2009年06月01日(月)

ママったらね、カチュが苦労してるのに、お買いもの三昧したんだよぉーー。 カチュ
うふふ。
今月は北海道遠征を控えてますから、そろそろコロコロキャリーの3代目を手に入れたくて、ペッパラに行ってきました。
都合よくセール中で、つい、つい。
まず1点目

出ました!コロコロキャリーのリサとガスパール版。
作りもしっかりしてるんです。
手前に脚がついてるのがわかります?
そして今度は6kgタイプなので、2頭一緒でも大丈夫!
あ、いまの4kgタイプでも近距離なら無理繰り入れてるけどね。。。

いまの4kgはピッタリだから冬に良くて、この6kgタイプは広いから夏向けですね♪
セールで2千円引きだったし♪

これはハードキャリーです。
ユズには小さいので、この仔用です。

今はカインズホームの1980円の折りたたみキャリーしか、専用はありませんが、これでお洒落なお出かけもOKよ!
フィオリッチのデニムです。
もち、セール品。
この日は3つ購入でさらに10%オフの日だったので、何にしようかなあと思ったら、いいものがありました。
これ ↓

ちょっと柄は何ですが、リュックタイプも一つ欲しかった。
やはりユズは重いので、バッグだと肩に食い込みますからね。
両手が空いて、歩いての移動向けです。
あと、もしもの緊急時にもいいかなと。
いざとなれば山でも瓦礫でも。
緊急時または介護用にもいいかなあ。。。
背負ってみたら、子守を思い出しました。
背中に温もりって、気持良いですね。
旅行で活用したいものです。
それぞれがセール中で、さらに10%引きで、良いお買い物ができたわ!

パパぁー、かあちゃんお買い物三昧してるでぇーー。 カチュ
あははーー、気にしない気にしない。
大きなナスもそろそろやってくるし!
では ぽちっとな!

カチュは順調に、エリザベスカラーを襟巻トカゲのように振り回しながら、元気にしています。
カチュが寄って行くと、ユズが逃げていくのが面白いです。
ユズもだいぶ慣れてきたので、怖いというより「ぶつかってくんなよぉーー」って感じ?

今週は土曜日がハウスショウコンペ(すいらん)
日曜日は東扇島でJK○の大会だぁ。
そして、月末27・28日は札幌・月寒ドーム前広場にてOPDESの大会です。
今度こそ、セミファイナルをきっちり走って、ファイナル進出だ!
(来年の2回目のナショナルは韓国になるそうです。)