fc2ブログ
2023年05月/ 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月
プロフィール
カレンダー
最近の記事
FC2ブログランキング
ボクの勲章☆
最近のコメント
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
カテゴリー
9月の秋が瀬
2012年09月23日(日)
シーソー!

ドンドン溜まる記事。。。
ま~横に置いておいて、最新のお伝えしたい記事から。
それは、それは。。。
あの、北海道でも捕れなかったセミ。
秋が瀬公園にいました。
カチュ&アデリー。必死に捕ってきました。喜。

夏だよ

朝はまずJP(ジャンピング)クラスから。

ユズがなんと。。。

☆ 動画 ☆


これだけ見るといたって普通なユズですが、実は失格しています。笑
最近は向こう向きにスタートをセットするコースが流行りのようで、北海道では入口からケージスタートで裏跳びさせて行きました。
今回もそれをしようか迷いましたが、天下の?秋が瀬でもし失敗したら大恥なので、安全策を取り普通にマテさせましたが、ユズは普通では無くなっていた。。。。

じらされバーの横をすり抜けアデリーのもとへ。
慌てて戻ったアデリーが押してしまって逆跳び失格。
うーーん。ユズとのアジ歴6年、初めてじゃないかなあ?

JPでトップスタートでしたから皆さんじーーっと見てて、静かな波紋が有ったようです。
その後はスタートを慎重に行く方たち多かったです。(ユズを見てるからね)

続くカチュはというと、降る雨が溜まったトンネルに入りたくなくて、大変でした。
危うく場外に「オレ、帰るわ」になりかけましたが
来い、来いと叫ぶと「あ、おれ4つになったし。」と戻ってきました。
いや~成長したね。大笑。

キチンとサンドに勝つ!

失格から始まったこの日。
AG3だけは盛り返したいところ。
朝ちゃんとセブンで手に入れたチキンサンドを無理やりぱくつき臨みます。
この、チキンカツサンド伝説はMP譲り。
でも、肝心のMPはあまり効かないらしいんだけどね。内緒。

さて、巷では簡単だね、と噂されたこの日のAG3.
いやいや、絶対どこかに罠は有る筈。
先生の「失敗させないような先回りを」を胸にスタートします。
しかし、雨が小ぶりになったとはいえ、腹にチクチクずぶずぶ、容赦ない秋が瀬の草たちが刺さり、カツオのテンションはヒクヒクです。

☆ 動画 ではどうぞ ☆


ウォークで「ロンロン!」と叫ぶもパーンと跳んだよ、奴は。
ただ、会場から「あ~。」の声が聞こえなかったのでジャッジを振り返らずに必死に後半を走ります。
シーソーも勢いよく降りるし。
やっぱり涼しいし、3面観客で萌え~だったのかな?

リンクを出たら友人たちに「手、上がった?」とすかさず聞きます。
上がって無いって。色の変わったところから跳んだ模様。
ただし、そういう場合もお教室の先生に言わせるとダメなんです。
下からでも跳ぶのはNG。
家で調整しましょう。
そして次は標準タイムが解らないので、ヤキモキです。

「速い仔には解らな~い!」とB嬢に八つ当たりしたりして。
ごみんね。

ウォーク!

成績速報を見て予選通過を確認し、テントの仲間中にフレまわりました。
よかったよ、やっぱりね~、と声をかけてもらえて、ホッとしました。
なんせ、6回目のチャレンジですからね。

さあさあ、シーズンは始まったばかり。
涼しくなって速くなるぞ~!

お暇な方はランキングクリック、お願いしま~す♪


FC2ブログランキング


この日は隣でチームテスト。
沢山のペアが受けていました。
先日練習会で会った方たちも。
また10月の秋が瀬でお会いしましょう!

い~な~。
NOくん、TFくん、良いの来てるね~
カチュも欲しいな、母ちゃん買って!買ってぇ~♪

ZENTEKの商品は こちら からね。

*業務連絡*
OPDESタオル6本、加古川に配達いたします。
スヌギャン頑張ろうね!
【編集】 |  18:52 |  セミ獲り日記  | CM(6) | Top↑
セミ捕り日記1
2012年09月02日(日)
9月1日

カチュ
今日から2日間の北海道大会です。
カチュはミニクラスで申し込みました。
スティープルは暑くて暑くて、頑張ったけど1.6秒足りなくて、セミ捕れませんでした。
ま、明日もあるから、いっかー。てきとー、てきとー。
AG3も暑くて、暑くて、トンネルをぐるぐる4回入りました。
母は呆れてたけど、笑いがとれて良かったでしょ?あ、セミ捕るの?忘れた。
ま、明日があるから、いっかー。てきとー、てきとー。

ユズ
俺の出番ないかと思ったら、あった。
取り敢えず走ってセミ捕りました。

アデリー
この蒸し暑さ、想定外。
ブタクサのアレルギー、想定外。
カチュには、つい緩むね。ユズはさすが、初めてのチャレンジで危なげなく、セミゲット。まだ体調万全でないのに。
ありがとう。
【編集】 |  10:58 |  セミ獲り日記  | CM(7) | Top↑
週末2
2012年06月06日(水)
想い出
さて時間が経ったけど、木曽三川公園のおもいでだよ~

ちなみにFITくんは修理を終え、明日戻る予定です。
この2週間オートマで楽したせいか、体重が増えちゃった。

アトム
前日のドラハに続きアトム君と再会。パイポは速いね!

くるみ
おひさしぶりなくるみ君。すっかり裏日本代表となっています。

あづき
お兄ちゃんも来てたね。スムースは格好良いさぁ。

嵐
今回はいさ家の主役。3度のエース不在の中、ママと頑張った、吹雪君。

☆こうしてみるとダックス率が高かったね。
みんな真面目だし。

らー
らーちゃんはプリプリ族よ。

トイロー
トイちゃんは速かった。1位おめでとう!次回はミニで!?

お楽しみは北海道で。。。
なんか呆けてんぞ~
ISCF・AG 元気良すぎて失格
AG3 拒絶
お楽しみはまた今度ということで。
前日の35cmよりは走りやすかったかな。暑い中頑張ったよ、カチュ。

☆ 動画 ☆

今回はパフォーマンスクラスではなく、ミニクラスにしました。
Aフレームに上がった時にジャッジのお姉さんに気が向いてしまい!?降りてしまったのだ。
ジャッジが女性の時は要注意!!

飛行機
競技が終わった時子供コーナーは先ほどまでの歓声が嘘のよう。
鈴なりの子供たちもいなくなり、遊具が寂しそう。
つい、遊んでしまいました。

前回の動画、予想通り正しい乗り方したのはユズ。
予想外はカツオ。
私の予想では飛び降りちゃうかなって思ってた。
でも、カチュが走るから動力になっていつまでも回っていたよ。。。

予想外犬カチュ

じゃあ、楽しかった木曽にポチっと!

FC2ブログランキング


いさぱぱ
【編集】 |  00:10 |  セミ獲り日記  | CM(5) | Top↑
セミは1匹
2012年03月17日(土)
えっへん
アデリーの悪い癖。
段々記事が尻つぼみになっていく。。。
だって次の週末になってしまったもの。
今日も忙しかったし。。。

土曜日の夜は同じお宿に泊まっていたこの仔とご飯ご一緒でした。
共通の友人もいたし、おなじAG3を苦労して走ったので、食べながら沢山お話しが出来ました。
パラちゃんでーす

で翌日、チェックアウト目前にして、室内でケージにいたカツオくん、催していました。がく。

私の信条としまして、このお宿は室内フリーがOKでしたが、ソワソワされると私が落ち着かないので車中泊同様に、寝る時や少し部屋を離れるときはケージに入れてました。
そうしたら、時間がないのにまったく。。。
荷物をひっくり返して予備のマットを取り出し、汚れたマットをしまいます。
そんなこんなで遅刻となり「検分始まってるよ。。。」といさパパのメールが届いたのは丁度マリンライナーにて。
上から検分しましたとさ。
いえ、冗談で荷物をスタートで降ろし、検分なしでパフォーマンスクラスの最後にスタートです。
目検分は久しぶりだなあ。。。笑

☆ 動画 そわそわなわたし ☆

いやはや、お恥ずかしい。
とにかく完走が目標となりました。
ユズの時以上に目をあちこち、立ち位置を確認しながらの走りとなりました。
中抜きをしっかりしなくてはイケなかったのに。。。

駅から走ったので、カツオは丁度良いアップになったと思いますが、わたしは辛かった。。。

さて、スティープルが終わると一休み。
吹雪君のAG1を応援した後、みんなでタコ休み。
写真が有りませんが、会場にタコ焼きやさんもあり、10個400円のおいしい3種類のタコ焼きをぱくつきました。
吹雪君を抱っこする、シオにこママ
金曜日に会ったシオにこママさんが仕事の合間に駆けつけてくれました。
会場隣接の常設ランには良く来るそうです

今回の会場は六甲アイランドのマンション群の中でしたが、駅近だし、整備された綺麗な街の中でした。
今後も定期的に有ると良いな。。。

さて、最後のクラス、AG3です。
今度はきちんとアップしてスタートです。
☆ 動画 ロンロン大成功 ☆

ロンロンは上手く行ったのですが、スピードが速くてスラの向こう側に行けませんでした。
向こう側は柵があって人も多いし、おやつ屋さんもある。
きっと抜けちゃうよ、と予想してたのですが、その通りになりました。
私が心配しててボヤっとしたから抜けたと思います。
抜けると(失敗1)セミが獲れないんですね。
ああ、残念。

朝の遅刻したスティープルではセミ獲れたのに、AGのセミは獲れませんでした。

でも、いろいろあったけど、2日間大会なのに失格は有りませんでした。
これが一番うれしいかも。
教室の先生に、カチュ良く走った!と誉めていただきました。
ジャッジの先生には寝坊したのはカツオか○さんか?と冗談言われました。
お詫びをして月末はユズも連れて行きます、とお約束いたしました。

失格なしは当り前さ、とユズが言ってる。。。
さあ、グランプリはユズVSカチュだよ。
みなさんもポチっと応援してね!
 
FC2ブログランキング


3月末は九州原鶴でGP。
4月末はお台場でGP。
練習の時間が少ないなあ。。。

今日忙しかった理由は明日写真に撮ります。
ユウちゃん色気づく。。。

旅も終わり。。。
【編集】 |  23:43 |  セミ獲り日記  | CM(5) | Top↑
やっぱ関西は良い!
2012年03月10日(土)


カチュです。
兄ちゃんを差し置いて、神戸に来ています。
今日は、えっへん。
セミ捕りましたマル

最近関西では好成績のようです。
加古川でのミニクラスのセミに続き、今日はパフォーマンスクラスのセミを捕りました。
詳しくは後日。

お泊まりの北の坂ホテルは凄く良いところ。
リゾート気分です☆彡

じゃ明日も頑張っちゃおうかな。
【編集】 |  20:41 |  セミ獲り日記  | Top↑
僕のお友達
Mダックス(レッド)
リンク
RSSフィード