fc2ブログ
2011年03月/ 02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
地震で迷い犬!
2011年04月07日(木)
迷い犬1
この仔は東北関東大地震の翌日、埼玉県秋が瀬公園の近くの荒川の土手で保護されました。

*毛がぼさぼさで汚れていた
*保護された後のウンチは普通だった(長期間放浪してたのではなさそう)
*人に触られるのを嫌がるが、保護された方には慣れ、腹も見せてる

迷い犬2
迷い犬3
秋が瀬公園か川の土手にお散歩中逃げてしまったのでしょうか。
地震でビックリしたのか、たまたま地震の翌日なのか不明ですが、埼玉方面で探してる方がいたらお知らせください。
右の欄に、このブログあてのメールフォームがあります。

保護した方は既に警察に届け、病院、ショップなどに訪ねていただいてるようですが、既に先住犬がいるので飼うことができません。

とても元気な仔でした。
何もつけていない状態だったので、今の首輪は保護された方のものです。
迷い犬4


☆☆☆この記事はしばらく一番最初に掲載します。☆☆☆
↓ 新しい記事は下にあります。 ↓
【編集】 |  21:29 |  地震  | Top↑
暖かな週末
2011年03月30日(水)
今後の日本の復興に協力します!!
それぞれの目標!!
まずは「被災地原産のものを食べます」
月海ちゃん♪
週末は暖かくなりましたね。
おかげで花粉?火災事故の後遺症?目が腫れ、喉鼻症状がMAXでした。
私はお薬に頼るタイプ。。。
軽い気管支炎(急性)・アレルギー(一過性)・胃腸薬(慢性)と結構な量を頂いてます。

にょにょにょ~ん同士
だいたい午前のクラスはイケイケクラス。
比較的易しいコースをスピードにのせるのが目標。
だけど、ちょっと間違えるとテケテケモードにさせてしまう。
やばいよ、カチュ。

ブラタンだらけ
最近ダックス系多いからね。
それから、AMブラック族も多い。
おれもブラック族・タフ!
というか、ワンズってブラック系か白茶系がほぼですかね。。。

白茶族も元気!!
午後のクラスはチョイ難コース。一次予選通過クラスもあり、技術と根性が要ります。。。
こちらのブラックミニ族のお姉さま方は本当、強い 上手。
カチュと言うよりアデリーは根性足りないよぉ。
今はじっと鍛錬の期間だね。
あれもこれも練習しなくちゃ。。。

こちらも応援、ポチっとね!!

FC2ブログランキング

携帯の方は こちらをぽち! 

可愛い?
【編集】 |  21:31 |  ユズの暮らしぶり  | Top↑
暖かな週末
2011年03月30日(水)
今後の日本の復興に協力します!!
それぞれの目標!!
まずは「被災地原産のものを食べます」
月海ちゃん♪
週末は暖かくなりましたね。
おかげで花粉?火災事故の後遺症?目が腫れ、喉鼻症状がMAXでした。
私はお薬に頼るタイプ。。。
軽い気管支炎(急性)・アレルギー(一過性)・胃腸薬(慢性)と結構な量を頂いてます。

にょにょにょ?ん同士
だいたい午前のクラスはイケイケクラス。
比較的易しいコースをスピードにのせるのが目標。
だけど、ちょっと間違えるとテケテケモードにさせてしまう。
やばいよ、カチュ。

ブラタンだらけ
最近ダックス系多いからね。
それから、AMブラック族も多い。
おれもブラック族・タフ!
というか、ワンズってブラック系か白茶系がほぼですかね。。。

白茶族も元気!!
午後のクラスはチョイ難コース。一次予選通過クラスもあり、技術と根性が要ります。。。
こちらのブラックミニ族のお姉さま方は本当、強い 上手。
カチュと言うよりアデリーは根性足りないよぉ。
今はじっと鍛錬の期間だね。
あれもこれも練習しなくちゃ。。。

こちらも応援、ポチっとね!!

FC2ブログランキング

携帯の方は こちらをぽち! 

可愛い?
【編集】 |  21:31 |  ユズの暮らしぶり  | CM(3) | Top↑
暖かな週末
2011年03月30日(水)
今後の日本の復興に協力します!!
それぞれの目標!!
まずは「被災地原産のものを食べます」
月海ちゃん♪
週末は暖かくなりましたね。
おかげで花粉?火災事故の後遺症?目が腫れ、喉鼻症状がMAXでした。
私はお薬に頼るタイプ。。。
軽い気管支炎(急性)・アレルギー(一過性)・胃腸薬(慢性)と結構な量を頂いてます。

にょにょにょ?ん同士
だいたい午前のクラスはイケイケクラス。
比較的易しいコースをスピードにのせるのが目標。
だけど、ちょっと間違えるとテケテケモードにさせてしまう。
やばいよ、カチュ。

ブラタンだらけ
最近ダックス系多いからね。
それから、AMブラック族も多い。
おれもブラック族・タフ!
というか、ワンズってブラック系か白茶系がほぼですかね。。。

白茶族も元気!!
午後のクラスはチョイ難コース。一次予選通過クラスもあり、技術と根性が要ります。。。
こちらのブラックミニ族のお姉さま方は本当、強い 上手。
カチュと言うよりアデリーは根性足りないよぉ。
今はじっと鍛錬の期間だね。
あれもこれも練習しなくちゃ。。。

こちらも応援、ポチっとね!!

FC2ブログランキング

携帯の方は こちらをぽち! 

可愛い?
【編集】 |  21:31 |  ユズの暮らしぶり  | CM(0) | Top↑
暖かな週末
2011年03月30日(水)
今後の日本の復興に協力します!!
それぞれの目標!!
まずは「被災地原産のものを食べます」
月海ちゃん♪
週末は暖かくなりましたね。
おかげで花粉?火災事故の後遺症?目が腫れ、喉鼻症状がMAXでした。
私はお薬に頼るタイプ。。。
軽い気管支炎(急性)・アレルギー(一過性)・胃腸薬(慢性)と結構な量を頂いてます。

にょにょにょ?ん同士
だいたい午前のクラスはイケイケクラス。
比較的易しいコースをスピードにのせるのが目標。
だけど、ちょっと間違えるとテケテケモードにさせてしまう。
やばいよ、カチュ。

ブラタンだらけ
最近ダックス系多いからね。
それから、AMブラック族も多い。
おれもブラック族・タフ!
というか、ワンズってブラック系か白茶系がほぼですかね。。。

白茶族も元気!!
午後のクラスはチョイ難コース。一次予選通過クラスもあり、技術と根性が要ります。。。
こちらのブラックミニ族のお姉さま方は本当、強い 上手。
カチュと言うよりアデリーは根性足りないよぉ。
今はじっと鍛錬の期間だね。
あれもこれも練習しなくちゃ。。。

こちらも応援、ポチっとね!!

FC2ブログランキング

携帯の方は こちらをぽち! 

可愛い?
【編集】 |  21:31 |  ユズの暮らしぶり  | CM(0) | Top↑
アジ練習
2011年03月27日(日)
***このたびの東日本大震災により被害を受けられました皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く復旧されますようお祈り申し上げます。
自分に何ができるか毎日考えています。***

イケイケがーるずリターンず!?
ようやく普通のペースになってきました。

週末はいろいろと。。。
↑ こんな撮影会もしたり、迷い犬話に耳を傾け、合間にアジ練習です。

ユズはこんな感じです。
☆ 動画 やたら迷惑かけてるよ ☆

ユズの走りは見る人がまだ心配するような感じだし、全速力はNGですから、しばらく気楽な練習を時々にします。
(この動画では結構本気走りになりました)
忙しいのだ

でカツオはこんな感じ。
☆ 動画 だんだん速くなる ☆

難しいクラスでは、なるべく自分で走った後アドバイスを受け修正し、また、チャレンジをします。
1本目は手堅く中抜きを試みる。カツオ慣れてないからヒヤリ。
2本目は中抜きがスムーズになりました。
3本目はチャレンジ。
上手くいったけど、本番ではまだ使えませんよって。。。ですよね。
でもさー、上手くいって気持ち良かった♪

かちゅの春は来るのか

今日はユズもカツオもぐったりだよ。
沢山遊んでゆっくり眠れる♪
それではランキング応援もポチっとね!

FC2ブログランキング

携帯の方は こちらをぽち! 
【編集】 |  19:54 |  アジリティー  | CM(0) | Top↑
ユズのケア
2011年03月25日(金)
***このたびの東日本大震災により被害を受けられました皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く復旧されますようお祈り申し上げます。
自分に何ができるか毎日考えています。***

これくらいの走りならいい?
すっかり元気になったユズです。
お教室に行くと「ボクも出せ出せ!」と大騒ぎ。
ケージの扉をあけるとダッシュでランニングスタート。
その割にバーを跳んだら、すぐまったりゆったり、良い仔ちゃんになります。

初めはバーを置いてたのですが、ユズがギョっとするんです。
落とした?、と思うみたい。
だからこの間は5cmの高さにしました。

神妙。。。
月一程度で犬護舎さんにも行きます。
まだわたしは腱が緩むのがわからないし、状況の変化でやり方も変わるものですから。。。

もう、天国
これ以外に大事なのは毎日のサンポでしょう。
雨だとついご無沙汰になりますが春休みの今、いつもより歩いてるようです。

あと首都高も回復したからプールも行かなくちゃ。
なんとかガソリンも入れられるようになったので、そろそろ経済活動復興に向けて協力です。笑

すいすーーい。。。
お水も心配ですが私たちの世代は公害世代。
食品添加物のほうがもっと怖い。
きっと寿命が先に来ると思うけど、老衰じゃなくてガンだと思う。

おっと辛気臭くなっちゃった。
では元気の出る動画をどうぞ。
☆ 動画 今から4年前 ☆

この180度バーをうすく跳ぶのは、カツオには出来ません。
ユズは私の指示を見ながら、自分で最短距離を通るんですね。
この間の5cmの時もそうでした。
やっぱり最高のパートナーです!

カツオもユズの弟だ。
いつかはうすく跳べるはず、ポチっとね!

FC2ブログランキング

携帯の方は こちらをぽち! 

頭はいいーー!
カツオは頭が良くなるように♪

でへへ
今日は狂犬病の注射を打ち、カツオにはマイクロチップを入れました。
はぐれても大丈夫。
そんなことになっては欲しくないけどさ。
【編集】 |  23:23 |  おでかけ  | CM(0) | Top↑
幻の記念品
2011年03月23日(水)
***このたびの東北太平洋沖地震により被害を受けられました皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く復旧されますようお祈り申し上げます。
自分に何ができるか少しづつ考える毎日です。***

ぼくのが。。。無い!
このTシャツは先日中止となった3・12の埼玉吉見でのJの大会の記念品です。
1週間後に記念品が送られました。

あの東北大地震の翌日。
千葉は実害が少なかったものの、高速道路が通行止めでとても動ける状況ではありませんでした。
おまけに余震も多く、怖かったので、競技に行くのはやめて早々に寝たのですが。。。
次の日昼過ぎにHPで中止を知りました。

今いろいろなところでスポーツを含め催しが中止・延期になっています。
直接・間接的に復興の一助になるなら、良いと思います。

そして幻の大会ですが、カツオは1度で3番目のスタートだったようです。(冷)
ユズで4番スタートと言うのを経験したことがありますが、3番目も辛いだろうなあ。
しかし、トップスタートはお友犬(トイプ)でした。
今度会ったら、お互い良かったね、と言わなくちゃ。

では、元気の出る動画をどうぞ。
丁度、昨年頃のカツオです。
☆ 懐かしの動画1 ☆

ハンドリングしてるというより、カツオの走る前に丁度障害があったから、通過した、って感じ?
6回目のAG1で初の完走でした。

次の元気の出るレースはユズ
かなり昔です。
☆ 懐かしの動画2 ☆

御前崎ッて。。。
この日は朝から順調。
AG3ではなんと3位入賞、メダルも頂いた、嬉しい記念の大会です。
3位入賞というのは完走が3チームだけということよ、でも、セミファイも取れたし、言うことなし!
ただいま 準備中

最後にアデリーの尊敬するペアのレースをどうぞ。
知る人ぞ知る、先輩犬です。
☆ 懐かしの動画3 ☆

もちろんご本人の許可は頂いてます。
ただし、5年前?
それからたぶんAGではなく、JP3だと思います。
このころユズはオビのオの字も知らず、アジをしていました。1歳3カ月
ネズミ先輩(ワイヤーダックス)は2歳8か月。
たぶん。。。
日本の速いアジダックスの3頭の中でも一番かも。。。

ねずみ先輩元気かしら、応援ポチっとね!!

FC2ブログランキング

携帯の方は こちらをぽち! 

地震前ですが、DRの許可も出てたのでユズとコース練習をしました。
バーは5cmです。
1走目はフロントで、2走目はリアリアで、3走目はミックスで。。。
思うように走ってくれました。
ありがとう。
全速力の走りはまだNGですが、私のこと良く見てくれるよね♪
次回に期待して!
カツオはねぇ、元気いっぱいで行こうね!!
【編集】 |  23:19 |  かつお  | CM(4) | Top↑
ムラ(?)のある仔
2011年03月21日(月)
暑いくらい
まだまだいろいろな余波がありますね。
日・月とアジの大会は延期となりましたが、チームテストはありました。

暑くて大変
とても暑い日でしたが、会場でまたいろいろな方とお友達になりました。
地震の話とか。。。
災害救助犬の話とか。。。
涙も出てきました。

ありがとう!ミクちゃん
こちらは素敵なフリースの先におやつ(豚の鼻)が結ばれてるもの。
Yさんありがとうございます!!

むーーーん!
この日カツオは暑い中タラタラと3回目の合格をなんとか果たせました。
ゴールドへの道は遠い。
さらなる向上の為に、練習しないと!

捕捉:ゴールドを取るのが目的ではなくて、カツオは何かと敏感に態度を出す仔です。
そのためアジの練習もスピードを出す、指示を聴く、経験を活かすといろいろ並行していきますし、オビも必要(その日の様子からの前進)と思います。

☆ 動画 長いです。興味ある方どうぞ ☆
 
   マ○ままさん撮影ありがとう♪

捕捉 この暑くなった日、タラタラと動き出しましたが、遅れつつも課題をこなせました。
以前だったら後半は固まってしまったと思います。
よく頑張ったものだ!
私の今の目標は「練習通りに発揮させる」よりもまだ「その時の状況から少しでも良いところを引き出す」ことです。
これはアジでも同じ。
クンクンは嫌なサイン。
嫌な気分からどう脱却するか、が課題です。


何の花?
家で片づけを少しづつしてたらヒカが一言「台所が広く見える」だって。

そういうことだね、応援ポチっと!

FC2ブログランキング

携帯の方は こちらをぽち! 

お昼はカレードリア
ムーーーン!!

みんなそれぞれの役割を頑張ってるよね。
我が家の夫は。。。
寒い被災地で頑張ってると思います。
ミーの仕事も忙しいらしい。
2人とも体調崩さないでね、代わりに沢山寝てあげるよ、ユズ・カツオ
【編集】 |  22:51 |  かつお  | CM(5) | Top↑
パピー・カツオ(懐)
2011年03月17日(木)
カツオだよ

兄ちゃん走れー!

地震の片づけと(というより普通に片づけ?)仕事と計画停電に追われ、忙しい毎日。
犬らは春休みのヒカが散歩に連れて行ってくれます。

☆ 動画 ☆

これは地震前のものです。
ヒカに遊ばれてます。

FC2ブログランキング

携帯の方は こちらをぽち! 

今日はコメ欄閉じます。

【編集】 |  22:23 |  地震  | Top↑
じしん生活
2011年03月14日(月)
地震は嫌い
今日は出勤も大変そうだったのでお休みしました。
混乱する前に病院行ったり、買い物しようと考えましたが。。。

金曜日からの片づけで、ダストアレルギーがひどく耳鼻科へ行きましたが、本日は急患のみということでアレルギーは帰されました。
では、内科に行ってみますとこちらは対応してくれました。
時間がかかるので銀行へ行き、少ない預金を下ろします。
そのうち万札が使えなくなるかもと思い、3万円は1千円札で。

戻りみちでBig○へ。
入場制限中でした。そのうち停電が始まるので買えなくなるとのこと。
玉子やスパゲティーなど乾燥品を購入。
それを持って診察です。

家に戻って、マツキ○へ。
お散歩がてらヒカと犬を連れて歩きです。

道が凄い渋滞。
ガソリンスタンドは休業。
各お店は混雑。

買い物も済み、お昼を食べて次は携帯屋です。
ヒカが入学祝に欲しいと言いだします。
殺し文句は「打てないキーがあるから、緊急時のメールが打てない」です。
もし買うならやはり早いほうが良いかも。

自転車に乗って隣駅の格安ショップに出かけました。
幸い、目星をつけてた機種・色がありヒカは大喜び。
(出世払いということで)

ふとイオ○を覗くと、やってないと言ってたのに、人が出てきてます。
スーパーのみ開いたようです。
二人でまた買い物。
ここでは生鮮食品もありました。

ついお肉や野菜、そしてお米を買いました。
レジも沢山並んでいましたが、皆落ち着いています。

そうそう、マツキ○では犬フードも買いました。
2kgと3kg。
いつものフードは取り寄せですが、輸送が落ち着くまではわかりませんからね。。。

帰りは二手に分かれ、私は整形外科へ行って、膝の注射(ヒアルロン酸)を打ちました。

家に戻れば階段の上がり下がりが、いつもより多くなりましたからね。

ボクはマンションの101

犬らは毎日ロング散歩が出来て、嬉しいかも。

本当はトリミングに行って、短くしたい(マルガリータ♪)のですが、フル○は休業でした。

明日からはどうなるかなあ。
職場まで自転車かなあ。。
雨降るんですよね。
明日も休んで、片づけようっと。(職場は臨時休業で書類仕事のみ)

こんな日記、早く終わると良いね、ポチっとな♪

FC2ブログランキング

携帯の方は こちらをぽち! 

ほらね

ここが安全
【編集】 |  22:43 |  地震  | CM(7) | Top↑
地震その後
2011年03月12日(土)
今回大勢の方にご心配いただき、ありがとうございました。
ユズカツオ家は皆元気です。
母はダストアレルギー。
昨日よりアレルギーがさらに酷く、とっておきのお薬飲みました。
部屋や納屋を片づけた時のダストが原因。笑

友人情報ですがコンビナート火災のため、今後雨の日は気をつけたほうが良いとのこと。
有害物質が下りてくるそうです。


爆発したタンクはガスだそうですが、一気に燃えれば煙もすごいでしょうね。
わたしは今後が心配です。

別の友人はそのコンビナート隣接の駐車場に、車を止めてるそうです。
ああ、新車がぁ。。。と、人は大丈夫そうですが、車君可愛そう。

元からぐちゃぐちゃ
まだ手をつけてない部屋。
元から倉庫でしたが、凄い状況。
中くらいの高さに積んだ者が散乱です。

カツオのケージはスチールラックの1階ですから、落下物の心配なし。
ユズはサークルでしたが、すぐ横の棚はタオルしか積んでません。
今回程度の地震を想定してました。
でも離れたレンジの上に置いた、取っ手が落ちて電話が一部負傷でした。

これは車の中身
水曜日に車の2年点検して、降ろした積荷がそのまま。
ゆっくりと片づけられました。

犬たちは家で不安そうなので、お散歩に。
春の訪れ
我が家は断水も停電もなく、ココ近辺で過ごすなら変わりなし。
ただ、午前中は高速道路がマヒでどこも行けられない状態でした。
下道も相当混んでるようです。

今日はJの吉見大会でしたが昨夜中に出かけるのを止め、ぐっすり眠りました。
思えば今週は残業続きで10時11時に家に帰ってたから、さすがにお疲れです。

先ほどJのHPでこの週末のドッグショーおよびアジの大会中止を知り、一安心。
吉見は今年で3回目だった。
素敵な写真入りTシャツがもらえて嬉しい大会が、残念です。。。

そう、先週の診察でいろいろ考えましたが、我が家はダックスで楽しいアジをお楽しみ中です。
ダックスという不利はありますが、スポーツドッグとしてお手入れ・トレーニングにいそしみ、頑張りたいと思いました。
なぜなら、ユズもカチュも私も、アジが好きだからです。
30cmバーのレースを走るために、細心の注意を払ってます。
練習でほとんど30を走らず、でも本番は落とさせない。
これは秘策ですので、知りたい方は直接聞いてね。

いつものポイント
話が逸れましたが、お散歩はゆっくりと。
ガススタンドで入場規制してました。
ガソリン供給大丈夫か?

武蔵のお里
このシェルティーやさん、有名らしい。
お友ダク家の弟君もここが実家とのこと。

オビ練習
帰りは広い駐車場でオビ練習。
ユズは休止。
脇を人が通る中、脚側歩行。
カツオくん忘れてはないようだ。
春の本部展(J)は原鶴のファイナルと重なります。
もちろん、ファイナル目指して九州行きますよ☆

じゃあ、シミツ練習始まるよ
戻って犬はお昼寝。私はお片づけ。
この際捨てるものを選別、まとめるのに時間かかります。

明るいうちに屋上へ。
☆ 動画 私はくたくた ☆

既に気力が限界なので細かい修正はできませんでしたが。。。
そういう時はユズのほうがお利口さん。
カチュは見切って、フラフラ?。

さあ、倉庫をなんとかしなきゃポチっとね!

FC2ブログランキング

携帯の方は こちらをぽち! 

簡単、簡単。。。
【編集】 |  19:40 |  ユズの暮らしぶり  | CM(8) | Top↑
地震だよぉ!
2011年03月11日(金)
ずれた!
今日はヒカもボランティア体験で私の職場へ。
さあ、帰ろうと支度してたら第一波。
周りの方が子供の安否に右往左往の中、一緒に早帰り出来ました。
そう凄いとも思わず買い物して帰宅。

玄関の散らかりはいつもにちょっとプラス。

2階の居間はレンジや冷蔵庫の上のもの散乱。

ユズはきゅーーんきゅーーんと泣いてました。
まさに、泣く。

ああ、ずれた!
3階の寝室はとっ散らかってます。
上だから揺れが大きいのですね。
まだ余震もあるので、きちんとは片づけられず。。。

戻しても山だ!
みなさまからご心配いただき「私たちは被災者なの?」状態ですが、伝言ダイアルも無事を登録し、のんびり片づけています。
内陸だから津波も心配なし。

ミーはお仕事忙しくなるって。
ヨシ(夫)は遠い海の上だから安全だ。(本当に安全な海域です)

明日のJは?動けない(高速不通)から欠席ですね。

皆さまの無事もお祈りいたします。

FC2ブログランキング


携帯の方は こちらをぽち! 

大ちゃん、そっちは大丈夫?
ばばちゃんのこと、よろしくね♪
【編集】 |  21:06 |  ユズ以外のこと  | CM(12) | Top↑
明日に向かって走れ?!
2011年03月08日(火)
千葉ポートタワー
日曜日は今年お初の ルアーコーシング。
お家近くの千葉ポートタワーの広場です。

会場は気持ち良い
最近はこの団体さんの会に参加しています。
午前中は順番どおり。午後はフリー走行。

我が家は今回カツオだけの参加で午後はお教室に行きました。

会場ではウィペット・ミニピン・サルーキ・ボルゾイと言ったサイトハウンド系のワンズが沢山ですが、他の犬種も活躍です。
アジ会場でもお見かけする、トイプーちゃんたちとお話しました。
ラブちゃん
モカちゃん
この二人は前からもご一緒でしたが、今回ぷらっと遊びに来てたこの仔たちも参加していました。

ジュリくん&マロンくん
先週のコンペで顔を合わせてたばかりだったから、お互いにビックリです。

速い!!
みんな気持ち良くぶっ飛んでます。

カツオももちろん!
ユズはお留守番だったのでどうかと思っていましたが、スタート地区に行くともうバカ丸出し!
興奮状態でルアー(今回はピンクのエスロンテープで出来たヒラヒラ)に夢中です。
他の犬が走ってても「俺が行く!俺!俺!!」って感じでリードつけてるのが危ないくらい。
あわててケージに入れて待機です。
そのケージが跳ねてましたけど。

では見事な走りっぷりをどうぞ
☆ 動画 ☆

はい、風となって走り去って行きました。。。

この日は2回だけ走ったものの、たいへん疲れたようです。

だけど、午後はアジ練習さ、鬼母にポチっとね!

FC2ブログランキング


携帯の方は こちらをぽち! 
今週末は吉見でまたJ○Cにチャレンジです。
現地応援団も来てくれるようで、動画の心配もなし。
良かったのんびり行こうっと♪
この後お教室なのだ

【Read more・・・】

【編集】 |  00:09 |  レース  | CM(7) | Top↑
LAカップ2
2011年03月04日(金)
雨降らず
いいお天気でした。
雨は降らず、暑くもならず。
おトイレはきれいで水も出るし、手も洗える。
土曜日の河原と比べたら天国です。

ぴよーよーん
うさぎさん
カツオも嬉しそうでしたよ。

おしゃれスタンプー
キー○先輩を大型にしたような、おしゃれなスタンプーも走っていました。

☆ 動画 あっち行ってプン! ☆

この日の目玉のギャンブラーです。
点を取るよりもレース仲間と「エクストラ行くよね!」と言い合ってチャレンジです。
しかし、エクストラに行く前に私とカツオは「♪あっち向いてプン!」でした。笑
おまけに失敗でしたし。
最後のギャンブルゾーンもトンネルの後、誘導が上手く出来ず、ギャンブルポイントもらえず。
1月は出来てたので、ショックです。。。
もっと練習だね。

最近カツオは真面目なの、アデリーが集中よ!
ランキング ポチっとね!

FC2ブログランキング


携帯の方は こちらをぽち!

それっと!
次はどっち!!
今回素敵なお写真を撮って配ってくれた方がいます。
こんな黒いカツオのもありました。
撮ってくれたのはこのお方。
ありがとう小鉄ぱぱ♪
ありがとうございました!!
【編集】 |  21:44 |  かつお  | CM(2) | Top↑
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード