2011年02月03日(木)



ドッグショーも大きなものは会場も大きい。
メッセであるというので、お出かけしました。

もちろん ステラママさん家の ティアラちゃんとベンベンの為よ。
最初に言っちゃいますが、ベンベンがグループNO1に輝きました。
グループとはスムース、ロング、ワイヤー、のカニンヘン、ミニチュア、スタンダード、のオス・メスですから相当なものです。
ステラママさんのベンベンの活躍は こちらより
なのにわたしときたら、お昼で帰ってしまったのでパドックにいたベンちゃんしか会えてません。。。
ごめんね。
唯一のお写真はたぶん、これ

私が見られたのはティアラちゃんのショー。


颯爽と優雅に平木さんと歩くティアラちゃん。
既にCH完成されてますので、余裕のように見えますが、ステラママはさっとリンクから気配を消していました。。。さすが。

(こういう犬の見学はNGですよ、ショーの合間のやらせショットです)
本日のお伴犬はカツオ。
こういう場所で精神を鍛えなければ。


と言いつつ、一般ブースを見て歩き試食品を頂いたり、掘り出し物を見つけたり。
このペ○ィグリーのレトルトパウチのクリームのダックスはステラママさん家のみーたん♪
頂くたびに「この仔の友人です。あちらにママさんがいらっしゃるんですよ!」ってバイトのお姉さんに自慢しました。
(つまり2回もらっちゃった♪)
そして掘り出し物はかわいい白黒のお花のリード。
こういうタイプユズには良く購入しましたが、カチュは初めてなのね。
なんか嬉しそう。
私も仕事の山が去って、ちょっと浮ついちゃいました。

この日ステラママさんの応援者はみっちゃん。
専属カメラマンになっていましたね♪

ほんと2時間弱しか滞在しなかったのにステラママさんから素敵なものを頂きました。
おもちゃと、これ。


何も応援できず申し訳ありません、でもありがとうございました。
ドッグショーは見ると元気が出てきます。
この間もアジ友人と話しましたが、体格・構成のしっかりした犬は動きも良いよね、と。
そのままスポーツ向きかどうかは別ですが、自分の犬がアンバランスにならないようにも、綺麗な犬を見るのは勉強になります。
だからまたショーにお邪魔しちゃいますよ、よろしくね♪
絶対買い物が主だったアデリーにお叱りを。。。ポチっとしながら。


ユズは寒い時期なのでおうちで留守番してもらいました。
最近動きはだいぶ軽快になってきたので、カドリールなどから練習再開しようかと思います。
アジのレースはどうかなあ、まだまだ休むでしょう。
次回秋が瀬はだからカチュに専念です。
前回はSC失格、AGクリーンラン。
次は両方クリーンランを目指して。。。
☆今日はアデリーお休みです
ヒカは第2志望のケンケーを2次試験で落ちたので専門学校に進学です。
といっても予備校みたいなところ。
先日入学が許可されたので手続きの日です。
第1志望(ケーシ○)を目指して9月まで頑張れるかな?☆
2010年08月31日(火)

暑かったです。
この日2回目のお出ましですが、車にテクミラーをかけました。
ものは こちらより
アジ仲間で流行っています。
ただの日よけでなく、冬は防寒にも使えるらしい。
この件はまた報告します。
ドッグショーは今回で3回めの観覧です。
やっぱりJ○Cの本流って感じ。
この雰囲気嫌いでないです。
自分は全然関係ないからかも。
でもひそかにティーちゃんのライバルらしき仔はチェックしてたから。。。
結局みんなカニンヘンやスムースだったけど。

ショーではまず?触審査があります。
良く見ると、我慢が大事なのねえ。


指示を受けて、歩いたり走ったりの後並んで選ばれるのを待ちます。
あっという間ですがドキドキです。

ハンドラーのHさんもこの日は少なかったらしいけど、複数出陳されてました。

我らがティーちゃん。
こういう所をウロウロしちゃいけないんですよ。
本当にステラママさんありがとう。


ティーちゃんとのコンビもばっちりで、ステラママも安心したみたい。
デュー君の初ランより、笑顔が出てた。
(=泣いていなかった♪)
それにしてもティーちゃんエライです。
カップの写真を撮った時は選ばれると良いね、ぐらいだったのに。。。
無欲の勝利、ですね!!
おめでとうございました。
今回もお邪魔させて頂いて、応援だけでなく多くの事を学びました。
ハンドラーさんたちのことかな。
オーナーハンドラーさんも頑張ってるし、プロはもちろん!!
随所でショードッグならではの意欲出しの技が!
そして裏での犬のお世話も勉強になりました。
すぐに応用できなくても、こういう事があるんだと見ると分かります。

この日1戦目が終わったのが11時。
パピーの中での第2戦が午後になるというので、残念ですがお暇いたしました。
その帰り際、ほっとしたステラママと売店歩き。
素敵なキーホルダーを見つけました。

チョットお高いけど、やっぱり記念よね。
買い物病のアデリー、熱が出ないようにねと案じてポチっとね!!

つまりドッグショーでのお楽しみとは「応援・勉強・お買い物」ということで。。。

えーと一度アジの会場で見た事あったけど。。。
2010年08月29日(日)

土曜日も暑くて良い天気でした。
朝、足柄SAでスタバした時もずーーーっと正面に富士さんが見えました。
(○○ちゃんたち富士さん残念でしたね、ってお話したの、笑)
この日はステラままさんちの末っ子ティ?ちゃんの大事なデビュー戦。
我がまま言って、見せて頂いたのです。
すごく神経のいる時なのに、申し訳ありませんでした。
アジとは違って、ピリッとした空気です、どんな天気だとしても。

s.jpg)
ショーの結果は本家をご覧ください。 こちら
おめでとうございます!
きっと今日は余裕で2日目のショーチャレンジされてる事でしょう。
昨日はステラママいつでも倒れそうだった。。。
今日は少しでも寝られたのかなあ。。。

我が家の二人はその頃

駐車場で待機です。
そして、アデリーはデビュー戦のみ見せて頂き、午後はいつものお教室へ。
えーと、足柄まで200km
そこからお教室まで200km
帰りが100km弱
久しぶりのドライブ、楽しかったよね、FITくん♪

こいつらときたら。。。
まあいつもどおりでしたけど、来週はもう北海道なはずですけど。。。
ベビー戦をけなげに頑張ったティアラちゃんに、ポチっとね!


きょうもこれからプールです。
あ、ありちゃん、割引券もらったよぉ。
今度お渡しするね♪