fc2ブログ
2006年11月/ 10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
しつけ教室3回目
2006年11月12日(日)
今日は3回目のしつけ教室です。
アジリティを向上するために、なんて思っていたら、ぜんぜんしつけのなってないところがバレバレで、お恥ずかしい限りの毎日です。




高速を降りてハウス・ショウさんに向かう途中の高級住宅地の沿道です。
ここのところ毎週楽しんでいました。
今日は信号待ちでパチリ。

さて、今日はたくさんの方が初級クラスに参加されていました。
初めての方、何回目かの方。

前半はツイテ歩くと伏せの練習。

DSC04918.jpg


なんといっても自分の左に座らせることが出来ません。
ツイテ以前の問題ですね。
今日のところは、いちいち抱っこして、向きを直しました。

歩くのはすいすい行っているようでも、見ている豊○先生から見れば、「ユズちゃんのペースに合わせなくてもいいんですよ」とのこと。
だってー、犬が前にいるし、Uターンなんていつもしないし。
いいわけなら、一杯あるんですが。

伏せは更に大変でした。
娘のヒカなら、びしっとやるんですが、私だとなぜか腰がういてお辞儀状態。
思いっきり、ヘタレなんですがあ。

早くおやつをよこせー!
ママなんか怖くないやい。


お友達の様子を見ながら、真似してグイッと練習しましたが、こんなんでいいんかなあ。

DSC04920.jpg


今日もエンゼルちゃんの応援美人一家が華を添えていました。
エンゼルちゃん家でもユズのブログを応援してくれてるそうです。
ありがとう!

で後半はいつものようにアジリティ入門編

DSC04930.jpg


美人一家の代表、エンゼルちゃんが跳びます!
ゆくゆくはユズのライバルになるかしらん!

DSC04936.jpg


とっても元気なミルキー君。
今、預かりで頑張ってるようですが、今日はパパ・ママとトレーニングです。

他に初回で会ったタンちゃんもママと参加していました。

みんな小さいんだよね。
ユズが大きいの?

DSC04929.jpg


とってもふわふわで、まるでフードのモデルさんみたい。

さて、お得意のはずのアジリティも今日はなぜか低調でした。
一時間以上も訓練をして、集中が切れたのかなあ。
まあ、アジの教室ではないのでそんなに跳ぶ事を期待しませんが、それにしても立ち止まったりトンネルで停滞したり、ヘタレでした。

それなのに教室が終るとこんなに元気!



まったくねえ。
それからお友達にこんなして吠え吠えしていました。
遊びたかったようです。



ユズが吠えてるのに、動かずお座り続けられるなんて、コロちゃんたら、えらい仔だわ。

前半は私もとにかく一生懸命ですから写真を撮るヒマはありません。
後半のお楽しみになって、やっと撮れるくらいです。
この先しつけの方も、チームテストという検定試験のようなものがあります。
とても難しそう。
まずは初級を終えてからの話ですが。

初級と入れ替わりに上級の方たちがいらっしゃいました。
アジリティで顔を知ってる方たちが続々と。
土日をわが仔と過ごす人は多いです。

それでは皆さん、お手数ですがお時間有りましたら、ランキングのポチポチをお願いいたします。
二つのバナーを一回ずつ、ね!



   ドッグ1 今日も7位! びっくりだ!

FC2ブログランキング


    FC2 今日は80位 素敵だ♪

皆さんのおかげでランクアップ!
    THANKS! ALL!

【編集】 |  19:33 |  幼稚園・しつけ教室  | CM(10) | Top↑
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード