2009年01月23日(金)

本日も過去のお写真です。
えーと、意外にスタッドレスタイヤの反響があったので、ちょっと補足しますね。
もう、20年前から、私たちの憧れでした。
冬に数回の雪が降るたび、またスキー場に近づくとき、慣れぬ手つきでチェーンを巻きつつ「あーー、スタッドレス欲しいね」と言っていました。
先日大阪(泉大津)に行こうとした時、天気が下りと聞いて悩みました。
前の日までは新幹線&レンタで行くつもりでしたが、荷物が多くなり、出発日に車に急きょ変更。
それなのに、走ってみれば昼間というのに小雪がちらついて、ヒヤッとする面がありました。

(去年カラーリングした時のもの。文と関係はありません)
ドライブは好きで、犬と出会ったのも八ヶ岳。
この八ヶ岳高原も冬場は断念していました。
「スタッドレスがあれば。。。」
たまの雪降りに早起きしなくて済むし(あれ?)
冬の八ヶ岳、甲州(ラーちゃんのお里)にも心配なく行けるし(うんうん)
他にも行くところが広がるね(何処だそれ)
ちなみにアデリーのユズ号シビックフェリオ5年目ですが、もう9万キロ超えました。
(夏は高知に帰ってたもんね。)
あの、下取り15万と言われたツワモノです。
タイヤが195・60R/15で、M社のタイヤが工賃込9万円弱。
おお、九州遠征一回分だ。(宮崎分か)
でも、すぐとりつけてもらえて良かった。
どんと来い、千葉の雪!(朝が怖いのよね。)

取りまわしも軽くなり、ルンルンです。
明日は
これは先生にも言われています。
せっかく走らせていただいてるので(走っていただいてる)、先輩の能力を十分に発揮してあげたいと思います。
まあ、カチュの大きくなるまでです。(春先ね)
カチュはきっと、先輩ラインを目指して、爆走・迷走するものと信じます。
これもまた、さっき夫と話してましたが、ユズってよく散歩を嫌っていたし、ビビっていたので、アジを続けられるとは思わなかったね、と。
夫は秋が瀬の「世界一不幸な仔犬物語」を撮った迷カメラマンですから。 それはこちら
でも、私がことば巧みに「今年はこれで○○をがんばる。だから、遠征もするね」と宣誓したところ、「どこでも好きなところへ行ってくれ」と言ってくれました。
あれ、アデリー大丈夫かな、と思った方ポチね!

アデリーの夫は普段は仕事で家にいませんが、この時期は週末家にいますので、ここぞとばかりユズの活躍を
こういう時活躍するのは、ドッグスポーツジャーナルですね。
2月号はランキングも確定するはず!
夫「明日はカツオも行くのか」と寂しそうでした。
先週は先輩を見て「! こいつもダックスか」と驚いていました。
私もね、脚の短めなワイヤージャックかなと思っています。実は。

日曜日は OPDES秋が瀬大会です。
でも寒いし、みっちゃんずも来ないから、テント出しません。
来月は
2・1ドギパ(ほーらスタッドレス君活躍だ)
2・8アジコン(たぶんここも霜霜)
2・15秋が瀬 (ここはもっとひどいヌタヌタ)
2・28原鶴(おそらく南国のはず)
確定です。
似顔絵やさんは3・8のアジコンに出店されるそうです。(私たちは静岡に行きます)
☆ テネリフェさんお写真ありがとうございました。 ☆
すごい!!!相変わらず遠征すごいですね~!!!
原鶴ってどこ?!?!
原鶴ってどこ?!?!
★ レクママさんへ
「私スキ」の時代でしたもんね。
我が家はずっとチェーン派でした。
今のは簡単装着ですけど。
★ ステラママさんへ
カツオはユズとずいぶん違う性格です。
どちらもかわいいです。
カツはぶっ飛びそうだなあ。
★ みっちゃんさんへ
今日、リンク外はヌタヌタだったけど、中は大丈夫だった。ほ。
去年はね、凄いでしょ?
私も田植(したことないけど)だと思ったさ。
「私スキ」の時代でしたもんね。
我が家はずっとチェーン派でした。
今のは簡単装着ですけど。
★ ステラママさんへ
カツオはユズとずいぶん違う性格です。
どちらもかわいいです。
カツはぶっ飛びそうだなあ。
★ みっちゃんさんへ
今日、リンク外はヌタヌタだったけど、中は大丈夫だった。ほ。
去年はね、凄いでしょ?
私も田植(したことないけど)だと思ったさ。
20年前、その当時ようやく持った愛車に、某有名チェーン(かなり高価だったやつ)を買ってつけようとしたら、これが硬くて大の男でも苦労する代物だったのよ。
それで泣く泣く、職場の先輩のファミリースノーってチェーンと物々交換(爆)
スキーブームだったからなぁ。何回、高速夜走らせて(ちゃんとドライバーしたよ)ことか。
懐かしい思い出だね。
ユズパパさん、寒さのあまりカメラの最中、くしゃみ入っているのに笑っちゃったよ。
明日、リンク状態悪そうだけど、頑張ってね。
それで泣く泣く、職場の先輩のファミリースノーってチェーンと物々交換(爆)
スキーブームだったからなぁ。何回、高速夜走らせて(ちゃんとドライバーしたよ)ことか。
懐かしい思い出だね。
ユズパパさん、寒さのあまりカメラの最中、くしゃみ入っているのに笑っちゃったよ。
明日、リンク状態悪そうだけど、頑張ってね。
ここ数年スタッドレスなんて無縁の生活だw
近場を走っている分には道路に雪が積もる事はないですものね^^;
春にはかつお君も始まるのねー
かつお君は物怖じしないしね~
楽しみだw
近場を走っている分には道路に雪が積もる事はないですものね^^;
春にはかつお君も始まるのねー
かつお君は物怖じしないしね~
楽しみだw
おっはよ 朝からめっさ笑わせていただいたよ~
笑う? 何を?って
だって アデリーさん 面白い!!
田植えぢゃないし(≧m≦)
パパさんもナイスです!!
明日はかなり寒いみたいだよ~
冬場の秋が瀬は ヌタヌタ
んで つくばは 霜霜か~
空は 走ってくれるのかしら???
永遠に雨には当たらないことを祈っておこうっと
空ちんも晴れ専用ダックスのはずだから(笑)
笑う? 何を?って
だって アデリーさん 面白い!!
田植えぢゃないし(≧m≦)
パパさんもナイスです!!
明日はかなり寒いみたいだよ~
冬場の秋が瀬は ヌタヌタ
んで つくばは 霜霜か~
空は 走ってくれるのかしら???
永遠に雨には当たらないことを祈っておこうっと
空ちんも晴れ専用ダックスのはずだから(笑)
原鶴は福岡県。大分寄りです。
最近の福岡大会は小郡より原鶴が多いです。
温泉に泊まるもよし、市内でも良しです。