fc2ブログ
2010年04月/ 03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
チーム戦だ!
2010年04月28日(水)
トレチャン?

今回の原鶴では日曜日にチーム戦がありました。
去年はレオ先輩(12歳の元気な男の仔ダックス)と、むぎ先輩(かわいい男の仔チワワ)とユズで「スーパーミニ」チームを組みました。
むぎ&バディ先輩ず

今回はいち早くレオ先輩からカツオにオファーがあり、1軍となりました。
さあ、朝一番のJPからです。
☆ 動画 ☆

首の可愛いお花のレイが気になるのか、カカカと掻きながら、遅いタイムでした。泣
カチュ

そして、2軍?のユズは、プリオ君(レオ先輩の弟プードル)と天音ちゃん(事業仕分けに寄る休業中・日本テリア)と組みました。
動画はありませんが、こちらの組の方が好タイム。
(みんな順当に走ったので)
ハンディがついて、全チーム中2位と言う予想外の順位で始まりました!
マフィーくん♪

これは公式レースではないのですが、地元の方も遠征組も楽しく走りました。

走った、走ったアデリーに応援ポチっとね!

FC2ブログランキング

チームジャパン!

只今小さな旅に出ています。
コメント返し、ご訪問お待ちくださいませ。
代わりに続きをどうぞ。→ 知らないサイトにリンクされてるので、消しました。4・30朝
【編集】 |  07:28 |  アジリティー  | CM(4) | Top↑
九州から帰ったよ
2010年04月26日(月)
暑くなったね

今回も楽しい九州でした。

連休前後は忙しいですね。

土曜日のカチュのレースだけ紹介します。

☆ 動画 実は失格なんだよ ☆


ゴールしても私は知りませんでした。
表彰式の時に呼ばれなくて、ジャッジに尋ねて初めて分かりました。。。
どこで失格になったか、分かりましたか?

スラは入りは大丈夫だったのにね。
ポチっとな!

FC2ブログランキング

【編集】 |  22:37 |  アジリティー  | CM(10) | Top↑
九州に着いたよぉ
2010年04月24日(土)

一所懸命お仕事頑張って、食あたりにもめげず、金曜日の朝、九州に着きました。
空港で早速お友達発見。

サラテ姉ちゃんとブロゥ坊ちゃま
実は、ユズとカチュと、年がほぼ一緒。
犬力は大違いですが。(笑)



金曜日は曇りのはずが、降ったりやんだり。
河原の会場のコンディションはどうでしょうか。

ま、アデリーはバイキングで腹一杯にしましたけどね。

レースは期待しないで、ぽちっとね

FC2ブログランキング


土曜日のレース、ユズカチュあわせて4レース中2失格。(笑)
詳細は後日!
【編集】 |  13:49 |  お出かけ  | CM(4) | Top↑
暇?忙しい?
2010年04月20日(火)
タッタカター♪
日曜日のスラれん

雨になっちゃいましたね。
週末は晴れみたいだから、良しとしましょう。
今週末はまた九州。
今シーズン最後の原鶴です。

そういえば去年の4月原鶴が、カチュのアジ大会デビューでした。
雨で散々だった、伝説の「ママ、バイバーーイ!」です。


今週は何かと忙しく、きっと九州行くまでもう、更新できないと思います。
自分は異動しなかったものの、新人さん・移動で来た方が多く、また職場の班替えで大騒ぎの毎日です。
なのに、仕事以外の仕事が。。。
これで最後と思うけど。

狙うぜ!
カチュの先生、今年もアメリカに行くんだよ。

お教室のC子先生、エヌ先生、韓国でアメリカ行きを決めてきたようです。
おめでとうございます。
お友達のMちゃんは、お楽しみをドギーズまでとっておくみたい。

ユズ・カチュは行かないかって?
そりゃ、晴天・国内専用犬ですから。無理です。笑

週末の原鶴では特別にチーム戦があり、カチュはスーパーミニの代表として(自称)、ユズは地元マダムチームの一員として(爆)、頑張ります。
なんか、アデリーがカツラを被るような。。。
ま、いいです。お笑い賞、目指して頑張ります。

では、レポート作成に着手しますよ、応援ポチっとね!!

FC2ブログランキング


膝はヒアルロン酸の関節注射を両方にしてもらったところ、一晩経ったらスーーとしました。
私の関節の中で軟骨が作られ始めたんでしょう。
まだ若いってことか?笑

ボクはシングルハンド!

今回の写真でスゴイところは、スタートセットして、GO!と言ってアデリーが写真撮ってるのよ。
普通はハンドラーと写真係は別でしょ?
エッヘン。
後は直角の進入だな。
【編集】 |  21:20 |  ユズの暮らしぶり  | CM(7) | Top↑
共食い?
2010年04月17日(土)

なんだかスゴイ天気でしたね。
早起きしたのにこれじゃ練習も無理と思い、引き返しました。
あ、高速(関越・外環)も通行止めだったのね。

DSC04482.jpg

帰ってからひと寝入りして、始める家事は。。。
お洗濯。これは好きです。
タオル畳み。山のようです。
昼ご飯を作って食べて。。。

DSC04481.jpg

ユズ・カチュに、出汁を取った後のカツオ節をあげたら、ウハウハでした。
そうですよね、鰹だもんね。
味付けなしの二番出汁も、ごくごく飲んでいました。

カツオ

さて、これからだ。
(お掃除ね)

応援ポチっと!

FC2ブログランキング



DSC04483.jpg
【編集】 |  19:45 |  ユズの暮らしぶり  | CM(7) | Top↑
カチュを探せ!
2010年04月15日(木)
yuzu 1

なんだかまた寒くなりましたね。
先週末に走り過ぎ?て、また膝の調子が悪くなったアデリーです。
ヒアルロン酸の関節内注射を再開かな。。。

うーん、体重もおとさないと。
しかし、毎日ご飯がおいしくて、おいしくて。。。
元気です!

ただ、かつおと走り屋になりたいのにこんな状態じゃあ、困っちゃいますね。笑

katyu12

記事に困ったら思い出せ!

先日デルモ(モデル)したお店のチラシが、2つ目になりました。

お店のHPは こちら
なかなか大きなお店でしょう?

しかし、千葉には松戸店しかないので、直接行ったことはないのです。。。
お店では一番上のユズの写真が、カート売り場のところで貼りだされてるって。きゃあ♪

HPの今回の チラシの裏面 にカチュがデルモってる、写真が採用されてます。
お時間あったら、見つけてね!

アデリーがデルモでなくて、良かったね。安心した?
ランキング応援ポチっとね!

FC2ブログランキング


お教室の、C子先生とエヌ先生が韓国に走りに行かれるので、今週ものんびり週末です。
たまには居間のお掃除と、衣替えの準備かな。
【編集】 |  22:20 |  バラエティー  | CM(6) | Top↑
暖かな週末
2010年04月11日(日)
家の前の桜並木

今年の桜ももう終わりかな?
朝はいい感じでした。

大会の無い週末。
今日はオビ(しつけ)の練習の後、早めにお台場へ向かいました。

ココが入口
ココからはぼくが。。。 カチュ
綱吉の湯もだいぶ通ったね。

ごめんください!
おトイレを済ませてから、いくんだよ。

売店もあるよお
綱吉の湯はペットショップ JOKERの仲間なんだって。

ライジャケOK
今朝の汚れをざっと流して、ジャケットを付けるんだ。

☆ 動画 ☆ 


ちょっと久しぶりでしたが、変わらずにいい感じで泳ぎました。
ユズの股関節周囲の筋力強化を目的に通い始めましたが、ユズよりカチュの方がメキメキ上達、余裕で泳いでます。

ぼくのだから。
ボクは楽しい!
兄ちゃんはしょうがないなあ、だって。
なら、やめればいいのに、なんで真面目なんだろう。不思議。
(←君がもっと真面目になってね♪)

今日はいい時間だったので、見学のお客さんも多かったです。

いい湯だなあ
泳いだ後は温泉。
いい湯だな!

ドライヤー好き♪
仕上げはお母?さん♪
頼みますよぉ!BY カチュ

これからはコツコツ練習と体力作りです。
月末は飛行機で九州へ。
5月連休は埼玉・吉見です。(けっこうな田舎です。)

アデリーも体力作りだよ(ダイエットもね)
ランキング応援、ポチっとね!

FC2ブログランキング

桜の絨毯
帰ってみたら、家の前は桜の花びらでいっぱいでした。
お次は毛虫さん??
【編集】 |  20:24 |  かつお  | CM(10) | Top↑
祝4万キロ
2010年04月10日(土)
20090320150807.jpg

我が家で言う事をきちんと聞いて、良く曲がり、良く走るのは。。。
そう、FITくん(RS/黄色)です。
昨年不慮のパンクで去っていった10年選手のCIVIC君の替わりに、急きょ我が家に来てくれました。
その時「毎日の通勤&遠征そしてもしかして帰省」
と記事に書きましたが、通勤はもちろん滋賀にも岐阜にも行ったし、高知・宿毛の帰省、九州・原鶴への遠征と見事な働きぶりです。

そろそろスタッドレスから、ノーマルタイヤに履き替えなくちゃ。

今日は混み始めた高速で、チョット荒っぽい運転しちゃった、ごめんね。
だけど、黄色だと向こうも分かりやすいかなって安心して割り込めちゃう♪
もちろん安全運転目指してがんばります。

エコカーのはずなのに、走りはノンエコの我が家のFIT君にポチっとね!

FC2ブログランキング



どんなもんだい!

久しぶりの週末練習でした。
急に暑くなったし、カチュにユズにと走ったから、ガクガクしてます。
ユズのシーソー克服練習もジミジミっとやってます。
カチュはスラの強化。
家ではなんでもできるのよぉ。狭くて暗いところ専用ですが。
アデリーは。。。リアクロスのお勉強。考えるからいけないんだけど、だめだわぁ。
【編集】 |  21:46 |  ユズの暮らしぶり  | CM(3) | Top↑
速報!
2010年04月07日(水)
WELCOME!

今年の北海道大会のスケジュールが出ました。
待ってたホイ!!

今年はまず、6月26?27日
いつもの月寒ドーム前広場です。
こっちの方がファミレスやらマックがつかえて便利だよねぇ!

じゃ、応援隊の皆さんスケジュール調整よろしくです♪

走るかなあ

ついでにポチっとな☆

FC2ブログランキング


【Read more・・・】

【編集】 |  21:14 |  ユズの暮らしぶり  | CM(7) | Top↑
お花見アジ・かつお
2010年04月06日(火)
ふふ

では、カチュの走りを紹介しましょう。

まずはノービス2.

今回は自分で検分し、チェックだけしてもらいました。
はてさて。。。

☆ 動画 特にアレではありません ☆


よいしょっと。
旋回速度4.85で走りました。
アデリーは途中ショートカットしてるから、追いつけたよ。
この調子で午後も行け行け!!

☆ 動画 ☆

はははー。
アレだったのは、アデリーの方でした。
スラの入りがうまくいかず、やり直してしまい、あららと思ってたら急に速くなったカツオにきちんと指示が出来ませんでした。
カツオって最近スラは良く見てワンツーするんです。
「今日は狭いスラだな」と思ってるかどうか。
で、分かるとスピードアップするのかも。

それにしても私も格好悪いなあ。
「シッポを捕まえる気だった?」と友人に言われました。笑

どんなもんだい!

アデリーのカツオの呼び声三段階活用
普通 「かちゅぅー!」
ややイライラ「かーーっちゃんっ!!」
とてもイライラ「かつおーー!!!」

ま、今回は「かちゅ」止まりでした。

余裕かましすぎたね今回は。と思ったらポチっとね♪

FC2ブログランキング


土曜日はアジリティー・トレーニング講習会(座学)でした。
2年前に受けた時はビックリしたものです。
あれから。。。
ユズもカチュもがんばってます。
だけど、屋上はさすがに狭くて、スピードあげて膨らんだ状態でのスラの入りが練習できないんだよねえ。
かえって180度の方が出来るかも。笑

明日も雨振る前に朝練よ。
TT2リベンジももうすぐ!
家の前の桜並木
【編集】 |  21:04 |  アジリティー  | CM(8) | Top↑
お花見秋が瀬1
2010年04月05日(月)
桜1

さあ、日曜日は連続参加の最終週でした。
今回の出走
ユズは スーパーミニ・AG2
カチュは ノービス2とスーパーミニ・AG1に参加です。

今日の記事は主役のユズです。
最近走りが安定せず、ユッタリ走りが多いユズ。
この日はスヌーカー等もないし、3度を走るのもどうかと思い、スーパーミニにしてみました。

大会一番最後の時間です。
なんと。。。嫌いなシーソーに30秒もかかってしまいました。
でも、それ以外は快走。
☆ 動画 シーソーはカットよ ☆


ね!怪走 快走してるでしょ。
他の仔がドボンしたトンネルや、拒否ってしまったバーも難なく通過。
おまけにシーソー過ぎてからのユズは、遅れを取り返すかのごとく、食らいついています。

走る前の検分での心配はシーソー。あと走るかなってこと。
だから、シーソー以外は思ってた通りということ♪
1回できちんと走れるユズは、私の誇り。
(カチュ、ココよく聞いていてね)

しばらくはJPのみ、またSCに挑戦だな。
シーソーは一から練習しましょう、とC子先生に励まされました。
そうだよね、怖くさせたのは私なんだし。
シーソーの件はまた別記事にします。

お久なT福トレーナーとまったり
帰りがけ、久しぶりな方とお会いした途端、嬉し吠えするユズ。
抱っこされれば、まったりと。

桜あっぷ

さあ、連続参加は終わったけど、4月原鶴・5月2・3日埼玉・吉見町・6月滋賀ドギーズと2日間大会も目白押し。
なにに、誰が、どう、参加するか、パズルの組み立てに忙しいアデリーにポチっとね!


FC2ブログランキング

次回はカチュです
カチュと言えば、あれですな。
また次回にゆっくりと。。。
【編集】 |  07:53 |  アジリティー  | CM(9) | Top↑
お彼岸
2010年04月03日(土)
原鶴だよぉ

原鶴に出かけたのは2週間前のお彼岸でした。
あっという間だねえ。
今朝はアデリー家の前の桜並木も満開です。

しかと申しつけるぞ

今回走りまくったカツオに先輩が訓示を出しています。
日本テリアの天音ちゃんは「奢ることなく、ノービスでもっと精進せよ」とのこと。ははーーー!
チワワのむぎ先輩は「きちんとさぼることのないよう。次回は大役命じるぞ」とのこと。さらに、ははーー!!

エーイ、やっちゃえ!

ユズはといえば余裕です。
この日はスヌーカー&ギャンブラーだけ。
2日目は監督に徹していました。

で、最近のスヌ&ギャンですが、いつもスヌーカーで良い成績、ギャンブラーで逆転されるパターンが多いです。
秋が瀬でもこの原鶴でも次の滋賀でも、そうでした。
ギャンブラーは点取りゲームなので、脚の遅い時は仕方ないです。
でも本当は最後のギャンブラーゾーンを成功させたいもの。
(後ほど動画を付けておきます。)

関門海峡

今回の原鶴の帰りは関門海峡を渡って帰りました。
ユズを迎える前の年は家族で九州行ったから、初めてではないです。
でも、自分で運転するなんて思ってもなかったなあ。
また機会があれば、犬らと旅行したいですね♪

では、今週はおとなしく秋が瀬だよ、ぽちっとね! 

FC2ブログランキング


小町&三太親子

今週は大きなドッグショー(ジャパン・インター)が開かれるようです。
ステラママさんとこのデュラン君も、出陳よ!

北陸の三太ママも上京されるって。
三太とユズは以前親子疑惑(兄弟疑惑)が出たほどの、そっくりなのよね。
でも、北海道のそら君には負けたけど。。。

【Read more・・・】

【編集】 |  08:41 |  お出かけ  | CM(4) | Top↑
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード