました。
このコースはウォーク着地が真っ直ぐなので安心です。
今は8月の八ヶ岳コンペのように、着地後180度以上後ろに高速で回り込ませる練習を重ねています。

ユズ

ユズも元気です。
9月の北海道ではSCしか走らなかったので、AGセミ獲りで頑張りました。
写真を切り出してビックリ。
ユズは180度を薄く跳べるのですが、スピード出てるのでユズにしては大回りです。
が、しっかり前を見ています。さすが、ゆーーちゃん♪

では、よろしければ動画もご覧ください。

☆ 動画 ☆


はい、途中トンネルで寄り道しちゃってお時間かかりましたが、ハッスル走りで無事制限タイム内でゴール。
来年のGP切符頂きました♪

お時間あったらこちらもよろしく☆彡
ランキング ぽちっとね。


                  FC2ブログランキング



【編集】 |  11:08 |  アジリティー  | CM(0) | Top↑
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード