fc2ブログ
2023年09月/ 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
3月の原鶴 1
2015年03月23日(月)
カチュ1

今週は寒いのですが、3月21-22日の九州・原鶴は暑かったですよ。。。
土曜日はまずスヌーカーから。
走りだしたけど、若干ゆっくり。
だって、気温も地面も暖かいのですから~。

つづくAG3は2番でいきなり失格。
しょぼーんなレースとなりました。
ただ、ドッグウォークがあってそこからは元気に走りました。

最後のギャンブラー。
前半はそこそこの走りでしたが、後半のギャンブラーゾーン(遠隔で走る)は気合を入れてGO!
時間は足りませんでしたが、最後までしっかり走れました。
良かった!

☆ 動画 ☆


後半の部分ですが、一生懸命頑張っています、カツオ。

ラナちゃん

テント家主のラナちゃんです。
今は弟分のなるくんが世界目指して走っています。

レオ先輩

同じく、ユズの頃から先輩のレオ様。
可愛さいっぱい、レオちゃんです♪

馬肉

こちらは今回のモチベーションとなった、生の馬肉です。
原鶴の近くで良いお肉屋さんを見つけました。
氷で冷やして保存しましたよ。

菜の花

河原の周囲は菜の花が満開でした。
 
☆ 動画 ☆


最後に失格した、AG3です。
この手前をクルクル回るのは最近練習中の物です。
廻ったかどうかを見届けないうちに動いたアデリーがいけません。
この日はレオ先輩の弟、プリオ君が1番でした。
おめでとう♪
明日があるもんね、カツオ☆

            20150323232242612.jpg


【編集】 |  23:25 |  お出かけ  | CM(0) | Top↑
夏のお出かけ 海編
2014年08月19日(火)
いそいそ

この日はダク友と海へ行きました。

海~

おっとっと。

九十九里の真ん中あたり。
暑い時間ですが、とある駐車場の日陰をゲットして、海岸へ出かけます。

朝方雨が降り、海岸にはいろいろ打ち上げられてました。
小魚も多く「ダメ!」の連発です。
困ったのは「オナモミ」が草木と一緒にあり、ユズの身体に20個以上付いてしまいました。

食べちゃダメ

テトラの上で写真撮りました。
モデルさんより、私の脚場が大変よ。
下にはまったら上がれないわ。

がはがは

テトラの上で

へっぴりお嬢さん

ワイヤーのお嬢さんは、同行のおともダク。
写真を撮るのが目的ですから、早々に退散いたしました。

☆ ☆ 海には入らない、へっぴりチームにぽちっとね♪


                  FC2ブログランキング
【編集】 |  23:16 |  お出かけ  | CM(0) | Top↑
シミツ練習場 高原版
2014年08月11日(月)
アウトレット 1

さあ、今回も長くなりますよ。
話は戻って、土曜日。
日が暮れても遊べるところは、アウトレットですね。

八ヶ岳リゾートアウトレット HPはこちら

アウトレット 2

アウトレット4

ドッグランはいくつか分かれてますが、なぜか大型イヌ用にアジ道具あり。
ただし、大型イヌがいたこと無いです。
なので、練習させていただきます。

練習 1

練習 2

練習 3

練習 4

さすがにラバーではないので、カリカリしていました。
ミニサイズですから、調整にちょうど良いです。
で、ダダダとやってると反対側の駐車場(間に林)から、眺める人多し。

ま、アウトレットにおいでになる方たちはお洋服着て、カートに乗って、って方多いですものね。

明日練習会に出るワンコが調整してるなんて、知らないだろうなあ。。。

また、おもちゃな道具ですからいわゆるアジドッグさんもおいでになりません。
怪我しちゃうもんね。

だから、ちょうど良い!!
シミツ練習場です。笑

お店 1

ここの焙煎したて、挽きたてのコーヒーは超美味しい!!

その後はちょっとモール内をサンポ。

イワナ釣り

イワナ釣りは断念。
って、怒られますから。

大きな石の上で写真撮ろうとしても。

1

2

3

さっきの続きと思ってか、岩を駆け下ります。

ユズ

このあと、水分補給してゆっくりお休みいただき、その間にお店めぐりをしました。

観音平

最後に夕暮れを見に、観音平まで上がりましたが、ゴロゴロと雷の音。
諏訪とか、甲府あたりが激しい雷雨だったようです。
雷鳴を楽しみました。
小淵沢あたりは、ざーーっと振っただけでした。

明日は早いので、道の駅の温泉に入って、車中泊です。

☆ ☆ FITでも車泊出来るのよ、狭いけど。 ランキング応援ぽちっとな!


                  FC2ブログランキング

【編集】 |  21:20 |  お出かけ  | CM(0) | Top↑
DOG'S GOODS EASY
2014年08月03日(日)
EASY

週末は八ヶ岳高原に行ってきました。

まずは EASYさんへ  HPはこちら 

森の中のショップです。
八ヶ岳高原の犬のお店としては、老舗と思います。
いまでこそ、いろいろな輸入イヌ雑貨のお店は有りますが、以前はここでしか手に入らないものがいっぱい。
犬がいない時からのお付き合いでした。

当時毎月開かれてた「犬の幼稚園」にヒカが見学して「私も犬欲しい!欲しい!!」と大変だったことが10年前とは思えません。
ユズはそこの卒園生です。

ボク卒園生

着いた時から懐かしむような感じ。

がははは。

一方カツオときたら、そんな事お構いなし。
我が家のように振る舞ってました。

えびふりゃー!!

森の妖精

早速スリスリエビフライ。
お耳に沢山苔やら何やらつけてます。

お手入れして気づきましたが、良い香りでした。
ミミズでなくて良かった。
やっぱり、犬たちのアロマセラピーなんですかね。

お買い物♪

今回のお買い物。
素敵な木の時計は、ブラタンのカツオのもの。

以前はトールペイントの方のオリジナル作品もあり、ユズの写真から作っていただいたものがあります。
オーダーでもなかなか作れないから、とても良い記念でした。

専用ラン

お買い物した達が使える、ドッグラン。
マナーの悪い方は利用できません。
おもえば、犬のしつけの初めをこちらで教わりました。

でも、ママさんは普通の方で、トレーナーでもなんでもないんですって。
一頭一頭のしつけのポイントは勿論、イヌの社会性、一般人との関係など、マナー方面に造詣が深いです。
お店の方だから、視点が別方向からあるのでしょうね。

毎月中央道を走り、ここの主催の幼稚園で皆さんと遊ぶのが、とても楽しかったです。

10年経って、9歳のユズ・まもなく6歳のカツオとこんなに楽しみ続けてるなんて、想像できなかったなあ!!

気分はマイナス10歳のアデリーに、ぽちっとランキング応援してね♪


                  FC2ブログランキング



初狩PA

初狩PAが大体中間点です。
家から100km。
下りのPAで鑑札を落とし、帰りに上りPAからぐるっと歩いて取りに行ったこともあったっけ。
近くて良かった。
【編集】 |  21:34 |  お出かけ  | CM(2) | Top↑
7/6 LAカップ
2014年07月08日(火)


日曜日 セレブなドッグランのコンペ、夏の武者修行に行ってきました。

ユズはJP1とギャンブラーを置きバーで走りました。

カツオはJP3、スヌーカー、ギャンブラー。
夏のお怠けモードが入ってしまいちょっと残念です。

☆ 動画 ユズ ギャンブラー ☆


すごい真面目に頑張ったユズです。
最後のギャンブラーゾーンも、奥のシーソーコースでも行けたかな♪



僕は? って、あんたは怠けたじゃない。
次回に続くかどうかは、ハハ次第。

☆ ☆ お時間あれば ブログランキング ポチっと応援お願い ☆ ☆
                  
                  FC2ブログランキング


【編集】 |  23:10 |  お出かけ  | CM(0) | Top↑
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード