fc2ブログ
2014年05月/ 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
夏休み入り~☆
2014年05月31日(土)
カチュ3
4月末、前橋での不調は何だったでしょうか。
結局原因は不明のまま、1カ月経過しいつも通りに戻ってよし、と獣医さんに言っていただきました。

その後もクレート待機を継続していますが、そのクレート一つ失くしました。笑

綱吉1

綱吉2
今日はプールに行きました。
朝からプールでしたから、元気に泳ぐこと!

ユズもしっかり泳ぎました。

JKCは東扇島でアジ大会ですが、今年は参加せず。
同じ海続きの公園で過ごしました。

海

さて、この間ユズは埼玉北Do!でシニアクラスを走りました。
バーが20cm シーソー、タイヤはないという変則なAGコース。
2度くらいのなかなかなコースでした。
元気なシニアはドボンか、ぶっ飛び!
ユズは。。。スーツを着た女の人(ジャッジ)が怖くて、ドヨドヨ~。
暑さにも負けました。
ミスはないけど、タイム減点付きました。
でも、またあると良いな、シニアクラス♪

☆ 動画 ☆


ね、ドヨドヨですね。
いつもはユズが付き添いなのに、この日はカツオが付き添い。
あれれ?という感じで歩いていました。

カチュ

カチュ2

この夏は今から夏バテしてるし、早いうちに夏休み入り決定です。
遠征も秋まで有りません~。

お時間あれば ブログランキング ポチっと応援お願いね!!
                  
                  FC2ブログランキング

【編集】 |  18:43 |  ユズの暮らしぶり  | CM(2) | Top↑
ユズ 健在です♪
2014年05月17日(土)


連休始まりの4月末。
前橋で開かれたOPDES JAPAN GP 2日目。
準々決勝(QF)を元気に走ってユズの出番終わり、と思われていました。
最近アデリーの脚の調子よくなく、2頭でSF,Fを4走はできないと思い、ユズは申し込みしていませんでした。

が、カツオのキャンセルに伴い、たまたまユズはファイナル権を獲得してた為、それにより追加申し込みが出来ました。

物凄いばたばたした中、走りました。

IMG_5267_DxO+(1)_convert_20140517113121.jpg

暑い中、きれいにスタート。
シーソーはやはり苦手。
でもドッグウォークは快調です。
IMG_5307_DxO+(1)_convert_20140517114028.jpg

お写真はティダ・マールちゃんとこから頂きました。
レース中これほど楽しそうに走ってるとはわかりませんでした。

IMG_5297_DxO+(1)_convert_20140517114007.jpg

我が家はユズもカツオもこういう薄く跳ぶのが得意。
スピードが出ないので、指示を聴いて方向転換してるだけですけどね。
といっても練習の成果です。
最短距離で帰らないと。

IMG_5312_DxO+(1)_convert_20140517114054.jpg

ゴールバーを私より先に跳んでます!!
イェーイ!!
中々、ないです。

一番元気な走りは、朝一のQFでしたので、その時の動画を載せます。
写真は前回の記事です。

☆ 動画 ☆


ハンドラーの日焼け対策は気にしないで。もう歳ですから。

分かる人にはわかるけど、ユズをちょうど良いタイミングで迎えて逃げると、ユズの能力を最大に引き出せます。
アジが大好きな仔はこういう事しなくても、ドンドン速いのですが、ユズにはこれが必要。
で、これをするには体力・気力も大事で無尽蔵に走るわけにはいかない。

兎にも角にも、楽しいGPでした。
カツオはその後徐々に運動を再開し、ゆっくりオサンポ程度してます。
階段はダメです。
今週は 吉見。
ユズがこの調子で元気にシニアクラスを走れると、うれしいです。

お時間あれば ブログランキング ポチっと応援お願いね!!
                  
                  FC2ブログランキング


IMG_5253_DxO+(1)_convert_20140517113025.jpg
【編集】 |  12:06 |  未分類  | CM(0) | Top↑
ユズ大活躍
2014年05月02日(金)
DASH!
☆カツオだけでない、カツオ走り。

ウォーク
☆嵐のとーちゃん、応援中。

GOGO!
☆空中で斜めになってるところが、えらい。

 
格好良い ユズです。
 
このお写真は2日目の朝のレース(GP 準々決勝)
本当はね、もう暑い頃だし、ASIA GPで十分走ったから、土曜日だけにしようと思っていました。
でも、カツオで QF、SF、Finlと走るのは無理と思い、QFをユズにしてもらいました。

もちろん、快走。

写真はダックスお友達のご家族に撮って頂きました。
良い記念になります。
どのショットも、笑顔で走ってるんです、ユズ!!

レースの合間に、呼べるだけ呼んで、ダク撮。
fc2_2014-05-01_23-49-09-890.jpg
☆マロ 風音 吹雪 嵐 ユズ カツオ 空 アイル ふう イヴ ☆

fc2_2014-05-01_23-48-34-269.jpg
イヴちゃんは道産子ワイヤー。 ワイヤーダックスは速い仔が多い。


ASIAの時はユズが元気に走り切れただけで、感激!のアデリーでしたが、今回は困った時のユズ頼み。
カツオのピンチを救ってくれました。
とはいえ、やはりお年頃。
だいじにケアして過ごしたいと思います。

カツオのほうは、今週はなるべくクレート生活。
しかし、出せば普通に動き回っています。
そこをあえてクレートへ。動き過ぎないよう、セーブします。

お時間あれば ブログランキング ポチっと応援お願いね!!
                  
                  FC2ブログランキング


【編集】 |  00:20 |  ユズの暮らしぶり  | CM(2) | Top↑
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード