2006年04月30日(日)

ユズのママ、実は一人でお出かけしてるんだよ。
ユズはパパさん達とお留守番なの〓
昨日せっかく二回に分けてアップしたけど、一緒になってたし。仕方ないな。三日からはユズも八ケ岳へでかけるから!
2006年04月30日(日)

アジリテイ教室へ向かう途中、九十九里浜に立ち寄りました。
初海。
アジリテイって、障害物レースだと思うけど、ダックスにはそれなりの負担のない高さ設定があるようです。
練習も短い時間ですし。
むしろ、日ごろのしつけ (マテ・コイ等)が肝心とのこと。
これまでぽちタマとかのTVでアジリテイを観ていてワンちゃんすごいなあ、と思っていたのですが、実は指示を出すヒトのほうがすごいんですね。
実際、飼い主さんとはどうしても進めない込入ったところを、トレーナーさんの指示では進めた場面なども見ました。
うちのユズも調子良く飛ぶうちに、私の近くに来てしまってやり直しというのがたびたびありました。
でもはじめての本格的練習にしては、よく出来たなと感じました。
一人で参加したため、練習中の写真がありません。以前のものを紹介しましょう。



そりゃあっ! とおっ! スたたん。
このときは二人がかりで餌で釣ってました。
powered by dog1

2006年04月28日(金)

ハーイ! 今日の衣装は、KUNさんの特製ジャージです。
ユベントスのです。かっこいいでしょう?

こちらはPUMA.着易いTシャツです。
人用の服を加工して作ってくれています。
微調整もしてくれるとのこと。
なかなか女の子達のようにフリフリは着られないけど、さっぱりBOYSスタイルでしょう?
気に入りました。
本当はあまりサッカーってしらないんだ。
だから、練習しているんだよ。

powered by dog1

2006年04月27日(木)
2006年04月26日(水)
ユズです ママ、今日もがんばってくらはい。
うーーん、すでに一回ページを消してやり直してるよ。とほほ。

一人サッカー ハンドでペナルティ
我が家では、ずっとユーカヌバを食べていましたが、飽きてきたのか食いつきが悪くなり、ヨーグルトを混ぜたり、他のものをあげて見ました。これは今夢中のロイヤルケイン

ヨーグルトは体によさそうと思っていたら、先日のフィラリア健診で、仔犬に与えると自分の腸内細菌が育たなくなるよ、と言われました。
そのため今は週一です。

あとこれらも試しています。大豆とおから なんて言うのもありました。高い通販物もどうなんでしょうか。先日日清のJPstylと言うものの試供品来ました。半生で食いつき良いけど高いなー。
powered by dog1

うーーん、すでに一回ページを消してやり直してるよ。とほほ。


一人サッカー ハンドでペナルティ
我が家では、ずっとユーカヌバを食べていましたが、飽きてきたのか食いつきが悪くなり、ヨーグルトを混ぜたり、他のものをあげて見ました。これは今夢中のロイヤルケイン

ヨーグルトは体によさそうと思っていたら、先日のフィラリア健診で、仔犬に与えると自分の腸内細菌が育たなくなるよ、と言われました。
そのため今は週一です。

あとこれらも試しています。大豆とおから なんて言うのもありました。高い通販物もどうなんでしょうか。先日日清のJPstylと言うものの試供品来ました。半生で食いつき良いけど高いなー。
powered by dog1

2006年04月26日(水)
これは僕のセクシーショット
ちなみに衣装はPATTYちゃんのお店で購入のKittyタンク

さて、いつもはカリカリがメインだけど、時々半分程度をお肉
で食べることも始めました。
まずは待て。

じゃ、いただくね。

おっと、とられちゃいけない。

こうしてバリバリと完食です。なお鶏の骨は生は大丈夫で、加熱したものが細く裂けて危ないそうです。Pattyママから直接聞いています。
ところでPattyちゃんフランちゃんが切り盛りするお店が、TVで紹介されます。
5月3日(水)朝10:55から11:25 テレビ東京12チャンネル
仮タイトル 「GWまだ間に合うマル特情報!」
見られる方は見てみましょう
お肉と言えば馬肉
ですが、それはまた今度。
ではサンポ行ってキマース

ちなみに衣装はPATTYちゃんのお店で購入のKittyタンク

さて、いつもはカリカリがメインだけど、時々半分程度をお肉

まずは待て。

じゃ、いただくね。

おっと、とられちゃいけない。

こうしてバリバリと完食です。なお鶏の骨は生は大丈夫で、加熱したものが細く裂けて危ないそうです。Pattyママから直接聞いています。

ところでPattyちゃんフランちゃんが切り盛りするお店が、TVで紹介されます。
5月3日(水)朝10:55から11:25 テレビ東京12チャンネル
仮タイトル 「GWまだ間に合うマル特情報!」
見られる方は見てみましょう

お肉と言えば馬肉

ではサンポ行ってキマース


2006年04月25日(火)
2006年04月24日(月)
今日はユズの前の話をします。 ママ

こいつらは僕のシモベ のはず。
っていうか ライバル?

特にこれは先住犬で茶子(チャコ)といいます。
今中二の娘が四年生のときの誕生日プレゼントです。
まず娘が小学校に上がり、学童保育の先生がダックスを飼いだして、時々遊ばせて頂きました。そのころから毎日、「犬買って!」の大合唱。
三年目にして初めて手に入れた犬です。ちなみに幕プリの売店でした。
小さな娘が小脇に抱えているとたいてい本物と間違えられました。
吠えもせず、トイレの失敗もなく、とても良い仔でした。
その後もいろいろなぬいぐるみや、犬型枕に娘は名前をつけて布団の周りに住まわせていました。マルリ、シロリ、等
娘が中一になった時、マンションから一戸建てになりました。
縁あって、山梨のブリーダーさんから、ユズを譲っていただきましたが、その同胎の妹がラールといい、EASYさんの幼稚園でよく遊びました。八ヶ岳のDOG DEPTでこの仔を買い、ラールと名づけました。早速同じようにバトルしたので、鼻がもげちゃいました。
二匹は三階に避難中。ものすごいライバル心なのです。

こいつらは僕のシモベ のはず。
っていうか ライバル?

特にこれは先住犬で茶子(チャコ)といいます。
今中二の娘が四年生のときの誕生日プレゼントです。
まず娘が小学校に上がり、学童保育の先生がダックスを飼いだして、時々遊ばせて頂きました。そのころから毎日、「犬買って!」の大合唱。
三年目にして初めて手に入れた犬です。ちなみに幕プリの売店でした。
小さな娘が小脇に抱えているとたいてい本物と間違えられました。
吠えもせず、トイレの失敗もなく、とても良い仔でした。
その後もいろいろなぬいぐるみや、犬型枕に娘は名前をつけて布団の周りに住まわせていました。マルリ、シロリ、等
娘が中一になった時、マンションから一戸建てになりました。
縁あって、山梨のブリーダーさんから、ユズを譲っていただきましたが、その同胎の妹がラールといい、EASYさんの幼稚園でよく遊びました。八ヶ岳のDOG DEPTでこの仔を買い、ラールと名づけました。早速同じようにバトルしたので、鼻がもげちゃいました。
二匹は三階に避難中。ものすごいライバル心なのです。
2006年04月23日(日)
2006年04月23日(日)
2006年04月23日(日)

公園遊びのあと、駅近くのドッグカフェに移動してひと休み。
ここはワッフル・トーストがお薦めらしい。
僕はヨーグルトゼリーをいただきました。
FC2ブログランキングに参加しました。
皆さんポチットお願いします。
FC2 Blog Ranking
powered by dog1

powered by dog1
2006年04月23日(日)
これまでいろいろな方のブログを読ませていただきましたが、我が家もようやく立ち上げました。八ヶ月になる、ミニチュアダックス(クリアレッド)のユズが主人公です。
まったくママも初心者だからね。僕の活躍ぶりを皆さんにちゃんと紹介してよー。
今日の予定は、ヒカ(下の娘)と公園に出かけて、黒芝ちゃんとデート。ままに迎えに来てもらってカフェでお茶だよね。
FC2ブログランキングに参加しました。
FC2 Blog Ranking
まったくママも初心者だからね。僕の活躍ぶりを皆さんにちゃんと紹介してよー。

今日の予定は、ヒカ(下の娘)と公園に出かけて、黒芝ちゃんとデート。ままに迎えに来てもらってカフェでお茶だよね。
FC2ブログランキングに参加しました。
FC2 Blog Ranking