2007年05月31日(木)

はーーい!
わたし、美人のコロちゃんよ。
オーストリアン・シェパードなの。
今日は私のお話ね。

まずは立ち姿。

昨日、ママがカットしてくれたわ。
ユズと一緒でコーギーチックでしょう?
さっぱりが一番ね。
コロ姐さん、もういいですかい?
この間お誕生日を迎えて、ますます弾けていますね☆
走って跳ぶとすごーーいんですよね。
ユズなんか、へでもないって。 ユズ

午後のしつけ教室に参加しました。
しつけと言うよりも、自分と犬の関係の復習・維持・向上です。
先週とおなじで、誉めたらすぐオヤツ。
ユズはちいーーさな、かけらを用意するので、まるで手品をしているようです。
ユズは食いつきがいいので、後半になるほどジーーット眺めてくれます。
「小さなお皿にタッチ」をしました。ヒカが良く家でやってるので、ユズも心得たもんです。
タッチしたと同時に先生の「誉めて」と私の「そうそう!」が同時になりました。
良かったあー。たまには上手に出来るものもあるのね。
紐なし脚側歩行や伏せでマツ、などは集中がなくウロウロするため、更なる練習が必要と言われました。
私もそう思います。

ラド君。今日も黒光りしてるねーー!

ヤマト君。しっかり出来ているよね。
レベル2のメンバーは以上4組でした。
レベル1のクラスで久々にMIXのコロちゃんに会いました。
初めて会ったときは こちら

すらっと背が伸びたような。
帰ってから草取りをしました。

これでも草抜きの後です。今年は白い小さな菊のような雑草が生えだし。ジャングルになっていました。
本当に狭いところなのに、びっくり困ります。
ユズはずっとウロウロして、物音に驚いて吠え吠えしました。
でも、抜くたびに出る虫が嫌な私にとっては、力強い味方です。

あーー。一仕事の後のミルクはうまいな。
ママ、ちょっと薄すぎない?良いんです。幼犬用ミルクだから薄めないと、太るでしょう?

FC2

横浜や東京はすごい雨のようですが、風向きがいつもと違うのか、ここらはぜんぜん降っていません。
助かったあ。