2011年10月29日(土)

今日、土曜日は平塚に行ってきました。
先輩たちは九州・原鶴です。
いいなぁ。
朝は東名高速を使っての移動。
土曜日なのでトラックが多かったです。
5時半集合で会場に着き、準備をします。
本当は一人っ子計画でカツオだけ連れて行く予定でしたが、ヒカの就職2次試験と重なり、双方ともいつ帰れるかわからず、不安の為ユズも同行。
しかし、テントに二人とも連れて行くと、カツオが拗ねるかもしれないので、ユズは車のケージに。
日差しもあったのでハッチは北向きにして開けっぱなし。
1走目が終わり、それぞれ犬出しをして再びユズのみお留守番に。
カツオをテントから出そうとしたら友人が「なんか、今ユズって放送されてるよ」
私「あ、結構ユズって犬、多いね。最近呼び名で言ってくれるから」
友「違うよ、迷子って言ってるよ。。。」
私「まさか!ってか、やりそう!」
走って本部テントに行くと、ちゃっかりおねいさんに抱っこされて、なぜられてるユズ。。。

ユズの入っていたのは布ケージ。
鼻で器用にグイグイとチャックを押しあけたようでした。
「し」の字に開いてた。
朝早くに車を止めたため、本部に近いところでしたから、すぐに保護されたのでしょう。
あ~良かった。

今回はユズが開けたのですが、私のうっかりで跳び出すこともシバシバ。
気をつけなくてはいけません。
カツオにはもっと気をつけろ!
結果は気になるけど、また明日。

携帯の方もバナーをポチっと
土日は沢山寝て、水曜日までは真っすぐ家に帰ったので、暇でいっぱい記事を書いてました。
が、一転後半からは残業続きの毎日。
でも、毎日屋上遊園地で遊んでいましたよ。
その結果は?
うーーーん。
でも、天候も良く、すごく楽しかった!
終わりよければすべてよし。
つまり、AGはなんでしたが、JPは快走だったということです。
ちゃんちゃん。

誰が困るって!?
私よ!