fc2ブログ
2010年10月/ 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
ハローウィーン☆
2010年10月06日(水)
弟子?
もうハローウィンの季節ですね。
夏、100均で買い物したとき、つい買ってしまいました。
こいつらにぴったりかなっと。

さあ、どっちがお似合いかな?
魔ユズ
魔カチュ
はい、アデリー的にはカチュの方が魔物です。

先日のお山・登らず事件ですが、ずいぶん前からあったのです。
☆ 以前の動画 懐かしいよ ☆

生まれて2回目のAG1出走、やっぱり失格の巻です。
このお山拒否には理由があって、11月ころの練習で嫌なことがあったのです。
詳しいことは語りませんがカツオ干物事件です。
アジをやってる人ならわかるよね。
その時はすぐに立ち直ったかのように見えたのですが、こういうときにヒョイと苦手意識が出るらしい。

だから、しっかり登るまでは見守らないといけないんですが、ついついねーー。
お気楽兄弟さ
ちなみにこの動画の頃は、1度レベルではないのに出ては失敗の繰り返しでした。
今思うと恥ずかしい。
しっかりノービスで修行すべきだった。
スラは入らないし、シーソーは跳ぶ、ジャッジ(美人で有名なK先生)に挨拶するわで、いいことなしだらけ。
あ、言い訳するとお教室では、すべて出来てたのよ。
つまり大会時のテンションアップに対応できなかったの。

夏は逆に走らなくなったし。
タラタラなカツオと練習するのは疲れますよぉー。

でもいずれの時もお教室で各種の手段で練習(企業秘密♪)出来たおかげで、技術だけでなく精神的にアップできたと思います。

速くない仔、遅くなった仔と走る勇気のあるアデリーにポチっとね!

FC2ブログランキング

次はゆめ国体よろしく!!
たとえば同じように先行して走ってるようでも、ユズではアデリーが大回りしてユズを追いたて、カツオだとアデリーが近道して逃げます。
カツオの場合、ユズパターンを使わざるを得ない時もあり。笑
バイビー!
【編集】 |  22:46 |  バラエティー  | CM(8) | Top↑
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード