fc2ブログ
2011年10月/ 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
忠犬ユズ
2011年10月23日(日)
うるうる。
今日はプールに出かけました。
今月はハロウィーン仮装で写真が撮れます。
この帽子、可笑しすぎです。

今日もかよぉ~
実は木曜日の夜階段から落ちて(わたしね)軽い打撲と鞭打ち?症状です。
レントゲン撮って神経テストして問題なしと解り、昨日はアジ練へ、今日はプールに出かけました。
お薬が効くのか昼寝も出来ちゃいます。

落ちた後、尻の痛みよりも血圧が下がって(ショック?)動けず居間に突っ伏したアデリー。
すぐにユズが付き添ってくれました!
さすが忠犬、ユズ。

ええ、娘ヒカは入浴中で知らん顔。
カツオはその時間フリー禁止で、ケージの中から不思議そうに眺めてました。おいおい。

はい、フセね。

☆ 動画 今回は泳ぐところ ☆



FC2ブログランキング

     携帯の方もバナーをポチっと
【編集】 |  23:15 |  トレーニング  | CM(5) | Top↑
Skipjack tuna
2011年10月23日(日)
アジはアジだよ
カツオは言うまでも無く鰹から来ています。
高知(パパの実家は宿毛)の名産品ですから。

で、何気なく英和で調べてみると「SKIPJACK」とありました。
ええー。
カツオの登録名はたまたまJACKなんです。
ユズがACEだったから。
KINGの風格じゃないし。爆。
どっちを先に決めたかな。
偶然とはいえ、面白い結果です♪

きゃあ!!2
さて昨日の練習は「小雨の中ドヨドヨ~。時々走る」でした。

みかねた○先生から「走る前にいつでも意欲が出るようにしなくちゃね」とアドバイスいただきました。
レベル違いのカツオに有りがたきお言葉。
いろいろな方法があるので試していきたいと思います。
しかしきっとたぶんすぐには。。。 無理。くすん。

ユズは比較的素直な仔なので天気が悪くなければ盛り上げて出す、が有効です。
クルクルスタートも良くやりました。
カツオはそういう手法があまり効かないんです。この夏、散々試しました。涙。
なぜだろう(頑固だから?)

昨日はケージから出たがりません。疲れても無いのに。
雨だから?気分が乗らない?
隣では「オレを出せ、」とばかりにユズ激吠え。

一つの仮説ですが、ユズはカツオ効果がありますが、カツオにとっては逆効果かも。
この冬ユズお留守番で出かけた時が、好調だったような。

朝も起きると「なでて、なでて~」と二人が同時にやってきます。
お兄ちゃんから、と行うのですが、カツオは不満げです。
すぐカツオをなでてあげるとドヤ顔で満足します。
今朝、はたと気づきました。
カツオは独占欲が強いんだ。。。笑

ろんろん♪
ユズは私オンリーの独占欲があります。
カツオは誰にでも愛想良く行く癖に、自分のお気に入りに対しての独占欲も強いかも。

じゃ~試せます。
今度11月の秋が瀬、土曜日はカツオだけの出走ですから、ユウちゃん申し訳ないけどヒカとお留守番してみよう。
日曜日はたぶん走りながらバイバ~イが出るかもしれないし(先生がジャッジ)、第2リンクで頑張ろう。

まだまだ先の話だけど、ややこしい計画を良く思い付いたアデリーにポチっとな♪
     
FC2ブログランキング

     携帯の方もバナーをポチっと

本当にブラックなカツオです。
そして考えすぎる割に進歩の少ないアデリーです。
ユズも含めて面倒なチームをご支援いただき、C子先生・先生方には大変感謝です。
3歳の秋
カツオの快走も頑張りたいけど、今はユズの回復が何よりなアデリーです。
なにしろ元気になりすぎて別犬状態。
スヌーカーが走れなくなりました。やばっ!
クイックな反応とカツオよりは緩い走りで、走行ラインが違うのでこちらも基本クラスでみっちり行かなくちゃ。

本日思いつきで2個目の記事の為、コメント欄クローズします。
ご意見ある方はメールフォームからどうぞ☆
【編集】 |  12:19 |  かつお  | Top↑
プールは好き
2011年10月23日(日)
ユズ、変過ぎる
時間があるので毎日アップ!
(○っちゃんみたいとは言わないように)
この写真も3連休に行った綱吉ですが、あまりにも変過ぎて撮りながら噴き出してしまいました。

こつぶちゃん、温泉でおぼれる
この日も撮影がありました。
○○からくり・・・でパグの○○ちゃんがチャレンジしてるコーナーがあるの?
あちこちで撮影があった、と聞きます。
今回は温泉だったようです。

ユズ・カチュも温泉好きです。
プールはというと、カチュは大好き。
ユズはどうかな?
いつも嫌そうにしてるけど、黙々泳いでいます。

☆ 動画 そろそろ時間ですよ ☆

ね、カチュは凄いでしょ。
この意欲をいつも(特にアジの時)出して欲しいよね。
出ないときは、あきらめちゃうけど。笑

もっと凄いのは車に乗っていて、ここの駐車場に近づくと吠えだすの。
前にも言ったかもですが、音声案内も無く、荷室にいるので外は見えないはず。
アデリーはブツブツ独り言、言いませんし。。。
潮の匂いかな?

濡れ。。。犬?
我が家は月1~2回がせいぜいです。
しかし、黙々と泳ぐのでかなりの筋トレ・有酸素運動になってると思われます。

犬らは常連、でもアデリーは大江戸温泉(人用)に1度も入ったことがないの。
(大笑)
明日はプールよ、ポチっとね!
      
FC2ブログランキング

     携帯の方もバナーをポチっと

来週は原鶴で大会がありますが、セミが捕れないカツオチームは平塚でJを走ります。
今日も先生にお話ししましたが、たぶん難しいコースはテンション低いと更に走らなくなるんですね。
今後練習も基本的なクラスになると思うし、自分も1度コースで修行をしようと思います。
ちょうどJの2度に向けて大会も続きますし。
○PDESも来年はスーパーミニ(2度)中心で走るかな。。。(あくまでも予定)

ユズは逆に、テンションが出やすくなりました。
隠し味にカツオが必要ですが、1-2走ならガンガン行きます。
この間はそこで失敗したけど。
せっかくベテランズクラスが走れるので、バーも20cmで、頑張ろうと思います。

ということで本日は11月の秋が瀬(○PDES)のオーダーも決まりました。
あとはやっぱりお天気頼みです。爆。
【編集】 |  00:42 |  お出かけ  | CM(2) | Top↑
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード