fc2ブログ
2010年10月/ 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
カッ跳びカッちゃん
2010年10月04日(月)
朝練習
土曜日、朝練習に行きましたが、相変わらずカツオはタラタラモード。
こんな感じです。
☆ 動画 ☆

明日は関東でのアジシーズン開幕ということで、クラブの先輩方・お友達はみなガンガン走ってます。
カツオだけ手を叩き、声を掛けまくってのトロトロアジ。
マグロじゃないんだから。。。
唯一の救いは夏の北海道で既に昇格を決めているので、アデリー的ガツガツ感はなく落ち着いてられること。
というより、ほんとこんな状態じゃ昇格しちゃいけないよ、まったく。

お台場
泳ぐ
落ち込む気分を切り替えるべくお台場へ。
プールで一泳ぎです。
ユズはライジャケなくても、しっかりと掻いています。
カチュは泳ぎっぱなしだしライジャケないと背中が沈みます。

そして翌日。
朝5時に会場入り。
本日はユズ監督業に専念。
カツオは修行のため1度を走ります。

まずはアップにお散歩。
おちゃんぽ
犬出し(おトイレサンポ)とは別に早歩きで調整します。
写真は息抜きタイムです。

そして迎えたスーパーミニクラスのジャンピングコースから。
☆ 動画 ☆

予感はしてました。
検分の前のスタートマテ練習で、マテないのです。
プチ興奮状態。
まだ指示は聞けるレベルで良かったです。

9月の北海道は涼しかったから走ったのかと思いました。(まぐれレベル)
こちらに戻って涼しい時もやはりタラタラが多かったからです。
結果はバーが落ちて失敗1が付きましたが、そんなことよりもカッ跳んでくれて嬉しかったです。
すぐに先生やお友達に報告しました。

スーパーミニクラスもユズが走っていた3年前よりも頭数や犬種も多くなりました。
それでもスタート前のワイワイ感は相変わらず。
みな知った者同士で調子を聞いたり、コースの様子を話したり。。。
楽しいものです。

走ってくれてホッとしたのも束の間、次のAGコースは暑い午後です。
今度こそタラタラかつおが出るのではと、不安におののく昼休みとなりました。

タラだかマグロなんだかわからないカツオにポチっとね♪

FC2ブログランキング

ガチンコ対決?
おや、そこの君は永遠のライバル「空(くう)」くんじゃありませんか。
早く一緒にアメリカ行こうね。

今日はアデリー人間ドッグでした。
おいしいお昼も頂き、ゆっくり過ごしています☆
【編集】 |  16:38 |  アジリティー  | CM(9) | Top↑
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード