fc2ブログ
2012年05月/ 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
暑かったよ、本当に
2012年05月30日(水)
どけどけ~♪
どど~ん と走っています。
コテぱぱさん、暑い中お写真を撮っていただきありがとうございます。

急ブレーキ。
これは週末2日目の岐阜でのレース。

今週もなかなか忙しく、きちんとブログアップできません。
でも、暑いのに走ったんだよ、カチュ。
良かった~。

あ、成績の方はセミ獲り逃がしちゃいましたけどね♪てへ。

そのうち詳しくアップするから、こちらもポチっとね☆

FC2ブログランキング


イェ~イ!
【編集】 |  23:27 |  かつお  | CM(3) | Top↑
週末☆1
2012年05月26日(土)
こ、これは。。。
やはりレンタカーはレンタカー。
結局私のウォークマンは繋がりませんでした。
CDを聴くとハードディスクに落ちるのは一緒で、少し落としておきました。

さて、金曜日は肉体的仕事の日を終え、懇親会に顔を出し、夜出発しました。
この間は御殿場へ行きましたが、そこから先に初めて乗りいれます。

ちょこちょことSAは寄り、ドッグランの様子を見ました。
初めの駿河湾沼津にはなんとドッグウォークがありました。
それも今ユズカチュが苦労して練習してるのに、丁度良い低さ。
思わず、寝ていた二人を起こして真夜中の練習しました。笑
貸し切りだったしね。
今後も関西方面へ車に行く際は必ず利用したいと思いました。

テレビに出たでしゅら
さあ、ドンドンとばして、滋賀のドラゴンハットの屋内はアジですが、カチュは午後からでした。
屋外の芝生広場には大阪組(リロのしっぽさんたち)が来ています。

げんきになった シンバ君。
先日は通りがかりの人にポップコーンを食べさせられそうになったとか。
お利口さんも辛いね。

訓練競技を見てるとカチュも早く再開しなくちゃ、と思います。
ピリッと来るし、誤魔化しが効きませんからね。

お友ダクも沢山出陳されてました。

お久だよ~
中に戻ればお久しぶりのアトム君。
先日は金沢の大会に行って来て、向こうのパイぽなお友達と会ったそうです。
カチュも行きたかったぜ!

明日も木曽三川に来るって。
意外とドラギフ組は多かったです。

てんちゃん☆
おっと度々会うこの仔はてんちゃん。
今日もかっ跳んでいましたよ。
ブログ見つけられたかな?
お互い頑張ろうね♪

さてカチュはと言えば。。。
☆ 動画 けっこう長いぜ! ☆

撮影 りろさん ありがとう!

アデリーはとにかくカチュがテンションんダダ下がりになるのでは?と恐れていたところ、なんのなんの。
このドラハの喧騒に舞い上がって、ガンガン走ったではないですか。
こ2週間すでにヨタヨタ夏モードになっていたのが嘘のよう。
やはり、ドラハは毎回行かなくちゃ。

内容はお粗末さまですが、まだまだ頑張れる余地は有りそうですね。
AGだけで止すつもりでしたが、JPも走りました。(走れました!)

両方失格でしたが、なんつーか、気持ちの良いもので。

さあ、この気分で明日はお外の会場だけど走れるかしら?

では皆様も応援よろしく!

FC2ブログランキング


あれ、二人の写真が無い。
ということで
ばぶぅ~!

この後、中で失敗しましたとさ。
もちろんKです。
【編集】 |  22:26 |  お出かけ  | CM(6) | Top↑
3日目 遠征準備
2012年05月23日(水)
フリード4
今週は車ブログで。

週末はお出かけです。
新東名を走って行くところは。。。
土:滋賀のドラゴンハット=JK○のクラブ展
日:岐阜の木曽三川公園=○PDESの大会

つまり ドラギフ遠征でぇーーす。
私ってアジが好きなんじゃなくて、ドライブが好きなんだ、と改めて解りました。笑

いつもこの時期がドギースでしたしね。

フリード3
そしてこのレンタカー「フリード」さんは広いようで使いづらい。
このように奥行きがあり、ユズカチュが遠くなる~。

自分の車なら、3列目を外したり棚を作るのでしょうがわずか2週間のお友達。
汚さないよう、傷付けないよう、捕まらないよう、大事に乗るのみです。

今日もイオンに買い物。
駐車スペースに冷や冷やしながら停めました。
帰る時、一瞬車が見つからず(黄色を探したから)焦りました。

やっぱり車はFITだよね~のアデリーにポチっとね!


FC2ブログランキング


じゃーーん
ヒカの初任給がようやく入り、我が家にも上納してもらったので、記念にコンポを買いました。
持っているウォークマンと連動させるつもりで、これにしたのに、わたしのウォークマンは古くて録音できないタイプでした。ガク。
仕方なくPCにいったん取り入れ、移動中。
ちなみに今回のCDはガガちゃん、MDNA、MOBY、PSB。
自分でも変だよなーと思いつつ。
で、ウォークマンに入れておけば、フリードにつないで聴けるはず。はず。
よく説明書を読んでおこうっと。
【編集】 |  01:14 |  ユズ以外のこと  | CM(3) | Top↑
フリード2日目
2012年05月21日(月)
曇り

今朝はこんな感じ。
このあと少し晴れて部分日食は見られました。

ケラケラ☆
さて、今日気づいたこと。
職場の駐車場に停める時、バックモニターが有ることがわかりました。
結構楽ね。

フリード 1

家の駐車場も入れやすかった。
ただし、脇は見られないから慎重に。
あのお兄さんたら「レンタカーの保険はありますが、物損の場合あれこれ10万かかる場合もあります」だって。
本当に嫌味よね。
ちなみに我が家の車両保険は免責無し。

この週末は色々でしたが、最後のこのフリードがやってきたことが、一番の出来事かな。
もう、ユズが暑さにやられちゃったことも、カツオがスラに入れなかったことも忘れてしまいそう。

☆ 動画 凄く長いよ ☆


ね、長~いでしょう?
ちなみに砂が入ったのか、ビデオの調子が悪く、シャッターが開かないそうです。
カツオはスラが抜けたところから。
誰か、カツオの動画を撮っていませんか? 募集中。

では、こちらもポチっと!

FC2ブログランキング


でもね、修理が終わったらまたFITだよ。
3年で10万キロ。
まだまだ走っていただかなくちゃ。
我が家で一番速くて素直な奴。笑

残念なオレ。
【編集】 |  22:45 |  FIT  | CM(4) | Top↑
暑い一日
2012年05月20日(日)
母ちゃん やっちゃったね
この1カ月、1週間いろいろありました。
そして金曜からは加速度的に、いろいろ。。。

金朝 通勤途中道に迷い、車を擦る。
土曜日一日遊び、途中断水を知ったが、解除と聞いて帰ってみればまだ断水。
犬らを洗えず必死に拭いてたら(夜10時)ヒカが友人の親らと帰ってくる。
玄関先で対応。(断水で良かったのかどうか)しかし、親御さんの目の前は、擦った傷あり。
コンコンと眠り起きて朝風呂入ったら時間がギリギリ。慌てて秋が瀬へ。
着いてみればまだ余裕。あっちこっちでお話会。
急な暑さで検分の頃から、ユズのテンション盛り下がり。
あーーと思っても遅い。手を叩いても遅い。ドッグウォーク更に遅い。
ノーミスながらタイム減点。セミが飛んで行きました。笑
カチュは?なんとか呼んで呼んで走る。
スラの入り口で向こうに行く予定が、どーしよーーと思ってるうちに、カチュが一人で行き、これでいいの?と言わんばかりに抜ける。セミが飛んで行きました。爆

お茶の仔サイサイ
2時の予定でプールへ。
ほとんどの友人の走りを見られず、残念。
プールではユズ爆泳。
全然平気じゃん。

全力です!
この夏はさ、体力作りだね。
プールと山歩き、がんばろう。

そしてディーラーさんへ行き、修理の為車を交換。
来週末は新東名を走るので「1300ccじゃ駄目です」と駄々をこね、フリードにしてもらう。
お兄さんたら「シフトじゃありませんよ」と嫌味を言う。

ただし、出る直前に車庫に入るか不安になる。
これだから、ストリームとかダメだったんだよね。

途中のマックで車庫入れ練習して家へ。
なんとか入った。
フリード 1
でも中はダダっ広い割に、我が家には使いづらそう。
それは後日。

あーー新東名、FITで走りたかったな。
いろいろあったアデリーに応援ポチっとね!


FC2ブログランキング


暑いから走らないユズカチュの為にも北海道大会は外せません。
今年は6月23-24日。
あの草ボーボー、カチュも刺さる箱根牧場です。

テンテケテン♪
フリード 2
FITだと狭いここから出ますが、フリードだと助手席からも出られる。
それはいいね。
白色はギリギリ許す。

【編集】 |  20:36 |  お出かけ  | CM(8) | Top↑
お台場 3
2012年05月12日(土)
ユズ、カチュ、今年も楽しい想い出をありがとう。
ユズ!
あれからもう2週間たってるんだね。
ではサクサクと。

今回のお写真は東北からお越しの疾○(ハヤ)くんから頂きました。
○ヤテくんは、あらふぶ家の繋がりでしたが、前回の原鶴からは応援しあう中。
今回晴れて3度に上がったんだよ。
速~い、ハヤくんです。

かちゅ!
こう2枚見るとユズとカツオの違いがわかるね。
ユズは慎重派なのに、大舞台では流石に盛り上がる様。
こんなに跳んだ姿は中々ない。
カツオ効果だ。
見越して私も慎重に近くにいるでしょ?

アデリー偉かったと思う。
昔のファイナルで「跳ばないから」と先行し、ウォークを跳ばれて記録がワンミスと成った、苦い思いであります。

一方カツオはテンションあがったり、わたしの先行で跳び出しすので、1年かけてロンロン練習し、その結果これくらいなら先行してもロンロン効果が持続できるとわかってきました。
これもまた、アデリー偉い。
あ、陰にはロンロン板を沢山作ってくれた、Mロパパさんのおかげもあるんです。
(先生のご指導もね)

ということで動画行ってみようか~

☆ 動画 2日目ジャパンファイナル セミファイナル ☆


長くてごめんなさいよぉ~。
トップスタートのカツオ。
いい気になって走ったけど、バー1本落としてるね。
落としたのも気づかないわたしもだけど、テントのみんなも「あ、落とした。でも、カチュはファイナル権有るから大丈夫」ってことで、話題にならなかったの。
だから、ファイナルスタート順が張り出されるまで気づきませんでしたし、ユズカチュのタイムが近いから、スタートをどう離してもらおうか、なんて取り越し苦労してました。笑

ゆーちゃん♪

ここで、やっぱりユズって偉いよね~。
アジアGPに続いてノーミスでファイナル進出決めてますから。
今年になってからのレース完走率、ノーミス率はユズの方が上だよ。
コストパフォーマンスも良くて助かるわぁ。

ということでなんとか2頭で臨んだファイナルレースです。

☆ 動画 こっちも長いどぉ~ ☆


カチュの時夢中で走ったら、検分と違うコース取りになったところ有り。
でも、元気良く走れたので、良しです。
ただ、ウォークで付いてこなかったから、あれ?と思いました。
ユズの時まさかこんなこととは知りませんでした。

ウォークがすごく揺れるんです。
で、速い仔だと、え?と思ううちに上がれますが、ユズは怖くなって戻ってしまったわけ。
可哀相でした。
でも、仕方ないよね。
以前シーソーに30秒かかってた時期もあるので。
揺れの練習、おやつで乗り切りましょう☆

では、こちらも ポチっとね!

FC2ブログランキング


では最後に応援秘蔵ショットを!
レゲエなオレは誰。
君はたしか。。。
セミファイナルでゴールを。。。爆

最近の練習の様子は続きにて

【Read more・・・】

【編集】 |  09:50 |  アジリティー  | CM(3) | Top↑
お台場 2
2012年05月08日(火)
みんなお疲れ~!
GWも終わり再び仕事の山に突入です。。。

お台場のお話、いつになったら終わるか。
だいぶMちゃんやChーさん化してきたよ。笑

さて、初日29日は我が家はカチュのスティープル予選のみ。
どうだったかというと。。。
☆ 動画 ☆

テンション良く、ぐるっぐるの大回りをしのいで、ゴールしましたが、バーを1本落としたし(5秒加算)こっちは速い仔が沢山エントリーしてますので、予選通過ならず。
私的には充分満足ですよ!
 
今回ももらえず。。。
トロフィーの為に走るわけじゃないからね。
カチュとのレースは目標「真面目に能力を生かす!」だから、バー落とし以外はクンクンも少なく良かったと思います。
ドキドキですよ、あの、グワっと大回りされると。。。。
ユズではありえなかった場面ですので。
最近落ち着いて対処出来るのは、やはり練習のおかげでしょう。

ということでこちらも応援ポチとね!!

FC2ブログランキング


チア・ガール♪
【編集】 |  07:54 |  アジリティー  | CM(4) | Top↑
ジャパングランプリお台場
2012年05月03日(木)
ジャパン グランプリ☆
潮風公園
暦の上では木曜日。
いまだに週末のお疲れが残っています。
心地よい燃え尽き感かな。。。

いつの? 飲むの?
とくに気負うことなくお台場潮風公園で開かれた、OPDESジャパングランプリ大会に参加してきました。

初日29日はスティープルチェイス。
パフォーマンスミニクラスも沢山の出走で、あえなく予選敗退です。

もっと 走りたかった。。。
カチュのみの参加でしたが、明日もあるのでまあこのへんで。。。
なんといっても急に暑くなったわけですから、こいつらの気まぐれが心配で心配で。
動画はそのうちにアップします。

ダックス勢ぞろい!
選手も沢山、応援も沢山。
しゃべりながら食べながら、時に応援。

1度デビューから、昇格目指す仔もいて、3度でセミ獲りいれば、スティープル敗退もいたわけ。
われわれ(!?)ダックスチームはアメリカとかヨーロッパには縁がないですけど、愛ダクできっちり走っていきたい。
その共通ダク友が自然に集まりました。

わらわら一家参上
ソーラーシステム

それでは ランキング応援もポチっとね!
 
FC2ブログランキング


やまちゃん かっちゃんコンビ
やまちゃんちにはねー、脚の長い仔もいるんだよ。(ミニピン)
カチュの勝手にお友ピン、Kちゃんは今回アメリカ行き決めたからね。
あ、ユズのご学友犬Mちゃんは原鶴でとっくに決めてるけどね。
なんか嬉しいよね。
今回はお教室の先生、先輩もバンバン決まって嬉しいです。

             moblog_ea038968.jpg
【編集】 |  14:52 |  オフ会  | CM(7) | Top↑
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード