2007年08月09日(木)

朝、ママの朝食を狙った。
未遂に終わった。

代わりにワンワンシャーベットをもらった。
りくちゃんもおねだりしていた奴。
ボクは大体、一個をあっという間に食べる。
今日は暑くなりそうだからと、三階に連れて行かれる。
天井無しのサークル(実は四角)が置かれていた。
ママに来て欲しくて、ワンワンしたら「うるさい!」と下から怒鳴られた。
とりあえず、黙った。
ママが出かけたから、もう鳴かないで寝る。

夕方、ミーがまた友人Eを連れてきた。
毎度の事ながら、腹が立つ。(遊びたい? 怖いんだな?)
わんわんした。
いつも、私がいると二人に対してワンワン言います。
私がいないと普通に遊ぶようです。
お風呂の時が一番騒ぐので、三階に非難したり抱っこしますが物音で分かるようです。
今日はタンプレ(A子さんサンクス)の中から、二つチョイスしてみました。

さめの軟骨はあっという間になくなりました。
ボーーンの方は?
いたく気に入ったようです。

可愛く食べちゃうぞ!
そこへ友人Eが出てきました。
咥えながら、走りよりわんわん!
そこを取り上げると、Uターンしてワンワン!
チラつかせると何とか収まっていきました。
これでまた二回のケージに入れたままだと、1階の物音に反応して夜中もワンワンします。
仕方ないので三階のサークルに連れて行くのですが、それはそれで私の気が散って、ゆっくり休めません。
ああ、合宿のデメリット!
しかし夕方に、洗車・ワックスがけを二人に手伝わせました。
よし、メリット。
頑張った二人にポチッと応援してね♪

FC2
いつもウン○はうにうにと点検します。
今日の分からは固いものが含まれていました。
しかし、それは皿の破片ではなく、その前に遊んでいたペットボトルのキャップの破片でした。
良くこんな痛いの出てくるなあと感心します。
日ごろはペットもあげていませんが、夕べのヒカ・パパ帰省準備の中、ちゃっかり頂戴していたようでした。
皆さんご心配頂きありがとうございます。
ナマ肉ご飯は解凍するので、専用陶器を使っていますが、コレールにしようかなあ。